2009年04月19日
ツインッドライブッ!!(ぉ
ハイパミから帰還して、
不覚にもルームランプを点けたままだったらしく、
金曜日にバッテリー上がりが発覚しました…
土曜日帰宅した時には、
もうセキュリティのランプさえ…
糸冬 了Ω\ζ°)チーン
てなわけでして、今日は1日充電していました、
だって、外した直後電圧計ってみたら7V切ってるし…
今回は前出の
ウルトラパルス充電器 PRC-05F
に
オプティメイト3 バッテリーメンテナー
を併用して、充電しています。
そう、だからツインドライブ
朝には終わってれば、良いなと思っています。
Posted at 2009/04/20 01:03:19 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年01月26日

コルトの走行距離が
キッカリ5000㌔になりました(汗)
やっと5000㌔かー
(((;-д- )=3ハァハァ
Posted at 2009/01/26 23:09:39 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年12月20日

どうも、こんぬつは
最近、仕事ばかりで
曜日の感覚が無くなりかけているJUN@ムウです(汗)
ついでに言えば体がギシギシ言ってる気がします、筋肉痛か?
コルトが戻って来てから、
いろいろやらなければいけない事が
あるので、謎のアイテムが溜まって行く一方です。
余裕と根性があれば
やってやれないことはないのですが…
(言葉の使い方が間違えてますかね?)
一先ず、やりたい事
やらなければいけない事
を書いておこう。
・小さい箱中身の装着及び使用
・コーティングのメンテナンス&再施工
・スタッドレス装着&タイヤホイール預け
・ホーンステー購入
・とある
有名人の方のBT単体充電(爆)
年明け以降に…
・中くらいの箱の中身装着、とその前にSP装着か…
・大きい箱の中身の装着
・マジカルカーボン発注
・どこからか届いた色とりどりの箱の…
一気にやってしまいたいけど、
変化が判らなくなってしまうので…
室井さん、聞こえるか?
部品が一気に装着出来ませ~~んっ!!
みんからタグと内容が
ぜんぜん関係ありませ~~んっ!!
Posted at 2008/12/22 02:00:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年12月06日
きたー
とまぁ
知ってる人は知っている、
知らなかった(教えなかった)人は
ごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
約半年前に、なんやかんやして
自宅養生(なんにもせず)
↓
検査入院
↓
長期入院
↓
晴れて退院
といった感じです。
まぁ、詳しくは聞いてください(爆
あぁ、車内の細かい所がホコリまみれてる…
運転席ドアのマジカルカーボンが以下略
ハセ・プロさんドアノブ下用マジカルカーボン
バラ売りしてくれるかな?
Posted at 2008/12/09 00:42:39 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年10月27日
何気に廃怪(謎)していた
カーメイト
のHPで人気らしいです。
コレが
LEDチップの角度(左右90°)を調節出来るので、
コルトのようにナンバー灯のソケットが斜めに付いている車両には
オススメだと思います。
見つけたら、買っておこう。
補足:タイプがAとBの2種類ありますが
タイプBが角度調節有りです。
1個入りと2個入りのパックも有りDE。
Posted at 2008/10/27 22:54:24 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記