2020年05月07日

今晩は😃
旧キットの置き場に困っているキャロワーです
※嬉しい悲鳴 笑
前回からの続きです
まずは脚部

凹モールドに
メタルパーツを入れましたが

膝裏の外装パーツにも
メタルパーツとモールドの彫り直しを

各部行いました

膝の外装パーツの先端をシャープに削り出し
胸部は

外装のダクト部を開口
塗装後裏側にメッシュを貼る予定です
頭部は

モノアイフレームの後ハメにボスをカットし

クリアーピンクで塗装した
100均のデコシールを貼り付け

頭部・脚部を組むとこんな感じです
胸部側面にもメタルパーツを入れました
今回はモールドの彫り直し程度で
モールドの新設はしていません

バックパックもダクトの開口のみ行いました
サーベルは

刃先を

シャープに
パーティングラインも合わせて消しました
ここから塗装に入ります

前作のドム同様に
先に赤ライン部分を塗装

各パーツ毎に
0.7mmのテープでマスキング後サフ吹いて

各色塗装

スミ入れ

デカール貼り

コート吹き
最後にひと作業

メッシュパーツを

デバイダーを使い
必要サイズを切り出し

裏側に貼り付け

ダクト部の開口とメッシュ化♪

膝側面の○モールドに

エッチングパーツを使い

ディテールUP🎶
以上で全工程終了です
それでは完成した作品をどうぞ

使用した塗料は
クレオス
薄青 クールホワイトにコバルトブルー少量
青 インディブルーに
スージーブルーとウィノーブラック少量
赤ライン ハーマンレッド
サーベル 蛍光イエロー
シールド黄 ダークイエロー
シールド赤 ネオジオングレッド
モノアイ クリアーピンク
コート スーパースムースクリア
ガイア
関節・バックパック メカサフヘヴィ
タミヤ
スミ入れ X-19スモーク
部分塗装 X-11クロームシルバー

こちらの設定画を参考に
今回製作しました

顔の赤ラインはガンダムデカールを使用

凹モールド各部を
エナメルで部分塗装

メタルパーツ・エッチングパーツを各部に
武装して
前作ドムと

以上でギャン完成となります
評判の高いキットなだけに
素組みの時点でほぼ満足な状態でしたが
そこから自分好みの工作をして
更に満足のいく作品になりました🎶
次作は連邦機体の予定ですが
今3機同時進行していますので
また順次UPしたいと思います
ではまた👋
Posted at 2021/04/02 11:26:34 | |
トラックバック(0)