2023年2月9日、ついにマツダ公式のモデルカーにGCカペラが登場しました。
「僕が買わなくて誰が買うのか」と言い聞かせながら発売当日に注文。
価格は\9,570(税込)。高い。
しかしやけに登場が遅かったものです。
当初は2020年内に出すとアナウンスされていたので、もう出ないのではないかと思い始めていた矢先でした。
サイズ:1/43
材質:レジン
部品番号:MD17V99X1
パッケージサイズ(縦/横/高さ):16.5×7.5×7cm
グリルのメッシュも再現されています。
「LIMITED」「2.0」
シフトポジションの表記まであります。さすが1万円クオリティ。
「Capella」の表記も忠実に。ホイールの造形は絶妙なところ。
非常に細かいつくりです。
グレードの違いが良く分かります。
ベースとなったグレードはこちらでしょうか。
ケースから出すことなく大切に飾っておこうと思います。
モデルカーとはいえミニカーに1万円も出すことはなかなかありません。
いい記念になりました。
もともと持っていた「GCカペラのようなミニカー」から大きくレベルを上げました。
ちなみに同日に発売を開始した「ランティス」は既に完売しておりますが、カペラはまだ在庫があるようです。気になる方は是非ご確認ください。
<マツダHP引用>
FFに挑戦し、成功を収めた4代目カペラ
駆動方式が当時主流だったFRからFFに変更されると共に、エンジンのラインナップが一新された4代目カペラ。CMにはフランスの大物俳優アラン・ドロンを起用し話題を呼んだモデルは、第3回日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど、高い評価を受けました。
【初回販売数量 限定100台】
オンラインショップでの初回(※)販売数量は100台限定となります。お一人様1台限りのご注文をお願いいたします。 ※完売後の再販売については、現在未定です。
Posted at 2023/02/22 23:07:07 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記