• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロワーのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

HGUCグフを作る 2

HGUCグフを作る 2今晩は😃

補勤のお陰ででなかなか製作が進んでいませんが
今回は工作の続きです。



大腿部は段落ち処理を
※撮影上パーツを反転しています。


前回接着した合わせ目を消し


スパイクをシャープにする為
先端にプラ板を貼り


先端をシャープにしました。

年末に作ったゲルググは
スパイクが無かったので
やはりスパイクがあるMSは
作っていてテンション上がりますね😊


アンテナも削り込んでシャープに
モノアイは3mmで削りレンズを埋め込み

指定のシール位置は顔を組んだ際
レンズがやや上の位置になるので
好みでやや下部を削り
モノアイを埋め込んでいます。


仮組するとこんな感じに
その他にダボ部表面の気になるヒケは
削り込んで消しておきます。


先日みん友さんのmc.atsuさんが
レビューされていたヤスリを買い
上記加工の削り出しに使ってみましたが
とても使い勝手が良く重宝しそうです。

確かに表示番手よりは荒いですが
削り出しに使う分には問題なく
なによりこの硬さはとても良い具合です😊


続いては新たなるチャレンジです。

先月、自身の誕生日だったのですが
今欲しいものと聞かれ
工作精度を上げる為に
切るものと測るものが欲しいと申したら


Amazonより2点が送られてきました。
※注文したのは自分ですが 笑笑
カミさんありがとう😊

早速活用する為
先日アリスホビーさんにて

2mm径のスプリング
1mm径の真鍮線
3mm径のプラパイプを購入


こんな風に通します。


約3mm幅のプラパイプを


四角と台形に大量生産
ハイパーカットソーは無駄な力が必要無く
よく切れるので作業が捗ります🎶
切断面が綺麗で後処理も楽です。


下半身基部にスプリング径の2mm穴を開口


真鍮線を形成して通します


真鍮線にスプリングを通し


直線部に四角
湾曲部に台形を通せば
動力パイプの完成です。


ドダイ搭乗時の安定性確保に


セリアさんで1番小さい磁石を購入


設置して実際に磁力を確認しましたが


土踏まず部なので
設置面との距離があり
微妙な磁力に


そこで5mm径の物で


場所を変更し設置しました。

両面テープで貼っただけです
完成後微妙であればパテで固定します。


ひと通りの工作が終わりましたので
次回は塗装に入ります。


ではまた👋























Posted at 2019/02/20 22:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月20日 イイね!

新作コンバージのご紹介です。

新作コンバージのご紹介です。今晩は😃

FW GUNDAM CONVERGE ♯14が
発売されたので


全6種のうち3種を買いました。


F90



なかなか立体化に恵まれない機体なので
CONVERGEで発売されて嬉しいです😊
流石にタイプバリエーションは無理かな…

前々弾リリースのF91と

次弾はRXF91改が出るので
そちらも楽しみです。


ジョニー・ライデン専用
高機動型ザクⅡ



何故か今回はザクバズーカを装備…


こちらは今まで同様に頭部が外すことが出来


モノアイを動かす事が出来ます。

旧シリーズ(右)と





単体で見るとあまり違和感がありませんでしたが
比べると各部のディテールや塗り分けが
旧シリーズの方が頑張っていた感が
旧は艶あり新は艶消しです。


シン・マツナガ専用
高機動型ザクⅡ



こちらはジャイアントバズを装備
スコープの塗り分けなどしっかりされています。


旧シリーズのMSVザク

新シリーズでもひと枠で良いので
MSVを続けて欲しいのですが
既に次弾には無くなっていますね😅



次弾はRXF91-改とズゴックを買う予定です。


ではまた👋











Posted at 2019/02/20 21:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

HGUCグフを作る 1

HGUCグフを作る 1今晩は😃
今回はグフをリアルタイプカラーで作ります。


ベースキットですが


以前プレミアムバンダイで発売された
21stCENTURY REAL TYPE Ver
こちらを使用します。

箱絵の様な完成を目指しますので
この後に旧キットのドダイも
製作予定です。


まずはランナー紹介から


Aランナーと
クリアーパーツのFランナー


Bランナー


Cランナー


Dランナー


Eランナー


G1・G2ランナーと
ポリキャップPC-002


Iランナー


水転写デカールが1枚付属します。



こちらも正月にランナーから
切り出し済みなので
続いてゲート処理を行いました。


合わせ目消しを何点か行いますが
その前に腕パーツの
後ハメ加工をします。

加工前


加工後

赤◻︎で囲ったコの字のボスをカット
赤◯で囲った関節保持用ボスの
内側を1/3だけカット
緑◻︎で囲った部分を斜めにカット




これで関節を上斜めからはめ込む事が出来ます。

※組んでみて気付きましたが
関節画像の緑部が別パーツ化されているので
組む際はこの部品だけ先に嵌め込めば
赤◻︎のコの字ボスだけカットするだけで
黒関節がすんなり入ります💦


胴体・肩・腕を接着し硬化を待ちます。

その他に大腿部・脚部に合わせ目が
出ますがこちらは段落ち処理の予定です。


本当は夜通しやりたかったんですが
明日は補勤なので
残念ながら本日はここまでです😅


ではまた👋














Posted at 2019/02/13 23:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

作業環境の2Sと積みのお話

作業環境の2Sと積みのお話こんにちは😃
今回の3連休も
ガッツリ仕事のキャロワーです。

工具やアイテムが色々と増え
作業デスクの上がごちゃごちゃとしてきたので
先日、2Sを行いました。


作業デスクの引き出し収納です。




まず始めに中身の要らない物を処分🗑
各引き出し内に使う物を分類し
100均で購入した仕切り板を使い収納


上より1段目


こちらには
切る・削る作業に用いる物を
※真ん中奥は空いてるスペースで
余ったデカールを仮置き中

2段目


こちらには
塗る・貼る作業に用いる物を


3段目


こちらには
塗装に用いる物を



話が折れますが
ブラシはこのセットを使用しています。



塗装時は天板上に



こんな感じで塗装します。



2S前の画像忘れましたが
机の上に出していた物を
引き出しに入れた分多少はスッキリしました。


スッキリした机の上に


最近見つけては買っている旧キット達です。
隣は我が聖典
プラモ狂四郎(愛蔵版)と
ガンダム野郎(初版)
これだけは捨てられずにずっと持ってます。

この後久しぶりに読みふけったのは
内緒です 笑笑


新作の製作も少しずつやっていますので
またUPしたいと思います。


ではまた👋














Posted at 2019/02/11 14:39:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

HGジムスナイパーカスタムを作る 終

HGジムスナイパーカスタムを作る 終今晩は😃


前回塗装の終えたパーツの
塗り足りない部分を


メインカメラ・バルカンをシルバーで


ハンドパーツの関節はセミブラックで
※このキットに平手のハンドパーツは
付いていません。
ケルディムガンダムサーガの物を転用しています


バーニア内側はレッドで


モールドにスミ入れをしました。
白部にはジャーマングレー
緑部にはジャーマングレーにセミブラックを
少量足したものを

すべてタミヤのエナメル塗料を使用しています。


塗装が終わったのでデカールを貼ります。


肩と腕部の白ラインと赤のサブカメラは
付属のデカールを使い




その他は旧キットに付属していたデカールと
ガンダムデカールMGジム用を転用しました。


MSV特有の白ラインが腕と肩のみだったので


腿に赤ラインを追加


アンクルガードには


付属デカールの余白を三分割に切り出し




貼り合わせて作ってみました。



デカールを貼り終えたパーツを
クレオスのスーパースムースクリアで
コートします。


それでは完成した作品をどうぞ














使用した塗料は
ガイアカラー
緑 ボトムズカラーのAT01グリーン
クレオス
白 グレーFS36622
黒外装・関節・武装等 GXメタルブラックに
ウイノーブラックを少量



年明けより製作を始めた
ジムスナイパーカスタムですが
以上で完成です。

最新のキットを久しぶりに組みましたが
全てにおいて更に進化した作りで
工作をほぼ必要としない出来に脱帽です。

お付き合い頂きありがとうございました😊
次回はジオン系MSを製作します。


ではまた次作で👋


Posted at 2019/02/02 20:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日から始まった
岐阜タム模型展(ガンプラ部門)に
展示してきました😄」
何シテル?   11/16 23:49
キャロワーです。よろしくお願いします。 大半が趣味のガンプラネタになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3456789
10 1112 13141516
171819 20212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久し振りに~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 14:30:37
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 06:12:49
HGUC リックディアスを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:06:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation