• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へらぐらのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

アンドロメダ2(マジョーラ)で全塗装

アンドロメダ2(マジョーラ)で全塗装と言っても、車ではなく新調したスマホ(203SH)です。

奮発して、カバーをマジョーラ(アンドロメダ2)で塗装してもらいました。
Posted at 2013/05/09 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

悩みましたが乗り換えました

悩みましたが乗り換えましたと言っても、車ではなくスマホです。

・auのまま機種変
・docomoにMNP
・softbankにMNP

softbankの条件が一番良かったので、悩みましたが、
今回はauからsoftbankに乗り換えました。
Posted at 2013/05/02 20:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

試験放送を最長1時間に拡大 スカイツリー受信障害確認で

試験放送を最長1時間に拡大 スカイツリー受信障害確認で試験放送は、毎週土曜午前4時58分からの2分間に加え、
16日午後2~3時
19日午後11時35~40分
20日午後4~5時
23日午前10~11時、午後6~7時、同11時35~40分
24日午前8~9時
28日午後10時~10時半
31日午後8~9時-
に実施される。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130314/ent13031416440005-n1.htm

うちのエリアは東京タワーからだと、スマホの内蔵アンテナでは、
Eテレとテレビ埼玉くらいしか受信出来ませんが、
スカイツリーからだと全局バッチリ入ります。
Posted at 2013/03/25 12:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

CCFLによる車両火災

CCFLによる車両火災・CCFLが1灯のものに2灯用のインバータを使用した場合は、接続していないコネクタ等は雨水、埃等が入らないように厳重に防水、絶縁加工すること

・ネット等での安価なインバータ(基板等に防水加工がなされていないもの)は使用しないこと

・インバータの配線は、根元部、コネクタ部等も含めて、きっちりと防水、絶縁加工をすること

・インバータの設置場所は、極力雨水、結露が発生しないところで、ヘッドライトユニット本体ではなく、他の配線や可燃物の無い、車両のボディー本体に取り付けること

・インバータの配線は、細い配線が使われており、簡単に損傷し易いため無理な取り回し、加工はしないこと

・CCFLが故障等で消灯しているからといって、配線等をそのまま放置せず、電源側から切断すること

※ここでいう絶縁加工とは、高電圧に耐えうる絶縁加工のことをいい、単なるビニールテープ等を貼り付けたことではありません

だそうです。
特に、2灯用のインバータに1灯だけ繋げて、一本遊ばせるのが危険なようです。

詳しくは==>こちら
Posted at 2013/01/16 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

新年初弄り

新年初弄り皆様、明けましておめでとうございます。
今年 も宜しくお願いします。

昨年から仕様変更中のフォグをHID化してみました。

詳細は==>整備手帳

整備手帳追加==>烏賊リング デイライト化
Posted at 2013/01/06 21:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「黒流Now http://cvw.jp/b/304456/38305633/
何シテル?   07/31 11:57
2006年8月エル購入 2007年7月みんカラ登録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安SIM MVNOの通信速度比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 19:01:10
 
MVNOナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 20:28:34
 
関西ペイント調色配合データ検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 18:23:56
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成18年8月納車 NE51(3500・4WD) ハイウェイスター・プレミアムナビエディ ...
ホンダ ドリームCB400FOUR ホンダ ドリームCB400FOUR
初期型408cc

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation