2022年4月2日(土)
みん友さんのお誘いにより、京都は舞鶴にある「ドライブインダルマ」へ。
事前の調べではいわゆるレトロ自販機が置いてあるような風情のある場所のよう。
PAで待ち合わせし京都縦貫自動車道で一直線。
舞鶴大江ICから10分ほどの立地です。
「ドライブインダルマ」〒624-0955 京都府舞鶴市丸田822−1
絶好の行楽日和ということもあり大混雑を予想しておりましたが、天橋立や舞鶴市街地から離れていることもありほどよい賑わいにとどまっていたのがよかったです。本日のメンバー4人を横に並べることができました。
自販機・ゲームコーナーとレストランの2店舗が併設する形で営業しており、今回は自販機にて昼食をとることにしました。
初のうどん自販機にて。250円27秒。このコシのないユルい感じがたまりません。今度はレストランも行ってみたいですね。
時代の流れの中でその姿を消しつつあるドライブインですが、今後とも末長く続けていってほしいと願います。
その後、立ち話が長くなりそうなのでコーヒーでも飲める喫茶店を探したところ、近くにカフェがあるとのことで行ってみることに。
我々が到着するやいなや、マスターと思われる人物が直々にお出迎え。
なんと無類の車好きな方でした。店先でしばらく立ち話・・・。
「デザートカフェKEKE」
〒624-0968 京都府舞鶴市上東33−7
ケーキセット850円。紅茶に拘りのあるオシャレなカフェです。
立地の割にたくさんのお客さんで賑わう人気店でした。舞鶴はまだ桜には早い時期でしたが、車談義に花を咲かせました。
というわけで天気もよく楽しい休日となりました。
行ったことのない場所には新たな発見があるものですね。
Posted at 2022/04/02 22:07:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記