• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空GARAGE.ちゅんけGTのブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

9月8日と9日、プチ旅行。





今年の僕の夏休みは、9月4日から11日とかなり人様からズッコけています。

更に5日は飲み会、6日と10日は仕事で都内まで行かなくてはなりません。

休める日がビミョー過ぎて、気合いを入れないとリフレッシュ出来そうにありません。





と言う訳で、8日と9日にリフレッシュを兼ねてプチ旅行をする事にしました。

巻き添えを食らわせたのは、みん友のやすさんとM70さん。
日曜と月曜と言う予定にもかかわらず、お休みを取って頂いてお付き合い下さいました。
(^^ゞ






で、朝8時にお迎えに来て頂いて、最寄りのICから常磐道を北に向かいます。


で、高速に乗って15分程で、燃費の悪いM70さんは「腹ヘッタ」となりまして、早速中郷SAで休憩(笑)




本日のビックリドッキリメカ~(笑)




BMW750iL、スーパー御大尽号です。
(^^ゞ




M70さんは、朝からこってりとカツカレー。





僕はさっぱりと背脂ラーメンとメロンソフトを。
( ´艸`)






やすさんはフツーにウドンを食べて、僕の運転で出発。
(^^ゞ









5000ccクラスのマシンで楽しみながら移動すると、会津はあっという間です(笑)。




ちょっと買い物をして、お昼ご飯を食べに喜多方へ。
(^^ゞ





却下(笑)

なんだこの行列は・・・
( ̄。 ̄;)




近くの土産物屋でお茶を濁して・・・









ソースかつ丼に予定変更。
(^^ゞ







記念撮影するM70さん。






デカいです・・・









半ラーメンを頼んだのを忘れてました・・・





撃沈しました。
完食出来たのは、M70さんだけ。
(^_^;



4切れ残っちゃったカツは晩酌のお供にお持ち帰りしまして、御大尽席で宿に向かいます。
( ̄∇ ̄)




うむ。カンペキ♪
メチャクチャ快適でございます。
(*´ω`*)♪





途中で温泉をシバきながら・・・







宿に到着♪




春にも来た、桧枝岐村の民宿です。
(^^ゞ




少しくたびれたのでゴロゴロ・・・




ゴロゴロ・・・





・・・チーン。







18時には、宿の山菜尽くしの夕ご飯。








岩魚にサンショウウオ。
夏のサンショウウオは春よりお腹のタマゴが大きくなっていて、また違う美味しさです。

まいうーですよ♪
(^^)v



が。
お昼のソースかつ丼がまだ腹で大暴れしていたので、ビール2本程しか飲めず。


少しマッタリして、お風呂へ。









加水していないのに絶妙な湯加減で、いつまでも入っていられます。
(^^)


しっかり暖まって一汗かいて、お土産のソースかつで日本酒を・・・♪





・・・風呂に入っている間に、燃費の悪いM70さんにソースかつを食われちゃいました。
空ツマミで呑んでいるウチに、いつの間にか就寝・・・
(^_^;






翌朝。


「なんか雨すげぇなぁ」と目を覚まして、朝風呂をシバいてからノンビリと朝ごはん。





フツーの朝ごはんですが、地元のトマトとか漬物とか納豆の付け合わせの紫蘇とか、イチイチ美味いです♪









米も美味くて、3人でお櫃を2つ空にしてしまいました。
(^_^;)



宿のご夫婦にご挨拶して、桧枝岐村を出る前に村の日帰り温泉をシバきます♪





源泉に少し近いせいか宿の風呂より少し熱くて、こちらもまた気持ちがいいです♪
(*´ω`*)







んで、30分程走りまして、今度は木賊温泉へ。
(^^ゞ






河原にある、川のせせらぎを聞きながら入れる素敵な温泉です。
(^^ゞ





少し歩くと、お風呂が見えてきます。







夕べの雨で、増水中(笑)





増水すると、こーなっちゃうのね・・・
( ̄。 ̄;)



お風呂はこんな感じ。




お風呂から上流を。




脱衣所?
んな物ァありません(笑)





せっかくなので、みんなで記念撮影♪






・・・あ、バカ!!
急に立つんじゃない・・・!!(笑)










熱めのお湯ですが、一度入っちゃえば気持ちのいいお風呂です。
(^^ゞ





んで、しばらくマッタリ走って、道の駅たじまでアスパラソフトを・・・





美味いです♪
(*´ω`*)





塩原まで戻って、こばや食堂のスープ入り焼きそばを・・・

・・・定休日。
( ̄。 ̄;)



テキトーにラーメン屋さんへ・・・






奇麗な奥さんでした♪

違った、美味しいラーメンでした。
( ̄∇ ̄)






で、地元まで帰って来て。





コメダ珈琲でしばらくマッタリしてから解散しました。
(^^ゞ


台風が心配だったのですが、福島の奥まで行っちゃったので影響は雨くらいでした。

かなーりリフレッシュ出来ました♪
(*´ω`*)






んで、翌9日にはこんな所へ・・・












こんな所で講習会をやられると、タバコ吸うトコが無いのでヒジョーに困ります(笑)
(;´Д`)


Posted at 2019/09/11 13:16:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年09月10日 イイね!

9月7日 第253回夜友会。



9月7日、第253回夜友会でした。

忘れ物のせいで9時間以上電車に乗っていたので、ちょっぴりヘロヘロしてました。

詳しくは前回ブログに。
(^^ゞ













次の日は早いので、お先に失礼しました。

お疲れ様でした♪
(^^ゞ
Posted at 2019/09/10 11:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

9月7日 ちゅんけ、忘れ物をする。


えーと、テレビの取材を受けた日の夜。

職場の飲み会でして、休みなのに幹事なのでノコノコと参加しました(笑)。

ただですね、翌日に大宮市で朝から講習がありまして、朝6時の特急に乗らないと間に合いません。

「いやー、明日オレ、大宮で講習が・・・」
「なんだ、大宮か!!二次会行くぞ!!ガッハッハ!!」

・・・茨城人に大宮って言うと、常陸大宮市になっちゃうんですよ。
( ̄。 ̄;)


ってな訳で午前1時半までシコタマ飲みまして。
(^^ゞ


ヘロッヘロの二日酔いでなんとか駅まで行って、なんとか間に合いました。
(^^ゞ





んで、必殺の睡眠学習法を炸裂させつつ95点を取った後は、高井戸の実家に顔を出します。





渋谷。
タバコ吸う所が解んなくて、いつもイライラします。
(^_^;)




んで、一泊して、7日の土曜日。
さっさと品川に出て、10時台の鈍行のグリーン車1階の右側に陣取ります。






合法ナマ脚観察ポイントなんですが、日曜日の昼前はナマ脚は少ないみたいです・・・。
ガッカリ。
(-ω-;)

で、地元の勝田駅に着いた後は・・・









上野に出て・・・










渋谷に出て・・・









・・・また品川から電車に乗っています。








なんでかって?


だってね、お昼過ぎに勝田駅に着いたんですよ。

んで、コインパーキングに止めてある車に向かうと、ポケットに鍵が無いんですよ。

「あれ?鍵どうしたっけ・・・?」

「えーと、確か夕べ実家のテレビの台に置いて・・・」

「そのままだ・・・」


・・・と言う訳で、また勝田から電車に乗って実家に行き、また品川から電車に乗っている訳です・・・
( ̄。 ̄;)


半日潰れて、5000円近くもムダ銭を使ってしまいました・・・



皆さんも、忘れ物にはお気を付け下さい(笑)


Posted at 2019/09/07 17:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

9月5日 ちゅんけ、TVの取材を受ける。



今年のお盆はマジメ(?)に働いていたので、4日から11日まで夏休みなのです。


初日の4日は午前中だけ仕事をして(笑)あとはウチで大人しくしていたのですが、明るいウチから呑み始めちゃったので9時頃には撃沈。

5日は4時頃にムダに早起きしてしまったので、ちょっとお出掛けする事にしました。
(^^ゞ





最近左肩が調子悪いので、久しぶりに野天風呂に行ってみます。





那須塩原に到着。

遊歩道をしばらく歩けば、脱衣所しかない素敵な混浴野天風呂があります。

10年近く来ていないのですが、平日の朝はほとんど誰も居ないんです。

前回来た時は確か、小奇麗なオバ様3人と一緒だったんだっけ。ゲへゲへ。

とは言っても、そう言う場面って不思議とイヤラシい気にならないんですよね。
(^_^;)




早朝の人気が無い遊歩道。







吊り橋を渡って・・・






どんどん進みます・・・






少し森の中を歩いて・・・






到着~♪






あれ?
何か貼り紙が・・・






マジか・・・

誰だ、そんな事をするのは・・・

まさか〇昇のブラックメンバーの魔の手が・・・
( ̄∇ ̄)


ま、昔からエ〇ビデオの撮影をしてるとか噂はありましたしね~・・・
残念です。
(^_^;)



一応雰囲気だけ。
(^^ゞ





ムダに早朝森林浴をしちゃって腹が減ったので、朝ごはん。
(^^)v







道の駅たじまで、ふつーのソバ。
(^_^;)



早起きしたせいで眠くなっちゃって、しばし寝落ち(笑)



目が覚めると10時半。

数日前にテレビで「香取人の焼きそばが・・・!!」と見たのをボヤッと思い出して、近くにスープ入り焼きそばのお店があるのを思い出しました。

レッツラゴー♪


・・・到着♪






お店に入ってカウンターで注文して待っていると、お兄さんが話しかけてきました。

「あの、実は今テレビの取材をしてまして・・・」

写っちゃっても大丈夫か聞きに来たのかと思って、「ああ、そうなんですか」とちょっと面倒くさいオーラを出しながら対応します。

するとお兄さん。

「後で食べている所を撮らせて頂いてもいいですか?」


「はひ!?猫舌だけどダイジョブ?」と訳の解らないやりとりをしているウチに、ドンブリ到着。





「じゃあすいません、よろしいですか?」
とインタビューが始まります。

「スープ入り焼きそばって、どんな味ですか?」

「んー・・・焼きそばがスープに入ってる感じ?」

「・・・えーと、初めての方にもわかる感じで・・・」

「んー・・・スープにソース焼きそばが入ってる感じ?」


ダメだな、コリャ。
(;´Д`)



ちなみに放送日は、9月13日のTBSのNスタだそうです。
なんでも那須塩原の特集だとか。
(^^ゞ



ま、どうせ思いっきりカットされてるか、ボカシを入れられているかでしょうな(笑)
Posted at 2019/09/05 16:51:35 | コメント(17) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

8月31日 第252回夜友会。


8月31日、第252回夜友会でした。













出掛ける前にトラブっていたセレのオイルを交換しました。
治っているか半信半疑で走っていましたが、一度も変速異常は無かったので治ったっぽいです。
(^^)v



お久しぶりな方もいらして、しばしワイワイ。

お疲れ様でした。
(^^ゞ
Posted at 2019/09/03 07:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イタリーパイナップル卿3世

おぢさん、ドッチでもオッケー‼︎」
何シテル?   12/21 21:27
チバラギの片田舎に住んでおります青空GARAGE.ちゅんけGTです。よろしくお願いします。 色々と修理やメンテをするのが好きですが、たまに何の根拠も無い魔改...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK ECUデータ製作 オマトメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 19:37:46
PDM(PMU)ってなんやねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 07:15:10
お気に入りだから売らなーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:25:58

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
みん友さんから譲って頂きました。 僕が初めてちゃんとGTVを近くでまじまじと見たのはま ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
ツーリング用兼ナンパ用兼バトル用兼暴走族撃退用マシンです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
バトル用マシンのアルファロメオgtvのエンジンがブローしちゃったので、ツナギの戦闘機です ...
ブリヂストン アンカー おなかポニポニ丸 (ブリヂストン アンカー)
友人が高校生の頃に買ったという古いモデルです。 遊びで乗るつもりがフツーに中古車を買える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation