• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

もう、付けました

昨日、コルトバージョンR納車されましたがっ!

さすがに、オーディオが無いのはツライと
いう訳で、付けました。

先代コルトからのキャリーオーバーですが
取り合えずの仕様です。

しっかし、インパネトレイの部分
(うちのはトレイじゃあないですけど)
先代コルトとは、ツメの形状が違っていました
しかも、かなり取れにくくなった。
(おかげで、壊すかと思った・・・)

これも、コストダウンかなー?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/01/26 01:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 8:42
少しずつ
変わっていますよね…

うちのコルトは07モデルなので、コストダウンが積極的ですよ…
コメントへの返答
2008年1月27日 0:51
ですよね・・・
そのうち、車丸ごと
コストダウンされないかと
ハラハラしますw

今までのコルトから、
08モデルが何があって何が無いかを探すのが、コワイです。

取り合えず、灰皿の窓のハメ殺しと
オーディオ部分のフタとキーシリンダーイルミが・・・

「付いてナーイツ」
2008年1月27日 0:35
取り敢えず06モデルのおいらが来ましたが…
コメントへの返答
2008年1月27日 0:55
出来ることなら

06・07・08
のバージョンR並べて、軽く解剖してみたいです…

とにかく、キーシリンダーイルミと
ラゲッジルームランプが欲しいです。

キーイルミは自分でも、出来るでしょうけど、
ラゲッジがなー、内装にシワつけたくないです…
2008年1月31日 22:45
ラゲッジって…

リヤゲートのランプ?

今日部品入荷したので引き取って来ました


週末はオフ会の最中取付してるかも…
コメントへの返答
2008年1月31日 23:02
そう、
それです!

あー、
出来れば取り付けしている最中のところ見たいデスw

プロフィール

「お買上おめでとうございます。」
何シテル?   04/17 16:45
みなさん、始めまして!! 私は、神奈川の湘南 (ちゃんと海沿い)←ここポイントです に生息し愛車のコルトのカーライフを細々と 楽しんでいます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走る男2 
カテゴリ:TV番組
2009/05/19 21:30:58
 
プロジェンクション バッテリー講座? 
カテゴリ:クルマ
2009/04/19 23:07:46
 
ジョギングするなら「ジョグノート」 
カテゴリ:ランニング
2008/08/27 00:42:34
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ディーラー到着が12月25日 登録が1月15日 そして、そして納車が1月20日 長かっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許を取って、 オヤジが誰かから、貰ってきた? 最初は黒だと聞いていたが、現実は アスト ...
三菱 コルト 三菱 コルト
以前、会社に勤めていた時に、 家のカローラがあまりにもヒドイ状態だったので、 発売直後に ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今や希少な、ターボの5MT(しかも四駆w) 私も、たまーに乗ります、 ヒール&トゥと ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation