• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.J.Normanのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

日立のモビルスーツ

日立のモビルスーツスゴいです。


■ガンダム好き”の研究者が開発 ■
■日立建機の双腕式油圧ショベル ■


「ASTACO」(アスタコ)という名前で
ガンダム建機とも呼ばれているらしいです。




まだデモ機の段階で、受注生産のみの対応で、1台当たり数千万円の機体。
(一般的な建機の価格帯(目安)は1400~1500万円台とな)


二本アームのユンボ。
ネットですが初めて見ましたyo。
( ゚Д゚)ホスィ

タカラトミーからミニカーとして商品化もしているとか。


モビルスーツと言うよりは、色からしてカニっぽく見えてしまいますが(失礼)
こんなのが工事現場で働いていた日にゃあ、ガン見してしまいそうです。
( *‘∀‘ )ノ カッケーゼ


Posted at 2011/10/12 21:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

また塗装 (゚Д゚)y─┛~~

また塗装 (゚Д゚)y─┛~~ 約5ヶ月ぶりに登場。
今回も修理の話。


前回、コスったリヤバンパーの修理を行った時から気になっていた事。

フロントバンパー上面のガンメタ塗装部の褪色と言うか
劣化。



本日やっとこさ塗装、修復しました。


機関関係は奇跡的に大きなトラブルの無い小生のW202轟。
せめて外観は綺麗にしておかないと…。

ただの古いクルマになってしまいますから。
・.(/∀\*).・゜゜・
Posted at 2011/10/09 19:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | W202 | 日記
2011年05月15日 イイね!

生存報告(* ̄0 ̄)ノ

生存報告(* ̄0 ̄)ノ 約1年振りの登場でございます。

車も、バイクも、原チャリも、
小生も…

それなりに古くなりましたが(笑)
相変わらず健在であります。


昨日、リヤバンパーの左コーナーをブロック塀でガリガリやってしまいました。

この車を買って 早や7年。
初の快挙です(ノ∀`)・゚・。


取りあえず応急処置しました。(*/▽\*)

バンパーのモール部の褪色が目立つので、ココだけでも改めて塗装し直すか


検討中です。

Posted at 2011/05/15 23:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | W202 | 日記
2010年05月30日 イイね!

PC買い替え

PC買い替えパソコンの話。
(と言っても一ヶ月近く前の話ですが)


約4年前に購入した手前の白いノート。
段々と重くなってきたのでメモリー増設したりしながら
何とか使っていたのですが



最近ではCPUの負荷が増えたのか
(ド素人判断です)
異常な程に熱を発生させ
暴走の末、知らぬ間にダウンしていた事もしばしば(´Д⊂ モウダメポ


CPU交換も検討しましたが、どの道そう永くは無いと考え
完全に壊れる前に買い替えをいたしました。


某日、購入の為 大阪日本橋をウーロウロ。
当初は今回もノート型を検討していたのですが、とある店で目に止まったのが
後ろの赤い奴。

富士通
FMV-DESKPOWER F/G90D
¥120,000とな。

ンー?この機種は当時18万前後で売られていたはずなのに

何でこんなに安いんだ?

何か問題でも??

もしかして不人気なのか???


店員様に確認してみると、標準仕様ではブルーレイドライブなのだが
DVDマルチに変更してあるだけで、それ以外は同じ仕様なのだとか。

同シリーズのモニターが20インチの F/G70Tも検討していたのですが
このF/G90Dはモニターが23インチとデカいし(ジャマ?)予算の問題で購入対象から外していました




ブルーレイ…使うかな

いや、多分使わないと思うぞ

再生だけならPS3で出来るしナァ

欲しくなったら後付けすればイィしなぁ

ぶつぶつ



その後何店舗か廻り、結局このF/G90D DVDバージョンを買いました。
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

拡張性が乏しい機種ですが、私はPCに詳しく無いので
こういう家電っぽいので大満足です。


さて、ぼちぼち「7」を使いこなせる様にガンバリます(゚∀゚)



追記:202も少しですがメンテしてあげましたw
Posted at 2010/05/30 20:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年05月04日 イイね!

PSYCHOPATH MC TOURING

PSYCHOPATH MC TOURINGGWにバイクでツーリングに行った話。



R424~高野龍神スカイライン経由で

←ココへ。



このルートは車も比較的少なく、非常にイィ感じのコーナーの続く(私的に)走りやすい道で
近隣の府県からも沢山のバイク乗りが訪れて来ます。





今日も沢山のバイク乗りの皆さんが来ておりました。


ほぉ~っ…と
溜め息の出そうなイィ単車ばかりです。

特に最近は(限定解除が教習所で出来る様になってから)大型が多い!!
小生の様な250ccのロードスポーツ(しかも10ン年落ち)など殆ど見かけません…orz

まるで舞踏会にボロを着て参加しなければならないシンデレラの様な気持ちですね。
(例え方がややこしいな)



そして、バイクが沢山集まると云う事は
取り締まる先生方も沢山…(((( ;゚Д゚)))ガクガク

R424では見かけませんでしたが、龍神スカイラインに入った頃

何と前方から、強烈なハングオンをしながら白バイが…!


何でこんな山奥に??

もしかしてコスプレ?(←んな訳ない)


さらに2台目、3台目と通過。

しまいにはパトカーまで待機中。


この辺り、何度か来た事がありますが
白バイを見たのは初めてです。



何だ、この厳戒体勢は… (←少しオーバー)


先の写真の休憩所で 20分程イップクの後
少し脳内レー探を作動させて出発。


10分程 快調に走行した所で
前方に、何と先程と同じと思しき白バイ3台が走行中…!! (゚Д゚;≡;゚д゚)




そのまま約10km以上、白バイ3台の先導の元
箱根マラソン中継の様なツーリングを楽しみました…(ノ∀`)・゚・。




あーっ
写真か動画に残しときたかったなー


Posted at 2010/05/04 19:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記

プロフィール

普通の家に住んで 古~い車とバイクに乗って 普通のネコと 普通の生活を送る 普通の中年サラリーマンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
上司にそそのかされて(?)軽いノリで2004年にセコで購入。 オブブラとOZがお気に入り ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
通勤、近所のお買い物に活躍中。 チョコラータブラウンという色です。
スズキ アクロス スズキ アクロス
VT250FG  ↓ エリミネーター400  ↓ CBR750スーパーエアロ  ↓ N ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
永く飽きの来ない車種を…と云うコンセプトでセコを購入。 コツコツ貧乏小技を重ね、7年7万 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation