• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t408のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

やっぱり106の厄年

やっぱり106の厄年今年は106にとって厄年なのか?
みんカラのお友達の106が沢山災難にあっています。そしてついに我が家の106も・・・

月曜の夜、帰宅した妻が
「走行時に”ガクガク”することが有る」
と言っていました。私も確認しましたが、僅かに気配を感じた程度でしたので、暫く様子見にしていましたが…
本日更に症状が悪化し、妻から「出勤途中で動かなくなった」とTEL連絡が来ました。

会社を早退し、急いで駈け付けて症状チェック。
試しにエンジン掛けてみたら難なく始動。
これなら大丈夫じゃないかと思い、テストランをしようとしましたが…
数メートル進んで止まってしまいました。

その後はエンジンが全く掛からなくなり、これはマズイとレッドポイントさんに連絡。
暫し待っていると代車を載せた積車が到着。
お店の人に症状を説明すると、どうやらCDI関係が悪さをしている可能性があるとのこと。

詳しくはまだ判りませんが、どうも106とCDIの相性が悪く、ECU破損に繋がる事があるようです。
もしECU一式交換となると…
恐ろしいです。

それにしても、アルも本調子で無いのに、106までとは…
1日も早く帰ってくることを祈っています。

そうそう、代車も同じ青い106です。
あちこち気になる所があるので、整備して返そうかな…(笑)
Posted at 2009/12/09 22:09:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2009年12月07日 イイね!

続・アル不調

続・アル不調アルの不調ですが、悪化してきました。
昨日、今日と発生頻度が増えてきました。おまけに、今まで無かったコンビメーターが全て落ちる、E/Gも切れると言った新たな症状も発症。

ただ、1つ解かった事があります。
何らかの条件が揃った時に、ブレーキを軽く踏む(ブレーキランプが点燈する)と不具合が出るようです。
昨日、今日と不具合が出た後にブレーキを踏むと、何度か症状を再現する事が出来ました。
再現時ですが、信号待ちでブレーキを踏むとETCとナビが落ち、PKBインジケーターが減光、おまけにチャージランプが行灯の様にボーっと点燈します。

このことから考えると、やはり皆さんの言うようにオルタ・バッテリーが怪しいのかな?
ヒューズならもう少し症状が安定して出そうですし…

もう少し様子を見て、暇なときにディーラーに行くことにします。
Posted at 2009/12/07 19:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

原因不明

原因不明アルですが、ここ数週間原因不明の電気系不具合に悩まされています。
症状は走行中に
①ナビの電源が落ちリセットされる。 
②ETCの電源が落ちリセットされる。 
③ヘッドランプレベライザーのインジケーターが一瞬点灯
④ABSのインジケーターが一瞬点灯
⑤ヘッドライトが一瞬消える。

上記の不具合がばらばらに出ます。
①だけだったり、①~③までだったり、①~⑤までだったり・・・

発生するのは、朝の20分間のみ、1度だけ夕方があったかな?
ヘッドライト、オーディオ、ヒーターファンON状態です。
朝はP席乗車あり、夕方もよく乗せていますが・・・・・

先日ETC電源周りチェックのため、P席カウルサイドJB オーデオ裏、シガーライター部をばらしましたが、特に問題なさそう。
ETCは納車前にデーラーで装着してもらいましたが、配線処理はあまり美しくなかったので少し手直しして戻しました。
ちなみにACC電源はシガーから引き、P席足元(カーペット下)を通していました。
その後2日間は症状が出ていなかったが、3日後再発・・・(涙)

そうそう、電源チェック翌日にヒーコンパネル照明左半分が不灯となり、数日そのままでしたが、休日交換のため昨日ホームセンターでバルブを購入しました。
そして帰宅しようとE/G始動、ライトON・・・・・ヒーコンパネル照明全て点いてます!?
なんというタイミング…

ここ数日配線図と睨めっこしていますが、さっぱり・・・
もし、同様な不具合を経験されている方がいましたら是非ご教授願います。


Posted at 2009/12/05 18:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

コソッ美浜へ

コソッ美浜へmogumogumegutanさん、猫寿さんと共にコソっと美浜を走ってきました。
昨日の美浜は車も少なく、絶好の練習日和。
ABSカットを試そうと考えていたので、これは絶好のシチュエーション。
1本目で早速ABSカットを試しました。
…が、これが悲惨な結果に(汗)


前日の雨がまだ残っている事もあり、ブレーキングの度に面白いほどくるくる回ります。
とても走れたものじゃありません。
そういえば、この前RPさんに車を持って行き、テスターに掛けて貰った時に
「この車、リアの制動強すぎだね」と言われていました。
ブレーキバランスを変えなければ拙いかな・・・

しかし、それを抜きにして考えても、ブレーキングが雑ということですね。
要修行です。
そう考えると、やっぱりJirihinRacingさんは凄い!
私はこんなにブレーキ残せません…

2本目は気を取り直してABSを復旧。
やっぱり私のドライビングならABS有りが安全です。
そして、この2本目で自己ベスト更新しましたが目標タイムに届かず


言い訳と言ってはなんですが、今日はタイヤ組み間違え、古いA048を左Frに、新しいA048を左Rrに履かせていました(汗)
間違えていなければ、もう少し縮まったかな?


~気になったもの~
送信者 ブログ用

mogumogumegutanさんのメーターパネルですが…
違いが分かるでしょうか?

そう、タコメーターを換装されているんです。
このさり気無いコンバートが格好いいですね。
私も真似したいな…




Posted at 2009/11/24 19:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

ラテフェス動画

とりあえずアップしました。

まずは予選


そして決勝


運転がだんだん荒くなってきてます(汗)
要注意です。
Posted at 2009/11/10 21:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラテン復活しました。 http://cvw.jp/b/304231/42298919/
何シテル?   12/15 18:39
アルテッツァとCLIOに乗っているオヤジです。 バイクも好きで、天気が良い日はKATANAで走っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

私が嫌いになった人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 20:29:30

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
これに乗りたくて大型二輪の免許も取りました。 古いバイクですが走る度に心を洗われます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から欲しかったのですが、諸事情により我慢していました。しかし、生産終了間際に駆け ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
次男用に購入しましたが、楽しすぎて自分用にしようと思ってます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016年5月29日納車  ワンオーナー実走行17000kmの希少車をゲット これから1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation