• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっつのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

迷彩。。。さよなら

迷彩。。。さよならお久しぶりです。気付けば、ブログ放置していましたね^^;

最近はパーツやオイル、娯楽等にお金がどんどん消えていきます><

車が先かバイクが先か。。。本当に悩みます。




今度チャンプが復活する際には、迷彩チャンプではなく。。。

ゴロワーズチャンプになる予定。

スクーターでのレプリカカラーに挑戦ですw

初代迷彩Dio乗りのG君が迷彩カラーから、メタリックパープル1色に全塗したし、俺もそろそろ全塗しようと思っていたので復活する際にやりたいことやってしまおう。と、言うことです。

んで、昨日、今日と短時間の作業ですがシコシコやっていましたw

反対側はある程度塗装剥がしました。

腕がだるい。。。
Posted at 2008/07/08 16:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャンプCX | 日記
2008年06月12日 イイね!

ご臨終。

画像ゎ整備手帳にて。



現在、通学、通勤に使っているチャンプCX

信号待ちでゎ先頭に出て、スタートダッシュをかましてやったり、出来るだけフルスロットルを多めに使っているような走りをしてました。

ある程度、感覚で限界を知ってたから、まだ大丈夫だろうと。いつものように。

今日の帰宅中、いつも通っている峠の頂上手前で微妙に失速。

あぁ~コレやばいな。でも、とりあえず上りきらなきゃ。

下りに入る。

まぁ無理しなきゃ、無事帰れるだろう。

微妙に失速。

ミラーから煙を確認する。

でも、砂煙だろう。と、現実逃避?する。

もう一度確認。

いや、砂煙だろう。と、思い込む。

エンスト。。。

とりあえず、降りて確認。

煙。

ミッションケース辺りから、煙。。。

モワモワっと煙。。。

駆動系の熱垂れか?クラッチ滑ったか?

とりあえず、頭の中が真っ白になる。

立ち止まっている俺の横を走っていく、走り屋系のバイクに乗った兄ちゃんやワゴンとかに乗っているおっちゃんゎ減速してくれたけど、アメリカン乗った兄ちゃんや軽自動車のおばちゃんなどゎ完全素通り。

結局ゎみんな素通り。



とりあえず、いつもの喫茶店のマスターに電話してみる。営業中なのに。

事情を説明する。

ステップワゴン(だったっけな?)で救助に来てくれるとのこと。

マスターゎいつでもどこでも誰でも助けに来てくれる神様w

とりあえず、喫茶店へ。

作業開始。

ミッションケース開ける。

見た感じ異常なし。

でも、プーリーが回らない。

ギア噛んだのか、焼きつきか。

プラグ外す。ファンを回してみるが回らない。

焼きついたのか。

ヘッド外す。

上からピストンを見ても、異常なし。

ピストンヘッド?ゎ溶けていないようだww

シリンダーが固着気味でプラハンで叩き込む。

シリンダー外す。

うゎ~~油膜ねぇ~~~><

死んだな。

しかも、ピストン割れてる~~~><

破片落ちてる~~~><

クランクにまで進入してる~~~><

。。。

ご臨終です。

自分でクランクを割ることなんて出来ません。

そんな技術も工具もないし。




中古のエンジン載せ買え。

とりあえず足バイクの購入。

足バイクゎ何が言いか、常連さんと2時間くらい話す。

ヤフオクや雑誌で探してみるけど、どれも高い。

ありえないくらい高い。

安いのみつけても、不動車、レストアベース。

どれも高い。新車も中古車も。

どんだけ人気上がってきてるんだよ!!って話。

50ccより90ccとかのほうが安いだとか。。。






あぁ~なんかもぉブログ書くのめんどくせw

宿題やって寝ます。

なんか意味不明だったらごめんなさい。






マスター、常連さん、心配してくれた方。お騒がせしました。ありがとうございました。
Posted at 2008/06/12 02:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャンプCX | 日記
2008年05月26日 イイね!

エンジン。。。

ついさっきまでかかりませんでした。

一昨日、プラグ、プラグコードを変えてからゎ走ってたんですが

昨日キャブセッティングをして、キャブ組み立ててエンジンかけようとしてもかからない。

キックゎ普通に降りるから、圧縮ゎあると思う。

燃料もキャブまで来てるし、今まで走ってたから大丈夫だと思う。

ん~怪しいのゎ電気関係な気もするけど、大丈夫だと思うんだよなぁ~



とりあえず、キャブ開けてみて異常ないかチェック。



うん。問題なし。



が、エンジンかからず。



メインジェット変えたから、エアスクリューとかも弄んなきゃな。

とか思いながら、エンジンかかんないのに感で適当に回す。

エンジンかかる。



????????



なんで、エアスクリューを弄っただけでエンジンかかんの?

ついでにアイドリング調節ネジも弄ったからか?

知らないうちにアイドリングもしないくらいまでネジが回ってたのか?







あとゎ注文した部品を待つだけだ。

今度ゎ水曜に届くらしい。頼みますよ、オート○ンドさん。
Posted at 2008/05/26 16:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンプCX | 日記
2008年05月19日 イイね!

さっと計算してみた

チャンプをそこそこのマシンに仕上げるためにパーツ購入するとなると

あと、かかっても4万5千円くらいで一通り終わりそうです。

そこから、相性やら性能やら気に入るか気に入らないかで多少変わってくるかと思いますが^^;

自作出来そうな物ゎないけど、加工出来る物がほとんど。

これを社外に頼るか、失敗を恐れずに加工で行くか悩むところ。

加工でミスしなければ、工具買うだけ。

多分5千円もあれば、お釣りがくるかな?程度。

でも、この辺のパーツを加工するとなるとかなりの精度が必要になる。

手作業で出来ないことゎないけど、完璧にゎ出来ない。

かと言って、ショップ等に頼むとそれなりの工賃。








ん~悩むなぁ~ww

45000円なら、時間さえあれば今すぐにでも出来るんだけど。。。

中免も取りたいし、足も買わなきゃだから

いっきにゎ買えないよな。

totoで○○○万くらい当たんねぇかなwwww
Posted at 2008/05/19 01:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャンプCX | 日記
2008年05月18日 イイね!

決めた!!

今後の目標。



今の段階でゎ。

今乗っているチャンプをまぁまぁ本気に作り上げる。

最高速85km前後、加速型。

周りの人曰く、超爆音マフラー(本人ゎ慣れたせいか、ちょい音大きいかな程度)らしいので、どうにかする方向でww

そこそこなマシンに仕上がったころにゎ燃費が大変なことになってると予想されるから、普段の足をどうにかする。

そこで、2輪か4輪か。

考えてみると、今のところでゎバイク大好きな少年?らしい。

冬、雨を考えると当然車だが、そのために大好きなバイクを捨てて車を買う。

ん~どうなんだろ。



今ゎ学生。

維持費等、金銭面を考えてみると車ゎ厳しいのかも。

2輪250ccクラスだと、車検が無いのも大きい。

でも、50ccスクーターを本気マシンで250ccを通学等の足にするのゎどうだろう。

もし、250ccを買ってスクーターより楽しくなってしまった。

でも、そこそこにスクーターを仕上げてしまった。

どうしよう。ってなったときの気持ちを考えてみる。

遊ぶだけ遊んで、はい、さようなら。

こんな感じなのか。



どうなんだろう。



でも、足ゎ早く買わないと結構きついときがあるのも確か。

さっき言ったけど、車じゃないと雨、冬乗れないのもきついときがある。

でも、俺ゎバイクが好きだ。










やべぇ。意味わかんねぇ~><

どうしようか。

題名に決めた!!って書いたけど、全然決まってないwwww
Posted at 2008/05/18 23:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャンプCX | 日記

プロフィール

「ついにキター!!w」
何シテル?   10/22 12:35
初めまして、こんにちゎ^^ まこっつです。 早く車欲しいけど、今ゎ原付で我慢ですw てかバイクの方があってるかもw 車よりバイクのほうが早く安全に走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
喫茶店の常連さんのお友達から譲ってもらいました。 軽く整備してもらった人に喫茶店のコーヒ ...
その他 その他 その他 その他
高3の夏に友達からお金借りて買ったバイクですw 買ったときゎ走行300mくらい。まぁ1週 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車 コンパクトカーが好みらしい。 展示上がりの新古車? 画像はそのうち載せ変え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年9月ころに納車。 そういえば、更新するの忘れてましたw 次は何に乗るんだろう ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation