• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t408のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

赤セリー冬眠…

赤セリー冬眠…8/9(日)より、赤セリーが半年間の冬眠に入りました。
我が家に来てからちょうど2万キロほど走行。
ここでちょっと休憩です。

場所は岐阜県にある妻の実家。
工作機械が置いてある倉庫にお邪魔しています。
ちょっと湿度が高いかも知れませんが、野ざらしに比べれば遥にマシ。
直射日光もありませんし、風雨も当たりません。

EDOさん、Minekenさんゴメンなさい。
今年のFBMはチェリーが1台減ります…
Posted at 2009/08/11 19:40:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

オフ会

オフ会昨夜、大阪に向かわれる途中のサク蔵さんが愛知県に立ち寄るということで、オフ会に参加してきました。
まずは鰻屋さんにて、とっても美味しいうな丼を堪能。
普段は家で焼いて(焼いてもらい)食べるのですが、やっぱりお店の味には敵いませんね(汗)

moriさんと猫寿さんは少し遅れるとのことでしたが、ナイスタイミングで到着!
食後はサク蔵さんのSAXOを拝見させて頂きましたが、このSAXOは凄いですね~
横に乗せてもらっただけですが、レスポンスが素晴らしいです。
軽量フライの効果が大きいものと思いますが、ECUも交換してあるため中低速のトルクも問題無さそうでした。
あの仕様は憧れます。

昨夜参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _ )m

PS:
moriさん、EHシートありがとうございます!
Posted at 2009/08/09 10:00:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

ジムカーナ観戦

ジムカーナ観戦昔所属していた、チーム シェラトン主催のジムカーナの見学に行ってきました。

我が家の辺りはずっと雨だったので、雨を覚悟して行きましたが、なんと現地キョウセイは晴れ。
最近はずっとぐずついた天気だったので、ちょっと嬉しいです。

それにしても、最近のジムカーナは凄いですね~
特にインプ・エボの四駆勢。
あのトラクションは化け物です(^^;)
ロケットの様な加速は見ていて痺れます。

また、シティやCR-Xといった懐かしい車両が第一線で走っている姿も印象的でした。
ジムカーナに限って言えば、本当にスーパーカーですね。

当然ですが、今日はアルも106も走っていませんでした(笑)
106じゃデミオにも勝てないだろうな~

写真はフォトギャラリーをどうぞ。
Posted at 2009/08/02 20:35:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

働き者

働き者次男が学校からウツボカズラを持ってきました。

今の時期は電気の下に虫が凄いんです。
そこで電気の下にこいつを置いておくと…
哀れ、何匹も餌食になっています。
もう一鉢欲しいくらいです(笑)
Posted at 2009/07/31 20:35:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

最新ヘッド&ネックサポートデバイスDefNder G70 当たるといいな~

このブログはアメリカ製最新HNRデバイス(ヘッド&ネックサポートデバイス)DefNder G70/ディフェンダーG70モニター/スポンサード応募アンケートです。

Q1、あなたの年齢は?(例:20代前半や30代後半などの年齢層で結構です)
47歳

Q2、主なモータースポーツ活動内容は?
Peugeot Cup参戦中

Q3、上記モータースポーツ活動の頻度は?(練習走行平均月○回など)
2~3ヶ月に一度

Q4、お車をお教え下さい。
アルテッツァ(サーキット走行無)
プジョー106(サーキット使用)

Q5、モータースポーツ歴は何年?
15年ほどのブランクを含めると、20数年。

Q6、DefNder G70にご注目頂いた理由は?
レースを始めたので、クラッシュの可能性もアップしました。
そんな中、安全対策を考えていてDefNder G70を知り、機能性、デザイン性が良いと思い興味を持ちました。

Q7、あったら良いと思うDefNder G70の色は?
黒基調でワンポイントの赤

Q8、今後DefNder G70に必要と思われるのは何?(機能、サービスなど何でも)
より高い安全性

Q9、よく読まれる車雑誌は?
Tipo

Q10、HNRデバイス全般について、あなたの意見/見解を何でも聞かせて下さい。
首は人体で最も重要な部位の1つだと思います。
その首をクラッシュによる怪我から守ってくれるHNRデバイスはモータースポーツを行う上で極めて重要なデバイスだと考えています。


 それは今度の走行会で起こり、一瞬で人生を変えてしまうかもしれません。
2009年新型HNR(HANS)デバイス「DefNder G70」モニターキャンペーン募集
自分、仕事、仲間、そして自分の帰りを待つ家族。
私はラップタイムよりも遥かに大切な「守るべきもの」を真面目に考えています。


この記事は、新型ヘッド&ネックサポートデバイス「DefNder G70」がテストドライバーを募集について書いています。
Posted at 2009/07/10 22:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラテン復活しました。 http://cvw.jp/b/304231/42298919/
何シテル?   12/15 18:39
アルテッツァとCLIOに乗っているオヤジです。 バイクも好きで、天気が良い日はKATANAで走っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私が嫌いになった人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 20:29:30

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
これに乗りたくて大型二輪の免許も取りました。 古いバイクですが走る度に心を洗われます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から欲しかったのですが、諸事情により我慢していました。しかし、生産終了間際に駆け ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
次男用に購入しましたが、楽しすぎて自分用にしようと思ってます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016年5月29日納車  ワンオーナー実走行17000kmの希少車をゲット これから1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation