• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつムアのブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

TREC プレミアムの感想

前のブログで書き込んだ通り、「TREC プレミアム」のレポートを掲載します。

~装着について~
特にタップ分岐をすることもなく電源ヒューズを差し替え、アクセルセンサーに割り込ませるだけでOKと言うお手軽仕様の筈ですが・・・

電源取り回しのオーディオがはずれねぇ~~(゚∀゚;)
(Ans.別の配線をタイラップ留めしてたため)

アクセルセンサーがはずれねぇ~~(゚∀゚;;)
(Ans.うまく爪をおさえることができなかった)

とあり1.5時間ぐらいかかってしまいました
(普通はもっと早くできるので問題が起こることは無いと思います)


~各設定による運転レポート~

<1回目>
まずは始めということなので無難な設定にしました。

本体設定:マニュアル通りに右から2つ目の所
変化率 :150% ←あんまり無難では有りません^^;

この設定ではクラッチをつないで加速→アクセルを少し踏み込む→TRECが入り急加速→アクセルを離し減速(TREC解除)→減速しすぎるのでアクセルを踏む→TRECが入り急加速・・・みたいな感じになってまともに運転をすることができませんでした。
(単に腕がないだけかも・・・)


<2回目>
だったらアクセルを踏んだ瞬間からTRECを効かせるようにすればいいじゃないかと考えて

本体設定:右から3~4つ目の所だったと思う(記憶が曖昧なので確証はできません)
変化率 :130%

1回目よりだいぶん扱いやすくなりました、加速もいい感じです。
只、常にTRECが入った状態となるため燃費計を見る限り巡回速度でも平均燃費が1km/㍑程悪化するようになりました。


ここまでの内容をふまえセッティングコンセプトとして
・ギクシャク感を減らすようにする
・燃費を落とさないようにする

を目標に設定しました。


<3回目>
現在の最終設定

本体設定:右から1.3の位置
変化率 :130%

ゆっくり目の加速をする時や巡回速度維持ではTRECが効かないようにして
少し強くアクセルを踏むとTRECが入る、このような感じにしています。


~総論~
まとめとして、TRECを使用すると一呼吸程早く加速するようになりますので加速力を上げたい時には効果のある商品だと思います。
只、変化率を上げすぎるとギクシャク感が強くでるようになりますので腕に覚えのある人以外は130%までにする方がいいと思います。

注)あくまで個人的主観及び運転技術でレポートしていますので、そこの所をご理解ご了承下さい。


<番外編>
番外編として変化率を最大にしてみました!

本体設定:右から3~4つ目の所だったと思う
変化率 :200%

・・・すいませんでした orz
アクセルを踏めば常に全開状態みたいな感じです、5mも進めませんでした(爆)
もう二度することは無いと思います( ̄  ̄;)
Posted at 2007/08/20 14:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年08月09日 イイね!

新たなパーツを購入しました。

新たなパーツを購入しました。前々からレビュー等で気になっていたパーツを購入しました。


シエクルの「TREC Premium」




電子スロットル特有の踏み初めのレスポンスの悪さを解消するために
スロットル開度を大きくして、よりたくさんの空気を取り込むようにするといったものです。

低速からのアクセルレスポンスは良くなるのか・・・
燃費の悪化はどの程度なのか・・・

気になる事は多々ありますが使ってみるのが一番ですので、今週中には取り付けをしてみます(^^)

後、感想はパーツレビューブログに載せる予定です。
Posted at 2007/08/09 11:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年07月28日 イイね!

やっと購入しました。

やっと購入しました。前々から購入しようと計画していた商品がようやく届きました。

その商品はこれ
「R Magic トリプル・パイパークリーナー」

純正交換タイプのエアクリでは定番商品です。
本当は車検時に換えようと思っていたのですが最終的に通販購入となってしまったため時間がかかってしまいました。




初めはカー用品店で購入しようと思い、確認の電話をしていったのですが・・・・

1件目:オー○バックス
オ「R Magic ??? そちらの商品は取扱っていません」

取り扱っていないって・・・ え"(゚◇゚;)?


2件目:イエ○ーハット
イ「R Magic ?? 確認にしてからこちらからお電話を差し上げます」

しばらくして・・・

イ「どうもお取り寄せ出来るようですが送料が結構かかりますので・・・」

ま「検討をさせて頂きます。」


3件目:ジェー○ス
ジ「あー R Magic ですか、お取り寄せできますが送料が高くなりますので通信販売で購入された方がお安くなりますよ。」

ま「そうですか、わざわざありがとうございました」

















そんなにもマイナーなのか
R Magic は!!!
頼むよ、香川でもR Magic商品を普段から取り扱ってくれ!!!!!!



確認のためにR Magicのサイトで取扱い店舗を検索してみると・・・・・




四国に1件も
ねーじゃねーか!!!!!!!


やっぱりマイナーなのね、四国は(´o` )
Posted at 2007/07/28 09:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年07月20日 イイね!

車検から帰ってきましたが・・・

車検のため月曜日にディーラーへ車を預けていたのを昨日引き取りに行ってきました。

費用は諸々込みで141900円です。
また頼んでおいたブレーキ鳴きの対策としてローター研磨とグリース塗布をしてもらったのですが、
車を持って帰る時点ですでに鳴き始めている‥‥Σ(・∀・;)
やっぱり純正パッドではダメなのかな・・
もう一度担当の方に相談してみよう。ε= (-_- )>
Posted at 2007/07/20 12:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「マツコネとパソコンの連携完了(*^ー゚)」
何シテル?   03/08 12:38
子育てに奮闘している自作好きな者です(*^ー゚)ノ 前車、RX-8時代には、ステッカーを自作してプチ痛車などをしておりました。 どうかよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JF3 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:13:48
車両側各種 初期設定/リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:09:09
す・・・スーパーカーや! (゚Д゚≡゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 08:30:27

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初見積もりから4年の歳月をかけて購入しました。 歴代車は全てMTだったので、当初はMTを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めて所有した車 親戚の紹介で購入した中古車です。 4A-GEエンジンは頑丈で良かったな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FR車か4WDに乗り換えたい!と思っていたときに、車雑誌(ザッ○ー)でこの車の記事を見つ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の愛車DBA-JB5です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation