• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

TECH ART ブレーキクーリングシステム どうなの?

TECH ART ブレーキクーリングシステム どうなの? 地元のミニサーキット(SNMP)にて テスト
 50分枠(PM1:00~  気温 21℃)
前半
 ダクトを塞ぎ 13周回後 計測
  ローター温度 左 210℃
         右 200℃
後半
 ダクトを開き 13周回後 計測
  ローター温度 左 180℃
         右 168℃

  リアのローター温度は、前半と後半 ほぼ同じ温度ですし
   後半の方が、安定してベストを更新しておりますので
              条件は、ほぼ同じと考えられます。

30℃ 位 温度差が出ております。
   (これが、どれ位の効果かは、見当付きませんが)

真夏のFSWでもう一度テストしてみようかと思います。

整備手帳に他の画像が有りますので、宜しければ見てください。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/08 23:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年4月9日 0:04
 カッコイイし、冷却効果もあれば一石二鳥ですね。穴の開き方がいい感じですね。
コメントへの返答
2008年4月9日 0:11
カッコ良ければ いいです。(笑)
2008年4月9日 9:08
けっこう効果があるのではないでしょうか。
FSWはストレートが長く、どっちにしても冷えるので効果はかえって少ないかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年4月9日 13:17
ミニサーキットの方が辛いですよね。
車の傷みも激しいですし
FSWストレートエンドで怖い思いをしない様に
(保険ですね)
2008年4月9日 9:47
ロータ温度を測る機器持ってるの?
今度FSWでボクの計って下さい(^_^)
宜しく…

コメントへの返答
2008年4月9日 13:24
今回の為に ヤフオクにてGetした
放射温度計(-30℃~+550℃)
精度はどうかなと思いますので
相対的な数字としての使用ですね。

タイヤの表面温度なんかも計れますので
楽しいオモチャですね。

是非 使い倒してください。

2008年4月9日 12:31
こんにちは。

温度見る限り、結構効果ありますね~。
こういうパーツが市販であるといいんですけど。
コメントへの返答
2008年4月9日 13:32
こんにちは
精度はどうかなと思いますが
効果があって一安心です。

ポルシェ純正の導風板の様のしっかり取り付け出来ればいいですね。

ランエボ用の市販導風板は、見たこと有りますので
S用 出てないですか?
2008年4月9日 20:36
このクーリングシステムはSNMPでは効果大でしょうーねー!

SNMPではほぼみんな1周5回のブレーキングだと思うんですが、間隔が短いのと、ストレートがあチュウマですので、ブレーキがキツイですよね! 私も10周辺りからブレーキがスポンジーになりました。 車はやはりブレーキですか~!! 私も何故かこれだけ付けてないんで、試してみようかな。
コメントへの返答
2008年4月9日 23:23
車はブレーキですよ~
アクセル踏むのは誰でも出来ますが
ブレーキは、奥が深いと思います。
先週のFSWでのオイルまみれの路面でのフルブレーキングで、ポルシェのブレーキの凄さ実感いたしました。

プロフィール

「天気が良いので ちょっと 昼寝
今回は ♨️ 入りません!」
何シテル?   05/15 10:27
平成十年の年末   朝一番に車屋に  そして、 閉店まで粘り ハンコを押した車です。   (最近は、サーキット走行がメインですが...) 車 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

993のみなさん!JBL GX642リアに改造なしでつきます!人柱。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 23:43:06
ポルシェオリジナルパーツカタログ(通称PET)を読みこなせるようになりました^^v。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 09:33:26
PAGID RS4−4(オレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 18:27:34

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
なんちゃって ターボS です。
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
フランス仕様(逆輸入車)です。  このバイクで     放浪していました。 独特な吸 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation