• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロワーのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

MG 量産型百式改で百式を作る

MG 量産型百式改で百式を作る今晩は😃

最近ガンダムマンチョコが
すご〜く気になるキャロワーです
ちなみに本家ビックリマンは
ガチコレクターです
揃えないと気が済まなくなるので
手を出さないようにしてますw

今回は
MGガンダムチーム製作への道
第一弾として
MG量産型百式改を百式として制作します

まずは仮組み


気になるヒケを処理しつつ
モールドの彫り直しを行います




このパーツ成形色の関係か
透明感がある為
表面のヒケやPL面を消しても
画像の様にしっかりと目立っています


先ずは金パーツを黒サフ
※ヒケとPL面はしっかり消えてました


手持ちの金はこの5色
百式の最大の悩みどころですが
赤金寄りにするか青金寄りにするか
う〜んどちらも捨てがたい 笑


結果やや青金寄りの
スーパーゴールド2で塗装


紺と赤


フレーム


Aランナーの銀パーツと武装を
各塗装


紺色(右半分が塗装)が
少々グレー寄りに調色してしまい
微妙かと思い


色合わせしたら他の色と
相性バッチリで一安心😅

ここから塗り分けを少々


脚部シリンダーをマスキングし


白にしました


バインダーも寂しいので


マスキングして塗装


良い感じです✨


各パーツにプラチップを貼り






エナメルの赤で筆塗りし
レッドポイント追加
組み立て後にフレーム部分にも
追加しています


スミ入れの後
付属の水転写と手持ちを使い
デカール貼り
プレバンMGは水転写なので助かりますね

最後にクリアコートして作業完了です

それでは完成した作品をどうぞ












使用した塗料は
クレオス
金 黒サフ1500下地に
スーパーゴールド2
紺 ティターンズブルー2を7割に
MSファントムグレーを3割
赤 ネオジオングレッド
Aランナーの銀 スーパーチタン2
ガイアカラー
フレーム ガンメタル
武装 フレームメタリック1
バインダー塗り分け ブレードシルバー
脚部シリンダー白 ニューラルグレーⅠ




センサーは付属シールを使い
上からUVレジンでコートしてあります














以上で百式の完成です

パーツ構成がシンプルで
ストレス無く組め
とても作り易いキットだと思います

さて次作ですが
先日サテライト名古屋で販売された


Gファイターをゲットしましたので


しばらく眠っていたこちらと一緒に


やはりこちらのカラーで作ります 笑
何気に通常のトリコロールは
作ったことありません 笑笑

ひとまずGファイターから始めます

それではまた👋













































Posted at 2021/06/25 00:46:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日から始まった
岐阜タム模型展(ガンプラ部門)に
展示してきました😄」
何シテル?   11/16 23:49
キャロワーです。よろしくお願いします。 大半が趣味のガンプラネタになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久し振りに~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 14:30:37
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 06:12:49
HGUC リックディアスを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:06:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation