
今晩は😃連投です。
以前からガンダムコンバージ用の
棚が欲しかったのですが
今回リサイクルショップにて
NakabayashiコレクションケースCCM-101をAmazonが現状¥3,600のところ
¥2,500で購入しました。

店で確認したところ未使用品の完品でした。
開封

取説

出してみると

既に組まれている本体と
ダンボール小箱

小箱の中身は
アクリル板5枚
両端棚受けダボ20本
吊下げ金具2個とその金具用木ネジ4個
本体の適所にダボを取り付け
棚板をのせるだけのお手軽なものです。
棚組み込み後

正面はアクリル板の入った
左開きの扉が付いており
背面には鏡が付いています。
せっかくなので試しに色々のせてみました。
まずは娘達の作品プチッガイ

まるで計ったかの様に6体綺麗に収まります。
全て埋めようとすると4段になるので
棚板は2枚余ります。
続いてザクヘッド

こちらは高さが無いので
各段3体で全てツノ無しなら6段入りますが

(上)斜め向き
(中)正面向き
(下)横向き
にして置いてみましたが残念ながら
動力パイプやノーズ部
ヘッドのベースパーツがはみ出てしまうので
扉が閉める事が出来ません。
次にガンプラ(1/144)

素立ちで、でかい背負い物がなければ
3段で各2〜3体を収納出来そうです。

ジオン系のガタイだと2体

V作戦は収まりましたが

ガンタンクがはみ… 笑笑

ユニコーンやルプスもいけました。
本命のコンバージです

ひとまず手持ちの一部
一年戦争から逆シャアまでを

並べてみました。
各段最低6体は収まりますね🤗

背面が鏡になっているので
機体が写り込んでよく見えますね👍
なにより高級感があって良いです✨
撮影は大変でしたが💦💦
現状ナカバヤシさんのホームページには
同型は木目調しかないみたいで
貴重な黒を手に入れる事が出来良かったです😊
以上コレクションケースのレビューでした。
ではまた👋
Posted at 2019/03/28 18:54:02 | |
トラックバック(0)