• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケー♪のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

届きました!!

届きました!!今日は春分の日ですね!

今年は息子の初節句を迎える年ですので、
一生の記念にできる限りのことをしてあげよう
というのは親心ですね…




ということで、先週買った鎧飾りが昨日
届いて、さっそく組み立てました\(^o^)/
そろそろ7ケ月なる息子より大きい鎧は
やはり迫力ありますね~
※仮組みなので、台座は出さなかった。。



実際飾るのは大安の日3月25日が
良いとのことで、今から楽しみにしています(^_-)



さて、明日は鯉のぼりを買いに行きますっ!

Posted at 2010/03/21 21:14:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

偶然!!

偶然!!iPhoneを使い倒す!! メモその③








先ほど、MMSメール画面のままでiPhoneを
強制終了しようと思い、「ホームボタン」を押した
まま「スリープボタン」を押しました。


そしたら、撮影シャッター音がして、
画面が一瞬白くなった(汗)






壊した????( ゜_゜;)



でも、確かにシャッター音がしたよね・・・





恐れながら写真アプリをタッチして・・・
メール画面のスクリーンショットが撮影された
ではありませんか!



へぇーーーーー、こういう機能があるんだ。。。



みんカラユーザーの皆さんは既に使っている機能
かもしれませんが、自分は偶然に「発見」できて、
今ちょっと興奮気味です(自爆)・・・



ハイ、以上ヽ(´▽`)/へへっ
Posted at 2010/03/11 12:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年03月08日 イイね!

ショック( ゜_゜;)

ショック( ゜_゜;)3月といえば、サクラですね~


もちろん卒業シーズンでもありますが、
企業の期末決算でもあるし・・・






ということで、この週末、ディーラーに電話でCOOPER Sの査定を
してもらいました。うちのディーラーは12月決算ですが、一応国内
メーカーにあわせて、3月もそこそこ「やる」らしい。。。

別にCOPPER Sが飽きたわけではありません、むしろ大変気に
入ってます。できればこのまま10年ぐらい所有したいぐらいです。
しかし、購入して以来、何度も何度も同じ不具合で入院を繰り返し、
「こんなもんです」とまで言われましたが、つい先月末に「完治した!」
との連絡を受け代車を返しましたら、3/3にまた再発(-_-、
そして、今週水曜日からまた入院です・・・このまま直らずに11月に
車検を通したら、今度は保証が切れて、有償になる可能性もゼロ
ではありません。。

腑に落ちない心境です。

それでも一応MINI大好きで、次もMINIにしようと思っていますが、
選択肢はCOOPER Sもしくは、MINIコンバーチブルです。


しかし、査定金額を聞いて、びっくりしました。。。

COOPER Sの値落ち幅って、国産小型車よりちょっとだけ良い
ぐらいで、劇的に変わりません・・(滝汗)よくMINIの査定が良いと
言われていますが、どういうことかなぁ?7年、10年と長~く
乗っても値段が付くってことでしょうか?

※ 査定金額の開示を遠慮させていただきます・・・m(__)m


確かに前のマーチは本体価格が130万ちょっとでナンバーを
つけたらいきなり半額、2年半乗って売却時で50%未満でした。
今度のCOOPER Sもちろんは半額まで悪くなかったが、また乗って
2年3ヶ月から考えると、決して良い査定ではありません。。
ちなみに、嫁が乗ってたMINI ONEの査定額は良かったと
思いますが。。。




ということで、しばらく大人しくしま~す(自爆)。。。
Posted at 2010/03/08 12:19:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

時代はダウンサイジング。。。

時代はダウンサイジング。。。先週はBMWのディーラー、そして今日はメルセデスへ。。。
お目当てはやはり新しいエンジン、CGIです。

もちろん事前にネット等でCGIの情報を収集しましたが、
でも、実車を見てやはり驚きの連続です。


1.8Lセダンが567万(C250)!?
同じエンジンで装備が少々違って492万(C200)!?





C250に関しては、確かにエンジンが
小さくなっても、出力はV6と変わらないうえ、
トルクは3Lと同じ。これはすごい改良だと
思います。



しかし、価格設定は・・・(^_^;)



確かにエンジン排気量のダウン
サイジング+過給器をいち早く実現したのは
AUDIで、これは時代の流れだし、
人にとって、良し悪しだと思いますが、
やはり高い車=大排気量という固定概念を
持つ自分はもう年かな?f^_^;)


ちなみに日本の車税金は排気量に比例
して高くなりますが、近い将来の課税基準は
馬力とトルクとCO2の排出量になるのかな?(笑)
Posted at 2010/02/27 22:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

MINI JCW実質値下げ???

MINI JCW実質値下げ???ちょっと気になる
ツイートを調べてみました。。。









BMW、MINI John Cooper Worksに専用エアロを標準装備
MINI John Cooper Works エアロ・ダイナミック・パッケージが実質プライスダウン



※抜粋※

従来からオプション設定されていたパッケージだが、
塗装代や取り付け工賃を含めると約35万円の追加費用が
必要だったと言う。しかし、今回の標準装備化により、
MINI John Cooper WorksおよびMINI John Cooper Works
Convertibleで22万円高、MINI John Cooper Works
Clubmanで24万円高と、実質プライスダウンして販売する。



まぁ、JCWの専用エアロを
付けずに、COOPER Sに
見せかけて実は早い!という
人には関係ないニュース
ですがヽ(´▽`)/
Posted at 2010/02/26 13:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度の愛車はF31です、昨日納車しました(≧∇≦)。。台風のせいで遠出できません(-_-)」
何シテル?   09/15 22:54
メインカーはMTのCOOPER S(R56)、 セカンドカーはMINI ONE(R56)、 約1年4ヶ月の間、BMW MINI×2台の生活は楽しかった☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルティジャーノ ラゲッジマット(ラゲッジマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 23:39:08
メーカー・ブランド不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 23:34:00
BMW MINI 隠し機能 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 12:37:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
こどもの成長が本当に早いもので、セダン(E90)は狭くなり、ツーリング(F31)に箱替え ...
ミニ MINI ミニ MINI
前車E46 320iの4年点検に代車として 1週間乗りました。。MTの楽しさに目覚め、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
R56 MINI ONEから箱替えました~ 嫁の買い物カーですので、基本的弄りません! ...
ミニ MINI ミニ MINI
見てるだけで満足満足♪ 2009年5月2日に諸事情により 広い車が必要になり、E90 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation