• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲンドォ5 (旧びじぇい)のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

れがしー キリバン33333

24日に札幌まで試走行してましたぁ(^^♪
こぷちゃい氏ともう一人先輩を乗せて運転手役

快適ですなぁ~静かで会話がちゃんとできるw
相変わらず左半身はどうしていいかわからないんですけど(-_-;)

行って帰ってきて300キロちょっと
どうもシートがダメみたい
帰ってきたら腰が痛くて(T_T)なんか対策考えないといけない

対策ってシーと替えるしかないよねwww

足回りももう少し硬くてもいいかなぁ~
若干フワフワが気になる
前期スペBのビル足が硬いという情報がたくさんあるので探してみるかな・・・



道中でキリバンを迎えました



どうやら納車時は33080.2kmだったようです^_^;
全然気にしてないもんだからw

そうそうクルコンがついてたので行きの高速はクルコン試してみたの
設定できたりできなかったり(-_-;)何でだろと思ってたら調整幅に縛りがあった
40~110キロの範囲だそうです

自分でアクセル調整するよりクルコン使ったほうが燃費はいいみたい
でも一般道じゃおっかなくて使えないけど(^^ゞ
アクセルの右側に足置き欲しいなぁw



今晩は神戸に来てます
明日学生時代の友人の結婚式があって
関西だし寒くねぇだろと思って上着持ってこなかったんですが、すごい寒い!
帰る前に風邪ひきそう


年度末の忙しいときに結婚式なんかしないでよ!
とは言ってもお祝い事だしね(^^♪

この結婚式が無ければPC買い替えかレガシーにパーツ導入できたのに!!
軽く恨んでます(爆


明日明後日は京都の先輩のとこにお世話になります
2月は先輩の家に滞在8時間ぐらいだったからなぁ(-_-;)
バタバタしてしまって迷惑かけてしまった


とりあえず帰ったら仕事が山盛り
でも帰ったらレガシーにマフラー装着されてるのよねw
どんなふうになってるかなぁ~


こっち来る前にオクでアルミ落としたんだけど、よく見たらオフセット43て書いてあった(-_-;)
う~ん・・・ヤバァイかな・・・
たかが5mm、されど5mm
リアはいけると思うんだけどフロントどうなんでしょ?

値段は激安だったからダメなら転売
また探さなきゃならんかも・・・トホホ(T_T)



こんなもの手に入れてますw
Posted at 2010/03/27 03:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2010年03月24日 イイね!

はろ~れがしぃ(*^_^*)

はろ~れがしぃ(*^_^*)3月23日 納車されますた(^^♪
とりあえずノーマル状態で納車


明日札幌出張なので試走行したくて無理言って持ってきてもらっちゃった^^;


26日から4日ほど関西に行かなきゃならないのでまた預けます・・・
預けてる間にゲノムのマフラーが装着される予定



同級生のO君が某中古車屋にいるのでいろいろお世話になってるんですが、今回も相当お世話になっちゃいました(-_-;)
ホント毎回無理言ってすみません

リップ、グリル、塗装、アルミ・・・こんなにしてもらっていいのだろうか・・・

車持ってきてもらったんだけどサイドステップの色が微妙(;´д` ) トホホ
「いやぁ~美装入れて持ってきたんだけど申し訳ないからなんとかするから」
ありがたい限りです
完全な状態で納車したいって言ってたのを待ちきれなくて無理言っちゃってごめん<(_ _)>



~ちょこっと乗った感想~

とにかく静か(爆)まぁ比較がGCなんで・・・
遠出したら寝てしまいそう
もうちょっと重たく感じるかと思ったけど、意外と軽快
ビル足がしなやか
シートは微妙
大人の雰囲気 乗ってる人ロリ好きこんなんなのにねwww
ATは身体をどう動かしていいかわからない(-_-;)
フットブレーキだけで止まるのは恐怖


慣れるまで時間かかりそうです^^;
まぁそんなこんなでやっていきますのでw
またよろしくです!


Posted at 2010/03/24 03:41:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2010年03月19日 イイね!

ぐっばい!!いんぷれっさ(ノ_<。)うっうっうっ

ぐっばい!!いんぷれっさ(ノ_&lt;。)うっうっうっとうとう お別れのとき が来ました(T_T)

昨晩ラストランで旭川市内を外回り1周
8年のインプレッサ生活がいろいろと思い出される良いドライブだったなぁ^^;


この車乗ってなかったらみんカラ始めなかっただろうし・・・
いろんな出会いも無かったのよね

アニメにも嵌らなかったはず(-_-;)



グループ、オフ会等で仲良くしてくださった皆様
本当にありがとうございました<(_ _)>

来週までは代車生活
連休明けにとりあえず納車予定

今までもそんなにいじってるわけじゃないけど、新しい車になったら何もしなくなりそう^^;
一応必要そうな物は注文済なんだけど、肝心のホイールが決まらず・・・しばらくは純正アルミでw

純正サイズか18インチ入れるか悩んでます(__)



車変わっても放置しながらだらだらやりますのでよろしくおねがいします!



Posted at 2010/03/19 18:00:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年03月07日 イイね!

出張中(-_-;)

北広島の某ホテルでウダウダしてます^_^;


山の中で何もない
でもネオンが輝くとこまで行く元気はない(T_T)



旅行ブログもPC不調でアップしてないのよ(+_+)
アニメ見てたら途中で強制的にシャットダウン・・・
途中で切れるもんだからストレス溜まります
仕事には支障がないけど、楽しめないPCって意味ないよ(-_-;)

分解掃除の甲斐なく症状は改善されない
帰ったら予備のマザーに交換してみるかな



これでダメならニューマシンを検討\(^o^)/

って思ったけど、3月に神戸で結婚式あるから無理w



なかなかうまくいかんもんです(T_T)
Posted at 2010/03/07 00:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年02月28日 イイね!

タイ旅行記 2.18

タイ旅行記 2.18 京都で大事な用事を済ませ関空へ

今回は8人での旅行なんで事前にいろいろ手配
いつも2,3人だから行き当たりばったりなのにね^^;

事前に手配をするとハプニング性が失われるのと時間が縛られる
まぁそれはそれで良しとしました





17:30関空発スワンナプーム行き
着後送迎でホテル

適当に準備して晩飯



某氏がバンコクは高校球児が甲子園目指すのと一緒って言ってたwww
3年連続3回目の出場(爆

某氏は春夏連続出場
お仕事で行かれる方はこんな呑気なこと言ってられないんでしょうが^^;


気温は昼間35度くらいで私にはちょうど良かった


GSM携帯の登録してたSIMが抹消されてた(-_-;)
確か1年有効だったはずなんだけどなぁ
まぁどこでも買えるしいいのw

日本も気軽にプリペイド式でSIM差し替えて使えるようになればいいのに
使える機種はあるみたいなんだけど選択肢はすごく狭い(>_<)
日本携帯を海外で使うと通話料金がハンパないし・・・

タクシーの運転手の携帯見せてもらったらSIM2枚差しで電話番号も2つ
仕事も遊びも1つでおKだった
日本でそういうのあるのかな?
疎いもんでよくわからん(-_-;)



当然のように帰国後は風邪なんだかなんだかわからん体調不良(T_T)
気分が落ち込んでるのが原因なんだろうけど


タイ旅行記 2.18  
しばらくは旅行記でブログうPしますね\(^o^)/



そうそう次車が予告どおりレガシーBLに決まりました
GCつぶれるまでと思ったけどそういうわけにもいかず(-_-;)
新しい車になる楽しみはあるんだけど・・・
約8年乗ったGCを降りる切なさと旅行から帰ってきた寂しさの相乗効果で軽く凹んでます



Posted at 2010/02/28 13:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「そんなに遅くまで居たなら一緒に晩飯行けば良かった(T.T)」
何シテル?   04/15 03:45
いつも参考にさせてもらってます 遊びは何でも好きですが何やっても半端者 車歴 EG9→GC8→BL5→GRX125→ZVW55→MN71S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスペーサー付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:07:53

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023.9 納車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2010・3・10納車 33080.2km GCからの乗換え とっても静かw 快適す ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRX F型 くたびれてきてるのでメンテ中心です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation