• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンライズのぞみのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

東京オートサロン2021

コロナ騒動が続いていますが、
東京オートサロン2021が開催されるのか心配です。
Posted at 2020/04/05 20:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

新型コロナの影響

新型コロナの影響いや~閉塞感が凄いですね((+_+))

今思えば、東京オートサロン2020はギリギリの開催だったんですね。

マスクを筆頭に衛生用品の欠品には驚き、諦め感すらあります。

そんな中、カー用品は普通にあって、なんだかホッとします。

カー用品が品薄になる状況ってあるんでしょうかね~?

でも、カー用品で僕が愛用していて、
今回の騒動で品薄になっているものがありました!!

ゴードンミラーのソフトパックティッシュー!!

まぁ~カー用品ではないと言われればそうですが(;^ω^)

店舗から姿を消していました!!

そんなに使うものでもなかったんですが、
箱ティッシュよりもこういうソフトパックが流行りつつあるというので、
車内だけではなく、家でも使おうと思っていたのですが。

無い!!!!

ネットでも無い!!!

まさか、カー用品にもコロナの影響があるとは思いませんでした。
Posted at 2020/03/15 15:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

これはいいね~収納的に良いのですごく気になります!

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁4週連続シガーソケット祭り!? 第2週🌟緊急脱出USBポートについて書いています。

脱出用のハンマーが手元に、しかも収納されてあるってとても良いですね!!
これはぜひ欲しいですね!
Posted at 2020/01/29 23:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

オートサロン2020に行ってきました

車のイベントに行ったのは、オートサロン2019、モーターショー2019、オートサロン2020の今回で3回目。

なんとなく様子が分かってきました。

モーターショーに行ったときは、オートサロンの方がいろいろサンプル貰えるし、自由な感じがして面白いかな、オートサロン派かなと思っていましたが、
今回、オートサロン2020に行って、どちらもいいところがあるんだなと感じました。

モーターショーは、ちゃんといろんなことを説明してくれて科学館、博物館的な感じがしました。

車のことだけではなく、近未来の実生活のことなんかも理解が深まりました。実際、高校生の団体(社会科見学?修学旅行?)が来場していて、最初、オートサロン的なものだろうと思っていたので、こんなところに団体の高校生が来てていいいのかと思っていましたが、でも、実際、見たり、聞いたりすると確かに、社会科見学、修学旅行で着て良いところだなと思いました。

それは工業高校というわけでなく、普通科の高校生でも全く問題なく、モーターショーって勉強になるところなんだなと思いました。

一方で、オートサロン→モーターショー→オートサロンと行って見て、オートサロンの楽しさ、自由さはやっぱり良かったです。

ヤンキーもいるし、ノーマルな人もいるし、コンパニオンさんを必死に撮影している人いるし、車の下の方を必死に撮影している人もいるし、もちろん、モーターショーにもコンパニオンさんいますが、オートサロンの方がコンパニオンさんというかキャンギャルの方がいいでしょうね、そんなキャンギャルさんも、一生懸命撮影してもらおうとして、頑張ってて。

だから、「女ばっか撮ってないで、車撮れよ」なんてじゃなくても、個人的には良いと思っています。自由な場なんだからさ。キャンギャルさんが嫌がらない程度ならいいんじゃないと思います。「撮影しても良いですよ」って言ってるんだし。
幕張のそばにディズニーがあるけどさ、あっちが夢の国なら、こっちは自由の国でいいじゃん。と思いますね~パレードの場所取りするように、レースクィーンの撮影タイムの場所取りしたっていいしさ、エンジン内部撮影してもいいしさ、迷惑かけなきゃ、ルール違反しなければ、自由の国を自由に過ごせばいいよと思いましたね~

またサンプルとかトートバックを配りまくって、貰いまくっててさw
僕も自分の分と、お土産の分と貰いまくりでしたがw
スタンプラリーで洗車グッツ詰め合わせをもらえたりとか、文化祭、学園祭という感じでさ、二度目の参加でしたが楽しく、リラックスして、過ごせました。

なんかみんな楽しんでて、平等感を感じるんですよね~
ヤンキーも、オタクも、普通の人も、金持ちも、偉い人も、子供もさ、
日ごろ、必死にピラミッドのようなカースト制度のようなところで働いていると尚のことそう感じますね。

モーターショー、勉強になるところ、興味関心が湧くところ。
オートサロン、癒されるところ、自由なところ。

って感じで上手くすみ分けられてるなと思いました。


帰宅後、どうしてもホームセンターに行かなければならなく、ホームセンターの駐車場に行ったら、なにかホッとしました。
それは、日中、オートサロンで多くのカスタムカーに囲まれて、なんか派手な車疲れをしたようで、普通の車を見ると、なんだか安心してしまいましたw
デカい外車見ても、いつもはでかいな~と思っていましたが、オートサロンの後に、一般道や駐車場でデカい車を見ても、なんか普通感というかなんなら、これでも地味で小さい感じがしましたね~
オートサロンのパワーを感じました。

オートサロンもモーターショーもどちらも同じように好きです。






このエルグランドの色がいいなと感じました。深みのある青がいいですね~




でも結局、軽なんか目がいきましたね
勝手にライバル視しているホンダ、N-VANです。かわいいですよね。

別の車ですが。楽しい内装でした!


結局青っぽい車が好きなようです(;^ω^)
僕はあまり機械的なことは詳しくなく、フォルムや色、収納の面白さあたりが好きなので、こんなところばかり見ていました。
機械的にも詳しくはなりたいのですが、あまり頭に入らず(;^ω^)




このお姉さん。結構大胆でした!!
露出があるので時間を知らせずゲリラ的に撮影タイムを設けたようで、僕がたまたま通りかかって、大胆な子いると思って撮影してたら、あっという間に黒山の人だかりになって、最前列というかたまたま最初にいたので、出るにも出れなくて、仕方なく!仕方なく!撮影していました(;^ω^)
名誉のために書きますが、撮影タイム終了後、カメコはサーっといなくなりましたが、僕はちゃんとこの店舗のSNSを登録し、吊るす芳香剤とステッカー、キーホルダーをゲットし、店舗への理解を深めました。
なのでこの店舗のSNSを見て、この女の子のSNSにたどり着いて、ゲリラ的にやったことを知ったのです。ネットで見るとローアングルでの撮影している人の動画アップされているのですが、僕の時はそういう人がいなかったので多分1回目の時だったのでしょう。僕もローアングルは良くないと思い、最前列で後ろからの圧を感じましたが踏ん張ってしゃがみませんでした(;^ω^)



ボルボのお姉さん、前からちょっと知ってたんですが、やっぱりとてもきれいでした。





自由っていいよね~

Posted at 2020/01/15 07:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

新年洗車は店舗でしました。

年末に洗車できなかったので、年明けてから、お世話になってる販売店での月1回の無料洗車に行きました。
無料ですが平日可、予約いらすでとても助かってます。
無料ですが客から見えるところで普通に洗車してくれます。暑い日、寒い日には特にありがたいです。
たまに自分で洗車して、タイヤ、ホイールなどのワックス、未塗装樹脂のコーティングなんかをしてます。

そんな新年の無料洗車。
お茶とお菓子を出してくれて、最後にダイハツのしかの絵入りの餅、ダイハツの食器洗剤なと、雑貨食べ物がたんまり入った福袋までくれて、いつも以上に得した気分になりました。

今まで、年明けに販売店に行ったことがなかったので、今度から年末にじゃなくて年明けに洗車に行こうと思います。
得すぎる!

他の方の日記を見ても、新年ディーラーに行って、ホンダのタオルもらったとか書いてありました。
「新年初売り」なんて自動車メーカー、宣伝してますが、別に車を買いにいかなくても、ディーラーや営業マンと繋がりが深いと、新年ディーラーに行って、洗車とかすればなんかグッツを貰える場合があるんですね。

こんなサービスしてくれるんで、車検は他に行けませんし、気が早い話ですが次の車もお世話になろうと思います。
大前提として営業さんの人柄の良さがありますね~

良いウェイク新年になりました。

Posted at 2020/01/06 17:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートバックスって、誕生日プレゼントもらえるイベント、終わっちゃったの?
ハガキが来ないんだけどー
メールでスクリーンプレゼントとかいうのだけになったの?残念。。。」
何シテル?   10/08 17:49
サンライズのぞみです。よろしくお願いします。 自動車も電車も原付も大好きです。バイクは未経験です。 自動車のことを色々と知り、趣味としていきたいです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 13:44:57
シーマを見に銀座へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 17:09:02
[トヨタ アルファード]シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:38:29

愛車一覧

ダイハツ ウェイク サンライズのぞみ (ダイハツ ウェイク)
みなさんも結構書かれていますが、私もデカデカから意識していました。そして、ついに乗ること ...
ヤマハ ニューJOG 偽善王 (ヤマハ ニューJOG)
大学のサークルの友人が実家に戻るときに、ありがたく頂戴しました。でもすぐに、同じサークル ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーに乗っていました。
ダイハツ アトレーワゴン シャローム小鉄郎 (ダイハツ アトレーワゴン)
アトレーワゴンに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation