• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムテーのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

乗り替え

乗り替えすることにしました。今度は2年持たず…。

A4は、
初新車
初外車
初二駆
と、初尽くしの車でした。
もちろん乗っている満足感は格別で、CVT以外は文句無し。

雪が無ければ(笑)

社宅から出れない、駐車場から出れない等の二駆さんの課題を嫁さんが克服できないので、四駆に替えることに決定。3月から単身赴任になる可能性がある上、チャイルドシート載せていることもあり、狭かったのも一因です。

…買う前から分かってたことですが(笑)

次の車も初が多いかも。
順調にいけば2月4日納車予定です。
Posted at 2012/01/22 22:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月25日 イイね!

明日から徳島 剣山登山へ

またまた久しぶりの日記です。

最近は特に仕事が忙しく、日々残業の毎日でした。土日も家で仕事。
ですが・・・明日から徳島入り!

会社の登山大会(ただ登って降りて飲むだけ)で、徳島の剣山へ登ってきます。
28日の登山ですが、前日の受付に間に合わないために明日出発w

初四国なので、登山のついでに観光も。

今回の登山に合わせて、Optio WG-1 GPSを導入したので、ログをとりながら登山・観光してきます。
Posted at 2011/10/25 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2010年08月06日 イイね!

こまちで東京へ

大変久しぶりですが…

秋田も暑いですね…駅までの15分で汗だくです。
今日は休みを取って、東京に向け出発しました。
明日のエネルギー管理士試験の受験のための前泊です。

試験会場は白金なのですが、周辺のホテルが高かったため蒲田泊になっちゃいましたw
せっかくなので『まちつく』がんばろw


実は7月30日に第一子が誕生しました♪群馬で里帰り出産だったため、毎週通い。
なんとか立ち会うこともできて、父の最初の試練は通過しました。
今後1ヵ月は会えても週末なので、毎週の成長を見るのが楽しみです。


…東京着は6時半頃…まだ暑いですよねw
Posted at 2010/08/06 14:39:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年07月05日 イイね!

買ってしまいました

買ってしまいました越後駒ケ岳で膝を痛めてしまい、下山が非常に辛かったので、次回の登山で膝を痛めないように、サポーターを買いに石井スポーツへ行きました。


で、何を間違ったか買ったのは画像の品。




MBTです。(MTBではないですよ)

MBTは『Masai Barefoot Technology』の略で、『マサイ人の裸足のテクノロジー』の意味だそうです。

写真では分かりませんが、ソールがカーブしていて、『自然の不安定さ』を体感しながらインナーマッスルを鍛えることのできる靴です。

2年ほど前に見つけてはいたんですが、高価なために手が出せませんでした。
今回は得意の衝動買い。

買ったのは『LMA033L キモンド』というモデル。アスリートというシリーズで、MBTに慣れた人向けです。
(20分程試し履きさせてもらい、トレーナーの方から歩行に問題ないと言われたので選びました)

実際に履いてみると、ふわふわした感触。
歩き方を習い、ちょこちょこ歩いてみましたが、結構疲れるんです。
普段使わない筋肉を使うため、いい筋トレになりそうです。

慣れるまでに一ヶ月ほどかかるそうですが、体の変化が楽しみです。
関連情報URL : http://jp.mbt.com/
Posted at 2010/07/05 20:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2010年07月04日 イイね!

越後駒ケ岳登山

越後駒ケ岳登山7月2日~4日の2泊3日の行程で、新潟県にある越後三山のひとつ、越後駒ケ岳(2,003m)に登ってきました。

フォトギャラリー






登山口である枝折峠から早朝4時半に登山を開始し、頂上には9時半頃到着。約5時間の登りでした。
目的の越後駒ケ岳の麓までの道が異常に長く、激しいアップダウンの繰り返しで膝を破壊。

下山も同じルート。10時半下山開始し、枝折峠に着いたのが14時半・・・。下りなのにアップダウンの繰り返しだったため、4時間もかかりました。2度と登るまい。


ちなみに、9月には尾瀬の至仏山と、奈良県のどっかの山に登る予定です。(あくまで予定)
Posted at 2010/07/04 19:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/304567/car/2560984/profile.aspx
何シテル?   10/27 21:09
元『Mt.Outback』のエムテーです。 アウトバック乗り換えを期に、名前変えました。 車の基本は快適性重視。 登山のことも載せていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 グリルフレームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:54:34
誰も気付かないカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 16:41:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:38:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023/7/15の大雨水没で即注文して、8/30納車となりました。 バックアーマー含 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
キャノンデールのSUPERSIX EVO。 10sの105最終モデルです。 今はシフタ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
11年振りのB8。 この顔が好きなもので、前期縛りです。 前はFFで失敗したので、ARQ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
何と3台目のデリカD:5。 ガソリン→ディーゼル→ダイナミックシールドです。 今回は走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation