2018年10月04日

まずはランナーの切り出しです。

ランナーから各パーツを

ゲートを少しだけ残し切り出します。

保管には100均にて購入した
仕切り付きのケースを使っています。

HGの一般MSサイズであれば
2〜3個あればほぼ入ります。
今夜中にはゲート処理まで
進めようと思います。
Posted at 2018/10/04 22:15:03 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ | 日記
2018年10月04日

こんばんは。
本日より製作開始です。
今回はお題の通りゲルググを
2種類同時進行で製作していこうと思います。
まず1つ目はこちら

プレミアムバンダイより
ジョニーライデン専用ゲルググです。
そして2つ目はこちら

量産型ゲルググ&ゲルググキャノンの
コンパチキットです。
量産型ゲルググに関しては
キャノンタイプで組みますが
カラーリングはまだ未定です。
Posted at 2018/10/04 21:27:25 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ | 趣味