• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

HG ヘビーガンダム ロールアウトカラーでイングリッドゼロ機を作る

HG ヘビーガンダム ロールアウトカラーでイングリッドゼロ機を作る こんばんは

最近キットを買うより
製作向上の為にマテリアルや
資料を集めるのに夢中なキャロワーです

私毎ですが
4/1から来月初旬まで

王の洞窟岐南本店にて
開催されている展示会で
前作のジムカスタムを
展示させてもらっています

話がいきなりそれましたが
今回はヘビーガンダム 製作していきます

このキット4年半前にあげたブログで




と購入時に言ってますが
肝心のジョニ子マークのデカールが無いため


2020年末から製作するも
途中で放置していました

そんな存在を半分忘れかけていた
キットですが

最近デカール付きの
お手頃な古書をゲットしたので


今回製作を再開していきます


今回工作は


頭部の合わせ目消しと後ハメ
(塗装済みの画像しかありません 笑)


過去に設けたマイナスモールドを修正


こちらも過去に設けた虎徹のディテールを


クッキリさせる様に手直し












各部面出し・スジ彫り・マイナスモールド・
プラ板ディテールの追加


サフ


赤・黄のパーツはピンクサフ
灰のパーツはメカサフ(これはそのまま使用)
※赤丸で囲ったパーツは黒なのでサフレスで


塗装





一部マスキングして塗り分け


黄と黒






こちらも一部マスキングして塗り分け


肩内側やスラスター



足裏をエナメルで筆塗り


デカールを貼り






各部に緑チップ入れ






センサーは
お馴染みのラピーテープ&レジンコートで


キャノン砲を組んだ時
メカサフ一色で違和感アリアリだったので


マスキングして




塗り分けました

最後にコートして作業完了です
それでは完成した作品をどうぞ







使用した塗料は
ガイアカラー
赤 プレミアムレッド
黄 エルドランカラーレモンイエロー
上記2色の下地はNAZCAピンクサフ
黒 ニュートラルグレーⅤ
灰 メカサフHEAVY
キャノン黒 ニュートラルグレーⅣ


過去作のジョニゲルと
漸くこの2機を並べることが出来ました

白背景で


















以上で
ヘビーガンダム
イングリッドゼロ機の完成です


来月開かれる
タムタム岐阜店の展示会に

この2機を持って行く予定です

そして今は


HGUCジェガンやってます
右が比較用の昔作った素組み+部分塗装
左側が今製作しているM型ベースで
延長加工を施した状態です

こちらも完成したらUPしたいと思います

ではまた👋












































ブログ一覧
Posted at 2022/04/23 23:18:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

快楽
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 7:08
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю オハヨウゴザイマス♪
完成、オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
あの見事なジムカスタムが王の洞窟岐南本店で、生で見れるとは!!
自分の作品は恥ずかしくて展示できるレベルではないですが・・・(笑) (ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ
モールド彫り、本当素敵ですね。特に湾曲した部分なんか、暫く見とれてました!
次回作も頑張ってください!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2022年4月24日 20:16
痛うつさん、こんばんは(*^^*)
いつもありがとうございます🍀

Twitterのフォロワーさんに誘われて
今回展示してきました
ブログに書いた通り
来月はこのヘビガン持っていきます🎶

今回は素性の良いキットだったので
スタイル変更の延長工作なしで
足りないディテールUPに留めました

次のジェガンも頑張ります

独り言
今月末、私の分も手に入りますので
ご安心を✌️
2022年4月24日 7:45
おはようございます(´ω`)。

ジムカスタム、生で見れる機会なのに遠方で行けないのが残念です( T∀T)。

ヘビーガンダム、完成おめでとうございます!。あの斬新なカラーリングは元ネタがあったのですね、知りませんでした。

自分も昔、確か『ガンダムカタナ』?というマンガを読んでましたが、主役機はプラモ化されなかったのが残念なカッコ良さでした(ガレキにはなってた気が)。

思い入れのある機体の製作、楽しいですよね。
画像だと1/100スケールと言われても納得の精密なディテールアップに惚れ惚れします。また使ってる工具や、ディテールアップの様子も見せていただけると嬉しいです(*´∀`*)ポッ。
コメントへの返答
2022年4月24日 22:02
文太さん、こんばんは( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
いつもありがとうございます🍀

そうなんですよ
前から作りたかったんですが
デカール入手出来たのがラッキーでした

私もカタナ読んでましたよ
ストライカーカスタムカッコ良いですよね
確かB-CLUBからジムストライカーの
換装パーツが出てましたよね

やる事決まってたので
デカール入手してからトントン拍子に
製作が進みましたね🎶

最近買ったマテリアルや資料なんかと
合わせて一度UPしますね(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
2022年4月24日 14:03
ジョニ子のヘビガンはカラー違いだけなんですね_φ(・_・
ロールアウトカラー、私は素組で組みましたがなかなかの良キットだと思いました( ・ั﹏・ั)

プレバンペイルライダーシリーズ出しまくりでレッドライダー出ないかと願っていたりするんですが(バトオペで僚機諸共大回転斬りして戦犯しちゃってます)
コメントへの返答
2022年4月25日 0:06
ゆうとさん、こんばんは(*^^*)
いつもありがとうございます🍀

後付け感満載ではありますが
書籍マスターアーカイブの
フルアーマーガンダムに
3号機として設定があります

オリジン系はどれも両キットですよね🎶
ただMGと比べるとディテールが曖昧で
今回はその辺を重点的に工作しました

先に白黒出してますけど
多分焦らしに焦らして
きっとレッドも出ますよね(笑)
2022年4月24日 16:06
こんにちは。

すみません。。。
Hi-νガンダムに夢中で気付きませんでした(汗)
コメントへの返答
2022年4月25日 0:07
ゆうさん、こんばんは(*^^*)
いつもありがとうございます🍀

あのレゴのやつ
再現度・サイズ共に凄いですよね

プロフィール

「本日から始まった
岐阜タム模型展(ガンプラ部門)に
展示してきました😄」
何シテル?   11/16 23:49
キャロワーです。よろしくお願いします。 大半が趣味のガンプラネタになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久し振りに~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 14:30:37
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 06:12:49
HGUC リックディアスを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:06:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation