2008年05月24日
つぶれました
正確に言うと提携していた会社と提携を解消し撤退だそうです。
勘弁して欲しいです
セキュリティのインストーラーが、私の車にインストール後2ヶ月で退社
セキュリティが壊れて、新しい方に調査を依頼したけど
結局原因不明で闇の中
挙句の果てにショップ自体が撤退
グループ会社なので、別の直営店にお願いすれば整備等はしてもらえるはずなのですが、セキュリティってインストーラーによって取り付け方に違いがでるものなんです。
その情報がちゃんと引き継がれるかどうかを確かめに行ってきましたが、詳細が決まっていないとのコト
ちゃんと引き継いでもらえるように書面を作ってお願いしてきました。
信頼できるところを選んだつもりなんですけどね(T_T)
Posted at 2008/05/31 23:44:01 | |
トラックバック(0) |
セキュリティ | 日記
2008年03月22日
先日壊れたセキュリティリモコンの交換に行ってきました。
新ROMの確認も兼ねてドライブです。
仮リモコンから新しいリモコンへの変更は10~15分で終了しました。
新品交換なので、今のところちゃんと動いてます
問題は1ヵ月後
今回壊れたのと同じ期間が経過したあとです。
症状が再現しないことを祈るばかりです。
あと、壊れたリモコンの解析結果を報告してもらうようにお願いしてきました。
万が一、私の操作によって壊れてた場合、気をつけないといけませんからね。
(ボタンの異常時間長押しとか・・・これで壊れちゃいけないんですけど)
今回のことを教訓に、予備リモコンの取り寄せもお願いしてきました。
後日受け取りに行ってきます。
新リモコンになってちょっと変わったかな?
・エンジンをOFFしたあとの音がしなくなった
・キーロックしてもロック・アンロックができる
明日もでかけるので、再確認してきます。
何度か故意に発砲させるかも・・・
Posted at 2008/03/23 00:07:42 | |
トラックバック(0) |
セキュリティ | 日記
2008年03月20日
今日は待ちに待ったエボⅩオンリーの大規模オフミ!
何ですけど・・・
4時半に起きて準備して
5時半に車へ・・・
リモコンに通信??とか表示出てるけど大丈夫だろうと思って
アンロックボタンを押しました・・・・解除できません
何度やってもダメです
セキュのアンテナの直上でも反応なし
「なんで・・・???」と思うと共に悲しくなってしまいました
大事なときに限って使えなくなるものなんですよね・・・
ここ2週間くらい仕事が手につかないくらい楽しみにしていたのに(T_T)
前日に動かしてみるべきだったと後悔してます
今日の症状は
「リモコンから車への通信ができなくなる」
というもので、車からのアンサーバックは来るのですが、
リモコンからの指示が全くできなくなってしまいました。
他のリモコンを使用するときちんと動作するので、
リモコンの不具合で確定だそうです。
問題は、
「今までに無かった症状」
ということです。
前例が無いため、ショップでも対応に手間取ってました。
今は仮リモコンを借りて、何とか動かせてます
取付後から調子が悪かったんです。
理由がわからず誤発砲することが数回
リモコンがおかしな情報出してたんでしょうか
今日の不具合の前兆だったのかわかりませんが、
今回の件で直ってくれればいいとおもってます。
Posted at 2008/03/20 23:15:51 | |
トラックバック(0) |
セキュリティ | 日記
2008年03月09日
納車から1ヶ月
だんだんと不満に思うところが出てきました。
1.レーダーの取り付け位置
t@monmonさんの取り付け位置を参考に取り付けましたが、
ハンドルを握る手の位置とディスプレイがかぶることが判明
もう少しハザード寄りに付け直す予定です
2.セキュリティ
取り付けることによって安心できますが、使い勝手が悪くなるのは否めません
自分が車内にいるにもかかわらず発報すること数度
なぜ発砲したかわかれば対処できるのですが、
理由がわからず鳴る(鳴らす)ことが多いのです。
両方に対処すべく、取り付けを依頼したセキュリティ会社に連絡したところ・・・
「取り付けた○○さんは退社されました」
Σ(*〇дo;)
な!なんですと!!
私の車の重要なところを握る人がいなくなってしまいました・・・
取り付けた人じゃないとわからない部分が多いのがセキュリティです
どうしようもないので、車を入院させて解析を行ってもらいます。
解析してもらうからには、私の使い方に合った設定に変更してもらいます!
自分でできないところには、こういう欠点が出てくるんですね
でも・・・盗まれることを考えると、つけておいたほうが安心なセキュリティです
Posted at 2008/03/09 20:24:36 | |
トラックバック(0) |
セキュリティ | 日記
2008年02月10日
私の青エボには純正セキュリティ加え、追加セキュリティを専門店でつけてもらってあります。
その操作がなかなか煩雑
基本的にはリモコンでできるのですが、
ちょっと違うことをしようとすると操作がわからない(^^;
洗車中にナビに音楽を入れようと思って、
アクセサリONでセキュリティをカットしようとしたら・・・逆に発砲しました(笑)
カットする手順を間違えたようです
さすが・・・うるさい
車に乗るとき、セキュリティ解除してドアを開けたら・・・
純正セキュリティが発砲しました
(なぜ発砲したか現在不明)
こっちも・・・うるさい
音がまったく違うので、どっちが発砲したかはすぐわかります
これだけの音量で鳴ってたら・・・確かに逃げたくなります
近くにいると怯みます(苦笑)
一回経験しておくと、誤発砲しても対処できますね。
もちろん、鳴らさないのが一番なんですけどね・・・
Posted at 2008/02/10 22:30:02 | |
トラックバック(0) |
セキュリティ | 日記