• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムテーのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

いただきました~♪ &雄物川花火動画も

いただきました~♪ &雄物川花火動画もこの方からのいただきもの♪
少々加工が必要なようですが、取り付けが楽しみです!
ありがとうございます!!






受け取り場所は、私の行きつけタイヤ館秋田。
びーすとさんを見送った後に、さっそく開封してウキウキしてましたら

店長登場。


長『明日から盆休みなんですよ~』

Mt『いいっすね、うちは休みなしですよ』

長『まじっすか・・・あ、○○さん(わたし)におみやげありますよ♪ちょっと待っててください』

Mt『??』


長『これです』

Mt『おぉ!!』


といった感じでもらったのがコレ↓



以前MOMOのPITSTOPを取り付けましたが、あまりの極太さに純正ブーツがやぶけ・・・。髪留めのゴムでごまかしてましたw

今回、発注ミスとのことでもらっちゃいました!
ありがとう店長♪



昨日は雄物川花火大会を見に行きました。徒歩で。
ビデオ撮影したので載せてみます。



毎日を頂きもので生活しているMtがお届けしました。
Posted at 2008/08/11 20:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじり~ | クルマ
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

レガシィ アウトバック、H16、BPEA、66600km走行

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

フロントは純正、リアはディクセル M type

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

フロントは純正、リアはディクセル SD

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

3

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

もう少しカッチリ感が欲しい。フロントが純正のため、効きが甘く感じる。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

Z type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

ショップにて装着します

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

つい最近リアのローターとパッドを購入

■ディクセルは知っていましたか?

知っていました

■ディクセルのイメージを教えてください。

コストパフォーマンスが良く、製品の質も良い。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/01 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり~ | タイアップ企画用
2008年07月12日 イイね!

ブレーキ交換&モニタ設置

ブレーキ交換&モニタ設置今日はリアのブレーキ交換と、以前衝動買いしたモニタを設置しました。

ブレーキはDIXCELのスリットディスクローターとパッド。
防錆塗装されているため、冬も安心…だと思います。
何より見た目が良くなりましたw
錆具合を見た限りでは、一度も換えられていなかったようです。

ちなみにフロントは納車時(07/04)に新品にされていたのでそのままです。


モニタは新品が格安だったため衝動買い。
iPod Classicのビデオを出力するために買いました。

が、iPod Classic(第二世代iPod nano含)から、アップル純正のケーブルしかビデオ出力できないことが判明…。
あらかじめ準備していたケーブルはゴミと化しましたorz
純正ケーブル高い…。

まあ何とかつなぎましたが、ノイズが酷くて視聴に耐えません。
ノイズフィルタでもかませれば良いんでしょうか?





明日は仕事のため県オフには参加できませんが、天候が恵まれることを祈っています。
関連情報URL : http://www.dixcel.co.jp/
Posted at 2008/07/12 20:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじり~ | クルマ
2008年07月12日 イイね!

ただいまブレーキ交換中

タイヤ館八橋店で購入。

が、『陸運の許可がないから取り付けはちょっと…』

www

ということで外旭川店にいますw



あ、錦で『こってり醤油ラーメン』を食べましたが、具合悪くなりそうでしたorz
Posted at 2008/07/12 12:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり~ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

ワゴニスト撮影会

ワゴニスト撮影会がタイヤ館八橋で行われました。









私は見に行っただけww

イカツイ車ばかり。方向性がレガシィと異なっていたため、写真を撮る気もおきませんでしたw
というか暑かった…



今日はエアフィルターを交換。14,000kmも走行したので、結構汚れていました。



昨日、無事(?)キリ番ゲットしたので写真を。
偶然ですが、123.4kmもゲットw
Posted at 2008/07/06 20:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじり~ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/304567/car/2560984/profile.aspx
何シテル?   10/27 21:09
元『Mt.Outback』のエムテーです。 アウトバック乗り換えを期に、名前変えました。 車の基本は快適性重視。 登山のことも載せていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 グリルフレームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:54:34
誰も気付かないカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 16:41:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 22:38:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023/7/15の大雨水没で即注文して、8/30納車となりました。 バックアーマー含 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
キャノンデールのSUPERSIX EVO。 10sの105最終モデルです。 今はシフタ ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
11年振りのB8。 この顔が好きなもので、前期縛りです。 前はFFで失敗したので、ARQ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
何と3台目のデリカD:5。 ガソリン→ディーゼル→ダイナミックシールドです。 今回は走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation