• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nacocham☆のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

愛車が雪化粧(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

愛車が雪化粧(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)埼玉でも降雪です~:;((•﹏•๑)));:

しーくんが我が家に来てから、初の積雪。





。。まあ、うっすらなんですけどww

スタッドレス、まだ買ってないので(ノД`)
いきなりの雪予報に焦りましたw

どーしよう。。(´・ω・`)

ワタクシ、nacocham☆は
情けないのですが、今までに18インチという、こんなに大きなタイヤの車を買ったことがないので(ノД`)

スタッドレスも何インチのものを買えば良いか分かりませんでした(´・ω・`)

アルミはできれば5本スポークのカッコ良いやつが。。。なんて漠然とタラタラ考えていたらこの有様w

ボディコーティングに行った担当ディーラーのサービスマンの人に薦められたスタッドレスタイヤの、あまりの高額に心の中でビビってました笑

。。。知識のなさ故に露呈してしまった失敗談?ですが(´・ω・`)

みん友の皆様のブログやご意見等をぜひとも参考にさせていただきますwww
Posted at 2019/02/10 00:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

子供が急病になったら。。

このブログを見ている皆さん。

お子さんがいる方も、そうじゃない方も
できれば一般常識的な考えでご意見をくださると助かります(´・ω・`)

と言うのも。

先日、職場で仲の良いパートさんのお子さんが水疱瘡にかかり、彼女が急に休まなくてはいけなくなった日の事。
長年勤めていらっしゃるお局様(50代・未婚・子供なし)が
「〇〇さん(パートさん)に突然休まれて店が回らない!もーなんなの?ありえない。」くらいのことを私にグチってきて。

。。その人から次に出てきた言葉に呆然としました。

「もー来週はお母さんに預けてでも出てきてもらうから。本人にもそう言ったし。ホントありえないわ。。」

。。。は???

何言ってるんですか??

まだ小学3年生の小さな子供が水疱瘡で大変なのに、「急病の子供をほっといてでも仕事に来るべき」とか

そーゆー考えの方がありえないわ!!!

。。。同じ母親としてなんだか腹がたちました。

私は正社員で、子供2人も高校生と中学生なので
めったに急病などなくて、「子供の急病で休む」
ということはないのですが。

彼女(パートさん)はまだお子さんも小さくて、手がかかるからパートでしか仕事できないのに。

急病の子供の心配をするどころか
「何休んでんだよ」といわんばかりに
彼女の文句を平然と垂れ流す。。

ふざけんなよ( º言º)と怒りが湧きました。
。。もし自分が言われたらキレるわ( #`꒳´ )

うちの子供も、小さい頃はよく熱出して自分が仕事を休む事なんてしょっちゅうでしたし
周りも同じような年齢の子供を持つお母さんたちだったから理解もあり、助けられてました。


それが!!!
「急病の子供預けて仕事に来い」だと!??

こいつはホントに人間か?!
子供より仕事が大事か!!?

。。そーいえば。

うちの下の子が右腕に以上があって、急遽、大きな病院検査を受けにいった時。。

検査待ちしている病院の中でお局様から電話かかってきて
「お子さん大丈夫?」の一言もなく。
唐突に
「検査何時までかかるの?何時頃出勤できるの??あなたがいない分、他の人達が店回してるんだからなるべく早く出勤して」
して当たり前のように言われた事あったわ。。

なんなんでしょう。。

確かに1人休んでしまうと、その分誰かにしわ寄せがいってしまうのもわかりますが。

同じ職場の仲間でしょ??!!

そーゆーのってお互いさま、助け合いじゃないのか!??

。。。

どーにもこーにも納得いかず。

子供の体調の心配より仕事。。

この人にとっては、これって「常識」なのでしょうか??

仕事は仕事。パートだろうと社会人なんだから。。というのはわかりますが。

私には理解出来ません。

しかし、みんカラの皆さんならどう思うのか。
どうしても聞きたくて書いてしまいました。

できれば誹謗中傷でないご意見賜れればと思いますm(_ _)m
Posted at 2019/02/04 09:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月29日 イイね!

自家製海鮮丼(*´∀`*)

自家製海鮮丼(*´∀`*)最近の楽しみと言えば
仕事から帰ってきて、自分で作った酒の肴で酎ハイもしくは芋焼酎ロックをたしなみながら、iPadでドラマやアニメ鑑賞。。

というのが定番になりつつある。。

若干引きこもりの気がある私ですがwww


最近、母子でハマっている、某異世界居酒屋アニメの影響で、
長男が「海鮮丼食べたい!!!」と言いだし、作ることに。

とはいえ、放映されていた回のような上等な海鮮食材を揃えるだけでも高くつくし(´・ω・`)
あーゆーのは外で食べるから美味いんじゃないのか、と
1人で脳内審議をしまくっていましたがw

夕飯の買い物で立ち寄ったスーパーで

。。。見つけてしまいました。

見切り品にはなっているものの、脂の乗った美味しそうな海鮮素材たち。。

さすがに全種類は揃えられませんでしたがw

サーモン・ブリ・鰹のたたき・いくら。

すかさず買い漁り、家に帰って長男に炊いておいてもらった白飯で。

そんなに具沢山ではないですが

海鮮丼作って見ますた。

子供たちモリモリ食べてますた。⸜( ´ ꒳ ` )⸝

。。そんなにたくさんは買えなかったので
自分の分はナシ(ノД`)

そのかわり、母からもらった
「焼き鮭のほぐし身」お得用パック(冷凍)を解凍し、
残ったイクラと刻んだみつ葉、わさび。。。

↑on the ライス。

で、ほんだしを使った手抜きなだし汁かけてww

某異世界居酒屋アニメの最終回に登場した、シメの鮭茶漬けを模して食べましたwww


気分出そうと百均で購入した焼酎用のグラスに氷と黒霧島を注いで。

。。。居酒屋で飲んでます的な。笑

これはこれで良かったです(´・ω・`)

氷が少し溶けて、いい具合の濃さになった芋焼酎。。
最高ですな( ー̀∀ー́ )

お酒を嗜む方で、何かオススメの焼酎がある方、ぜひとも教えて下さると嬉しいです!( ﹡・ᴗ・ )
Posted at 2019/01/29 23:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年01月29日 イイね!

初洗車( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

初洗車( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )愛車が来てからまもなく、購入したディーラーさんにお願いしてコーディングしてもらったのですが、
仕事で忙しかったり、風が強くて洗車不向きだったり。。
あげく、自分がインフルエンザになってしまって(ノД`)
愛車くんのお手入れが何もできずにいたのですが。

先日ようやく!!ww
洗車して参りました!!

さすがコーディング。水弾きすごいなあと思いましたわ。

車にはあまり詳しくない私ですが、
改めて、CX-3っていい車ですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝


。。。そしてこの次の日。

鳥糞爆弾が落とされ、2度目の洗車を余儀なくされましたがwwwww
トホホ(´・ω・`)
Posted at 2019/01/29 11:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おすましクールガイ‪w http://cvw.jp/b/3045161/44808790/
何シテル?   02/03 10:30
nacocham☆と申します。 2018年11月。。 ついに!憧れだったCX-3のオーナーになりました! ソウルレッドのカッコイイのキター!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE VRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 02:12:51
長男、中学を卒業(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 07:59:04
nacocham☆さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 23:23:12

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目しーくん (マツダ CX-3)
赤しーくんをおムコに出して、弟の白しーくんが我が家にやってきました~(*^^*)‪w ...
マツダ CX-3 しーくん (マツダ CX-3)
ついに納車されました!!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation