• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

HGUC リックディアスを作る

HGUC リックディアスを作る 今晩は😃

固定サイクル勤務の為
毎度ながらゴールデンウィークには
縁のなかったキャロワーです

今回はプレミアムバンダイにて
アップデート版として発売された
リックディアスを製作します


まずは素組み
アップデートされただけあり
スタイルは上々


工作ですが


頭部・肩・腕関節・武器の合わせ目消し


脹脛の分割は下部の半円状のモールドを
片側切り取り


相手側へ接着
そこから上部は段落ちモールドとしました





フロントアーマーの裏が寂しいので
プラ板で
トラス風の裏打ちパーツを製作


ひさしの先端と


胴下部をプラ板で延長


膝パーツは
画像左がキットの物でなんとなくダルい
面構成だったので
画像右の様にヤスリでエッジ出し


こちらの各パーツを使い


リアスカートにバーニア
バインダーとサイドスカートに
スラスターを設置
※サイドスカートは裏がスカスカなので
プラ板でスラスター用の基部を設けました

スジ彫りですが
今回マイナスモールドを練習したく












各部の追加パネルラインに
彫りまくってみました

工作は一旦これくらいで
塗装へ






各色サフ吹き




当初茶は黒
グレーはネイビーブルーで
塗装する予定でしたが
この状態で


当初予定していたハーマンレッドではなく
フレイムレッドで塗装


上腕パーツだけマスキングし塗り分け


組んでみると相性が良かったので
茶とグレーはサフ状態で行くことにしました


グレーサフを吹いた武器をマスキングして


バーニア類(左)と
武器・裏打ちパーツを塗装


トラスは塗り分けてみました


ここで細いプラ板をエナメルで塗装し


頭部や肩にプラチップを追加
既存のダクト部・バインダーの溝・
新規で彫りおこしたマイナスモールドは
エナメルジャーマングレイで筆塗り

スミ入れ・デカール貼り・コートを吹いて
製作完了です

それでは完成した作品をどうぞ










使用した塗料は
ガイアカラー
赤 下地NAZCAピンクサフに
NAZCAフレイムレッド
灰 NAZCAメカサフライト
武器・裏打ちパーツ ジャーマングレー
クレオス
茶 マホガニーサフ1000
バーニア スーパーアイアン2


クレイバズーカがバインダーと干渉するので
かなり持たせにくいですね💦


追加したバーニア類はこんな感じです
そこまで主張せずチラリズムで🎶




面の広いパーツが多いので
スジ彫り+デカールで情報量増し増し






以上でリックディアスの完成です


現在は


MGガンダムチーム製作への道
第一弾として


量産型百式改を百式として
製作中です

今回は軽く表面処理と
モールド彫り直しの
お手軽工作の予定です

それではまた👋




















































ブログ一覧
Posted at 2021/05/09 00:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車と出会って4周年なるっす。 ...
KimuKouさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

インソールパッチ
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年5月9日 7:04
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю オハヨウゴザイマス♪
完成、おめでとうございます!
プレバンから出たリックディアスは一般販売と何が違うのか気になっていましたが、スタイルをアップデートされたんですね。
百式改ですが、昔作った事ありますが外装パーツの色ムラが気になってました。
ただその後に金ペカメッキVerが販売されましたが、流石に高くて手が出せませんでした(笑)
完成楽しみにしてます。
m(_ _)m
コメントへの返答
2021年5月9日 8:27
痛うつさんおはようございます😃
いつもありがとうございます

プレバン版は肘関節が今時の二重関節に
脚部接続部が上部に移動等
可動域とスタイルが改修された
最近よくあるver1.5的な
キットになっています

ですので基本的には
旧HGUCと同等の回収が必要になり
久々に加工のやり甲斐のあるキットでした

百式改
痛うつさんも過去に作られているんですね
百式購入にあたり
水転写が欲しい事と
全塗装をしたかったので
通常の金メッキを買うのを躊躇ってたところ
丁度メルカリでお値打ちな物が出ていたので
ラッキーでした😁
2021年5月9日 9:15
完成おめでとうございます🎉
アップデートされているだけあって可動域も改善されていたりプロポーションも良くなってますね(⌒▽⌒)
更に手が入りカッケーすよ( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2021年5月9日 15:50
ゆうとさんこんにちは😃
いつもありがとうございます

頑張ってパネル彫りまくりました(*^^*)

初期のHGUCは
ある程度テコ入れして欲しいところですが
=プレバン定価+発送料が
悩みの種ですよね( ̄▽ ̄;)

因みに紺色は6月ウェルテクスと共に
着弾しますニヤ(・∀︎・)ニヤ
2021年5月9日 16:09
キャロワーさん、こんにちは(´ω`)。

リックディアス完成おめでとうございます。
ひさしの延長が効いてて、とてもカッコ良くなってますね。それに全身に追加されたモールドも。
特にスネ側面の段落ち加工+モールド追加は自分も先日完成させたMGリックディアスにやりたいモノでした。
技術も知識も足らず、自分は出来なかった工作だったので見た時には『コレ!、自分もコレがやりたかった!』と食い気味に見てしまいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ。
コメントへの返答
2021年5月9日 17:28
文太さんこんにちは(*^^*)
いつもありがとうございます

リックディアス
お気に召して貰えてなによりです🎶

サクッと作る予定が
あれやこれやで2ヶ月程
掛かってしまいました( ̄▽ ̄;)

何をやるにしても
行き当たりばったりの思い付きで
やってしまう事が多いので
もう少し効率良くできたらなと思います

百式はサクッと完成させる予定?
です(*´ω`*)
2021年5月10日 20:20
完成、おめでとうございます。
キャロワークオリティ、どんどんレベルアップしてますね。
個々についての言及をし出すと長くなるので控えますが、いつも感じるのは「全体のバランスが素晴らしい」ことです。
やっぱりセンスのある人は違うなー。
Twitterにイイねがたくさん付いたのではないでしょうか。
百式も楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2021年5月14日 20:59
ザク違さん今晩は😊
いつもありがとうございます

正直これでもやりたかった事の
70%くらいでまだ自分の技術が
追いついていません😅

最近の作例のコンセプトは
「やり過ぎない」です
ディテール1つとっても
他とのバランスを考えながら
作業するのでザク違さんに
バランスを褒めていただけたのが
これ上ない歓びです😊

Twitterは日々色々な作例を拝見出来るので
自分のスキルやモチベUPに
一役買ってくれています🎶

百式もお楽しみに😁

プロフィール

「本日から始まった
岐阜タム模型展(ガンプラ部門)に
展示してきました😄」
何シテル?   11/16 23:49
キャロワーです。よろしくお願いします。 大半が趣味のガンプラネタになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久し振りに~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 14:30:37
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 06:12:49
HGUC リックディアスを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:06:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation