• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セディエボのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

続・途中経過&エボⅩ試乗

続・途中経過&エボⅩ試乗この日は所用でディーラーの近くを通ってみたので
ディーラーに寄ってみました。

そうしたらエボⅩの試乗車があるじゃないですか・・・
早速試乗させてもらいました。

感想は・・・レギュラーが入っていたのか
「ドッカン」という加速は無く何ともいえぬ加速でした。
CT系に比べるとドアの内張りが高く
ミラーも見づらい、サイドブレーキが遠いと
感じました。ワインディングは楽しかったのですが・・・

ところで試乗中ですが777kmのキリ番をGETしました~。


これだけですが・・・(笑)

自分としては音的にもっとレーシーさが欲しいところです。

あくまで個人の感想なので・・

1番上の画像は「板金屋にドナドナされる図」です。

ニューバンパーは仮付けしてありましたが
初めて目の当たりにした時
厳ついような・・・落ち着いたような・・・と
えもいわれぬ感じでした。

インタークーラースプレーとアンダーカバーの
穴が無いので加工して作ってくれるみたいですが
HID取り付けも残っているのに27日に
間に合うのかな・・・と心配です。
Posted at 2007/10/18 23:25:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月16日 イイね!

途中経過・・・

途中経過・・・今日お友達の4.63さんがDラーに
所用で行っていて情報を頂きました。

まだタービン交換とキーシリンダー交換しか
終わってないみたいです。

予定では今日から板金屋に預けてって話だったのに

27日までに間に合うのかなぁ・・・

画像は4.63さん協力のもと

「ディーラーに放置される図」です。

事故ではありません・・・笑)
Posted at 2007/10/16 22:41:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

飛騨路へ・・・

飛騨路へ・・・13日、14日と秋の飛騨路へと
お出かけしてきました。

みんからを辞めてしまった4.63さん主催の
「秋の岐阜ツアー・白川郷&飛騨高山1泊2日の旅」

13日未明に家を出発し4.63さんと合流
一路飛騨路へ・・・休み休みいったので
10時頃、岐阜の集合場所に到着!

今回は特にエボにこだわった集まりではなかったし
みんからにもこだわりはなかったのでキューブで行ってきました。
(エボが壊れなければエボで行ったのですが・・・(-。-;)y-  )

まず白川郷へ・・・やはり豪雪地帯だけあって
この時期でも結構寒い位でした。

画像は有名な絶景ポイントです。

白川郷で景色、ご飯を堪能した後今回の
宿泊先へと向かいました。

私以外は皆さんスポーツカーだったので
置いていかれまいと必死で着いていきました(A^^;)

宿泊先で皆さんと集まり食事後温泉を堪能後
夜宴会へ・・・皆さんの持ち寄ったお土産に
舌鼓しながらお酒を・・・

以前お会いした方、今回初めての方と
半々でしたがスンナリ溶け込めていけました。

2日目は高山市内を散策しながらココ
飛騨牛を堪能しました! 美味しかった~(^v^)

この後リスの森というリス園へ・・・
ここでは良い意味で裏切られました。

なかなか手の上にある餌に食いついてくれません
でしたが食べてくれた時は

「愛らしいヤツめ・・・( ̄ー ̄)フフフ」と
思ってしまいました。

楽しい時は早いものであっという間に
2日間は過ぎお別れの時へ・・・

主催してくれた4.63さんを始め参加した
皆様ありがとうございました。

とても楽しい時が過ごせました。

総走行距離約970Kmでした。

フォトギャラリーはこちらから・・・・・・・・・・・・


Posted at 2007/10/15 21:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年10月10日 イイね!

とりあえず今日からDに入院・・・

とりあえず今日からDに入院・・・こんばんは。

今日午後に預かっていてもらった自動車屋から
積載車に乗せてとりあえずDラーに入院させる事が
できました。

今日はメカニックの人数が少なかったので基本的には
今日は何もやっていません。

音を聞いてもらったらやはりタービンが逝ってる様子。
事情を話ししたら無償でやってくれるみたいです。

ほっと一安心・・・(^o^;

変えられそうなら違うタービンにしようかと
思いましたが後のことも考えて
対策後のマグタービンにしました。

皆さんに心配して頂いて沢山のコメント等
ありがとうございました。

色々やることがあるのでチョッと長期入院に
なりますが新生エボが完成したら早速お披露目
したいと思います。

ちなみに・・・

・ ニューバンパー取り付け   ・・・(無償)
・ バンパー取り付けに伴う8用部品  ・・・(無償)
・ HID交換          ・・・(無償)
・ タービン交換         ・・・(無償) 
・ キーシリンダー交換      ・・・(無償)
・ 網塗装            ・・・(無償)
・ サイドウインカー交換      ・・・(実費) 

を行います。
出来上がりは再来週末には出来上がる予定です。

その間はアイで代車生活ですが
早く帰ってくることを夢見て待ちたいと思います(#^_^#)

Posted at 2007/10/10 23:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月09日 イイね!

ついにこの時を迎えてしまった・・・

ついにこの時を迎えてしまった・・・こんばんは。

ついに迎えたくないこの日を迎えてしまいました・・・







マグタービンが逝ってしまいました(泣)

アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

って、どんだけえ~工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
Posted at 2007/10/09 21:10:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「一番乗りたい車に乗る夢に向け始動中」
何シテル?   09/05 04:28
こんにちは。エボ9に乗っていたセディエボです。 サーキット走行とオーディオに興味がありますが、 今はメンテ重視。 H26.3.23 家の事情により...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 8 9 101112 13
1415 16 1718 1920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

A2M 
カテゴリ:頼れるセキュリティショップ
2008/11/02 00:17:48
 
CS-TOP 
カテゴリ:最初にお世話になったショップです。
2007/07/12 18:44:37
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
家族が乗らなくなってしまったので 新車で購入してからそろそろ9年ですが やっと23000 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
以前乗ってた愛車です。 シャコタンにしてましたが4駆なのでこのまま スキーとか行ってまし ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
トルク 41.9Kg/m-3539rpm パワー 302.7PS-6519rpm
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
あちこち故障してきたのと無事故なのですが ポルテの弱いトコとも言える雨漏りが酷いので ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation