
こんにちは😃
本日オープンした
THE GUNDAM BASE SATELLITE NAGOYA
があるイオンモールナゴヤドーム前に
行ってきました
場所はnamcoゲームセンターの隣です
自分は4階駐車場の北側入口発券場付近に
車を停めそのまま北エスカレーターで3階へ
専門店からゲームセンターの方へ入ると

丁度正面にあります
70坪とのことですが
PARCOでいつもやる
POPUPに近い広さだと思いました
入口にて事前抽選で入手した
チケットのQRコードを読んでもらい入場します
入ってすぐにまずは

ガンプラの各グレードの説明

グレード毎の完成見本と
途中からは年代毎に発売された完成見本

新作の展示

まもなくガンダムベース限定で発売される
ライブコンサートverのザクウォーリアも
展示されていました
展示物は入口付近はこれぐらいで
後は1番奥にモデラーさんの作例があります
※川口名人のドワッジ写メ忘れた💦

モデラーさんの作例は
テンション上がりますよね♪
今回お目当ての

朱凰@カワグチさんの作例が2体♪

1番見たかったウィングゼロ🎶

オリジナルのカラーリングが
素敵過ぎる🎶

雑誌では気付いてなかったんですが
サブウィングに羽が追加されてますね
滞在時間の半分はずっと眺めてました
ここからはお買い物タイム
皆さん気になる所だと思いますが
売られているガンプラは
現行一般販売物各グレードが売り場の約半分
約3割がガンダムベース限定品
※ガンダムベース限定品は
ほぼ全て置いてあります
残り2割が旧キットになります
先ずは限定品
そこに紛れて

PGU置いてありました

本日発売の限定品もしっかりあります
SD
旧キット

1/144のMSVやセンチネル系を期待してましたが
残念ながらありませんでした
一般販売物は
当たり障りのないラインナップでしたので
写メ撮ってませんw
一通り見て

こちらの3点を購入
会計ですが
ガンダムベースのメンバーズカードは
使用出来ません
その代わりに

こちらのポイントカードが貰えます

10ポイントで¥1000引きかと思いきや

ゲーム券て…
POP UPでもメンバーカードは
使えませんでしたが
せめてサテライトは
使えるようにして欲しかったですね
個人的な感想です
良い点
ガンダムベース現地
もしくはオク等からの購入しか出来なかった
限定キットが近所に
買いに行けるようになったのは
とても有難いと思います
不満というか
個人的に改善して欲しい点
レジが3つありますが
初日で不慣れなせいか処理がかなり遅いです
POP UPの時はそんな事ないんですけどね
別な意味で入店制限は正解かも
本家ガンダムベース並に
旧キットのラインナップを増やして欲しいです
ガンダムデカールも本家並に有ると嬉しいですね
最後ボヤき気味ですみませんm(_ _)m
まためぼしい限定物が発売されたら
行ってみたいと思います
ではまた👋
ブログ一覧
Posted at
2021/03/03 20:32:34