• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Going My Wayのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

久々に

乗り換え後からちょこちょこやってたんですが、写真だけ撮影しといて、アップせずじまい(^◇^;)

これではイカンとゆ〜ことで久々のアップです(^O^)/

本日のメニューはインナーボコボコ加工です☆

対して車高を落としてる訳ではないですけど、バネが究極に柔らかいのが原因で
ソコソコなわだちでリアから異音が…

あまりにも不快なので、凸凹、膨らみ、干渉跡をデカイ鉄ハンマーで、徹底的にやってみました( ´ ▽ ` )ノ

あまりにも痛々しいので、シャーシブラックで塗装して仕上げました。


多分これで大分解消されるはず?(笑)

一休み入れて、次はフロントです(^O^)/

やる気が出た時に一気にやらないと、最近怠けグセが凄いので(^◇^;)



作業前


ボコボコ後《作業後》
ん〜わかりにくい(笑)



仕上げ塗装


経年劣化でサビもひどかったので一石二鳥でした♪(´ε` )


フロントは後ほどアップしようかと!?
思います👋








Posted at 2015/07/12 14:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

メンテナンスPlus

メンテナンスPlus久々の投稿となります。😄✋

本日は専属メカさん⁉️の協力を得て、Fパット交換+通検後(約4ヶ月も経過)の初めての足いじり。

多少鳴きが入ってきがちだったので、バラした結果、インナー側ローターがサビで偏磨耗で見事に助手席側はローター交換する必要が発生💦(弄りより整備重視になること必見)しましたが😱💦…

まともに4本アルミ履かせるのは、何年振りだろうか❓

とりあえず❓フロント

キャンバー6度⁉️復活👌

ついでにフロント足約4〜5センチダウンです。







Posted at 2015/04/27 02:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

暇つぶし☆

直巻バネが中々見つかりません〜(⌒-⌒; )

アジャスターが経年劣化でサビてたのでワイヤーブラシでメンテしました☆

何を思ったか、バネまでゴシゴシ…^_^;

んで、その辺にころがってたブルメタの使い古しスプレーで簡易塗装してみたところ…

アカーン!

塗料が全然たらん〜アッ!(゚ρ゚;

あわてて、カザ入れ!

ランプカラーのピンク発見!

ランプカラーかー…

いいやっ、錆びがひどくなるよかましか!?

塗ってしまえ〜(⌒-⌒; )

仕上がりは…青にピンクなんでもちろん変な色になりましたとさ(>人<;)

で、感じんなアジャスターの写真撮り忘れました。

塗ったところで、またこのバネ使うのかっていわれたら、チョット微妙なんですけどね(´・_・`







Posted at 2014/05/15 08:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

急遽マフラー少加工、交換作業

急遽実家にて、マフラー交換しました。

前装着のワンオフデュアルの方へ変更しました((o(^∇^)o))

ただ、入れ替えるだけではつまらないと思ったので、きりっぱなしになってたマフラーテールエンドを研磨してチョイカールエンドにしてみました✨✨

さらにマフラーの取り付け位置と動きを抑制する為に、強化ブッシュ追加してガチガチに固めました☆

これから、直巻スプリング入れて車高下げたりするには、デフ下マフラーでは支障が出ると予想しての準備も兼ねてます(^O^)/
Posted at 2014/05/04 20:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

せっかくフェンダー引っ張り出したのに💦

連続で本日は実家ガレージで足回り対策の作業しました✨

が…しかし、予定していた結果が裏目にでてしまいデチューンになってしまいましたぁ💦

どなたか、MCワゴンRのいらなくなったリアの直巻バネ持ってる方いませんか〜?

格安で譲って下さい〜m(_ _)m


本日の作業メニュー

リア車高とバランス取るため、フロント1cm車高ダウン

の予定がリアを上げるハメになってしまい逆に1cm上げ(-。-;

リアバネ、車高上げらるように(車検対策も兼ねて) ➕ショックのストローク(伸び側回復目的)でノーマルバネ加工でバネレートUP➕のつもりでチャレンジして見ようと恐る恐るノーマルバネ計測したら微妙に樽型💦

とりあえずノーマルに交換でどれぐらいの車高になるか挑戦。さらにアジャスター脱着しなければならず、車高上がり過ぎヽ(´o`;納得いかないまま時間無くなって、作業終了。

車高上がって、どこもあたらなくなった目的に間違いはないけど、そうじゃない〜(>Д<)

違う。あたらなくなって快適にはなったけど全然おもしろくないし、嫌だ〜外観みっともない〜💦

乗って良し、見た目も良しが理想。

まだまだフルノーマルの車じゃ自分は乗れないと改めて思いました。

て、ことで、まぁまぁ長めの直巻バネ探してます〜✋

ハイバネレートでも可能ですので不要品のお話ありましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/05/02 07:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車スポンジ新調しました✋。 http://cvw.jp/b/304547/46389141/
何シテル?   09/14 14:11
平成13年からMCワゴンRに乗り続けてます。 昨年から同型のRR乗換えました。 純正ベースの車高短車好きな変わり者です?? 歳を重ね、都合HB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスPlus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 02:19:04
そろそろ、始動します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 07:07:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2022年新車で購入。 訳あって、前車は廃車に軽自動車に逆戻りとなりましたが、最新軽自 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
長距離通勤中!! ※訳あって全損廃車⤵⤵ 命は守ってくれました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
***
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親が新しい車を購入したので、以前から降りる時に乗り換えたいと言ってたのが実現しました⭐ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation