2009年02月20日
前回の、日記の続きな訳ですが、
VRなんとか帰ってきました、
問題の水モレの方は、
ホース交換にて修理したようです、
クレーム対応で助かりました。
が
12ヶ月点検メニュー
の内容は他と大差無いので端折りますが、
バッテリーが弱いようです
近頃寒いしね~
スロットルバルブ清掃
やっぱり汚れるのねorz
タイヤローテーション
今、スタッドレスなんですけど…する必要n
エンジンオイル交換(サービス)
(゚Д゚ )ハァ?
エンジンオイル他で交換してるんですけど、
交換まであと3000㌔弱あったんですけど、
量はゲージの下にあったんですけど、
何勝手に交換してんねんっ!!
最悪だっ~~~~!
折角、フックスに交換したのに~~
去年の6月ですがね、フックスはモチがいいです
とっとと、オイル交換したいですorz
自分のVRなのに違うVRになってしました、
エンジンの回りが重いです
勘違いかもしれませんが
エンジンオイルをディーラー純正交換頼むくらいなら、
自分は最初からVR買わないって。
オカニ無いは禁句でした、
予算無いけど、オイル交換したいです
同じフックスかあの方が試しているレスポかはたまた
アかエのどっちかが付くオイルにしてしまおうか、
さぁ、どうすんべ。
Posted at 2009/02/20 23:46:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日
入院orz
タイトル通り、12ヶ月点検予約を水曜日に入れていたのですが、
日曜日の朝に洗車した時に、
VRを停めていた所に何やら、シミが…
時間が無いのでクルマの下を見れないから
ジャッキアップ( ゚Д゚)マンドクセーし、嗚呼カヤバの油圧ジャッキが( ゚д゚)ホスィ…
エンジンルーム内をチェック、取り合えず水と油脂類の確認
して、出先で何かあればJAFのお世話になるか(マテ
そして、
某所にて
てり~さんやコル注さんたちと
野鳥の会プチオフ(謎)参加
そこの駐車場でも、シミが出来ていたので、
そこで、てり~大明神にお力添えをしていただき、
見てみると…、
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
水冷式オイルクーラー
(別名水温式オイルウォーマーw)
のジョイントホースから漏れているじゃ~ないですか~
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
てな訳で、
入庫を少し前倒しして、入院となりました。
(´TωT`)
Posted at 2009/02/20 23:23:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日

またしても、去年の事ですが(汗)
がんばって応募していた
某缶コーヒーのキャンペーンは
あえなく全滅でした…
代わりと言っちゃ~なんですが、
何故かこんなブツが届きました、
SEV自動車用品セット
内容は
SEVラジエターR-1、R-2
SEVフューエルP・E
のサン点セットでした。
で、
これをどうしろと??
試したいモノがたくさん有るような気がしますが…
とりあえず、ガレージに封印の可能性が( ´Д`)
Posted at 2009/01/27 00:43:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日

コルトの走行距離が
キッカリ5000㌔になりました(汗)
やっと5000㌔かー
(((;-д- )=3ハァハァ
Posted at 2009/01/26 23:09:39 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年01月18日
オーディオ交換に必要な1DINBOXでも買いに
MMの超自動後退にでも行くかぁ~( ´Д`)
その後は近場のスポーツ用品店と
自動波と某アウトレットモールかなぁ~
と
ほざいてみる(汗
戯言でした、
すみません。
Posted at 2009/01/18 12:35:10 | |
トラックバック(0) | 日記