• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minmin328のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

大事にしてます!

大事にしてます!気軽に乗れるクルマの中ではこれ以上楽しいクルマはそうはないと思います。
しかもどんなステージでも楽しいです。
エアコンの修理を諦めた時に、少しだけ心が離れたのですが、S660の登場でビート熱が再燃しました。
よほどのことがない限りこいつは一生乗るつもりです。
Posted at 2019/02/10 05:55:11 | コメント(0) | PP1 | クルマレビュー
2018年10月21日 イイね!

初ドライブ!?

初ドライブ!?地元のおやまへ行ってきました。紅葉渋滞であれでしたが。。。
・渋滞も苦なし
・すごく曲がりそう
・シートはサイコーな感じ
でした。

助手席の相方の印象は、
「静かなクルマだねえ~」でした。
「ボボボボボ~」ってな感じのクルマに見えたんだと思います。

さらに、「乗り心地、全然悪くないじゃん」です。
昔々に乗っていた、SJ30(2スト)ジムニーと比較したよーです;;

その直前にちょっとだけ「ボボボボボ~」で「ガチガチ」なビート君に
乗ったからだと思う。
人の感覚なんていい加減なもんで、印象は直前のクルマに左右されるようです。

まあ、総じて評価が高くて良かったです。
「4枚ドアのファミリーカー」ってなことになってるので。。


Posted at 2018/10/23 08:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2018年10月17日 イイね!

カッコよすぎかも。。

カッコよすぎかも。。所有満足度は最高だと思います。
一生ものですね。
Posted at 2018/10/17 01:40:12 | コメント(0) | FD2 | クルマレビュー
2018年10月17日 イイね!

無限RR納車

無限RR納車
無限RR納車されました!DC2インテR00SPECからの乗り換えです。
まだレビューできる段階ではありませんが、エンジンの面白さは
DC2の方が上ですかね。。

乗り心地は言われているほど不快ではなかったので一安心です。
大事にしていきたいと思います。

皆さま、よろしくお願いします!


Posted at 2018/10/17 01:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「大事にしてます! http://cvw.jp/b/3042812/42493672/
何シテル?   02/10 05:55
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1998年より、現在所有です。 備忘録兼ねて投稿したいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
無限RRを購入したので参加してみました。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1993年式で1997年より所有してます。 過去装着済みパーツも含めて、記録として残して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation