• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲンドォ5 (旧びじぇい)のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

延長戦の死闘

延長戦の死闘画像は打ち上げ会場のラチャブ




打ち上げは毎回盛り上がります(^^♪


今回は場所がラチャブってことで変な盛り上がりが・・・





さてさて試合の報告



相手は先月サヨナラ勝ちしているチームで、我がチーム設立以来お世話になっています




7回戦で交代は自由というゆるい感じ(笑)







整列して先攻後攻を決めるジャンケンで全てが決まったような気がする^^;






ジャンケンに勝った私はチームメイトに

「今回もサヨナラ勝ちするなら後攻だよね?」


一同苦笑いの中、後攻を選ぶ








立ち上がりが悪い私は、初回いきなり失点(T_T)



まぁまぁ良いでしょって思ってたら




相手ピッチャーがもの凄い仕上がり具合(-_-;)



50過ぎのおじさんなんですが・・・緩急がスゴイ




4回までノーヒットノーラン(爆



私もランナーを出しながら要所を締めて2回以降失点なし




珍プレーあり、好プレーありで6回裏




1、2番コンビであっという間に同点ヽ(^o^)丿






7回裏





ランナーが出てサヨナラのチャンスに私が呼んだ助っ人の元高校球児!




しかしながら相手のピッチャーが1枚上手(・.・;)





延長で8回表




いきなりライト線上に打たれ得点圏二塁にランナーが「(≧ロ≦) アイヤー




サードゴロの間に3塁へ





次のバッターを追い込んでから膝元にスライダーで三振




さらにピッチャーゴロでピンチを凌ぐ











裏の攻撃


先頭バッターは私・・・


ピッチャーとの読み合いの末、カウントは2-3









高めのストレートで三振(T_T)


うわぁぁあああ(心の叫び)








次の打者(1番打者)が内野ゴロ




ダメかと思ったところに、暴投w









次の打者(2番)は怒りを力に変えれるタイプw




2打席凡退で火がついた彼の前打席はセンター前タイムリーヒット!




注目の打席・・・







打った打球は相手の守備の穴、ライト方向へのフライ





風の影響を受けながら滞空時間が長い




息を呑んで見守るベンチ








ライトの選手の頭を超え、転々ところがる




2塁ランナーが大歓声のチームメイトに迎えられて







サヨナラ勝ち(V^-°)イエイ!




100球以上投げての8回完投




2-1の息の詰まる投手戦をサヨナラ勝ちという最高の形で終えられたのは・・・













私がジャンケンに勝って、後攻を選んだからだよね?





ってのは冗談で(笑)





珍しく守りが堅かったのと、1、2番の活躍!




さらに私がお願いしてキャッチャーをしてもらった助っ人の好リードです







因みに私は自分のグローブとバットを忘れて会場入りしました♪




S.K.HOU氏はスパイク忘れて(爆






次回3連続サヨナラ勝ちを狙います!!
Posted at 2008/07/13 03:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記

プロフィール

「そんなに遅くまで居たなら一緒に晩飯行けば良かった(T.T)」
何シテル?   04/15 03:45
いつも参考にさせてもらってます 遊びは何でも好きですが何やっても半端者 車歴 EG9→GC8→BL5→GRX125→ZVW55→MN71S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 45
6 7891011 12
13 14151617 1819
20 21 2223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ステアリングスペーサー付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:07:53

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023.9 納車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2010・3・10納車 33080.2km GCからの乗換え とっても静かw 快適す ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRX F型 くたびれてきてるのでメンテ中心です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation