• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

2011年、第3回ネオクラシックカーフェスティバル (当日編)

2011年、第3回ネオクラシックカーフェスティバル (当日編)
ついに今年もこの日がやって来ました。 私のローレルの中では一番のお楽しみです♪ ただこの日の天気は、残念ながら雨、しかも台風2号の影響ですごく不安定な天気でした。 出発の時には、ホテルの駐車場に珍しいワインレッドの20ソアラ(後期?)が泊まっていました。 朝8時半頃にイベント会場へ到着です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:37:30 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月29日 イイね!

2011年、第3回ネオクラシックカーフェスティバル(予告)

今年も参加いたします。 去年とは若干仕様変更しています。 馴染みの方、毎年見に来られる方、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m。 初めて見に来られる方も、 気軽に声をかけてくださいね(^o^)/。
続きを読む
Posted at 2011/05/29 03:54:54 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月28日 イイね!

2011年、第3回ネオクラシックカーフェスティバル (前日編)

2011年、第3回ネオクラシックカーフェスティバル (前日編)
朝8時頃、広島を出発しました。 この日は、壇ノ浦SAで、 オドメーター交換後「11111.1」になりました。 お昼頃に北九州入りして、 雨が降っていましたが、無駄なようですが簡単に水洗い洗車。 その後、チョーレルさんとアズレルさんのお二人と一緒に過ごします。 お昼はラーメンとチャーハンのセ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:06:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その2

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その2
※ブログの順番が間違えています、スイマセン・・・(苦笑)。 ロンリードライブ二日目。 ◎06:15 北陸自動車道の南条SAで朝を迎えました。 今日は、北陸道をひたすら石川県に向かって走ります・・・・・。 この日は福井ICの手前で、オドメーター交換後1万キロを迎えました(祝)。 女形谷P ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 01:03:56 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2011年05月04日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その7(終)

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その7(終)
長いようであっという間の 今回のロンリードライブも最終回になります。 最後のプチオフは、和歌山のC35ローレル乗りの「智史」さんです。 広島の方にはよく来ていただいたり、西宮名塩で偶然出会ったりと色々とお世話になっています。 いつもチョーレルさんと一緒なんですけど、二人で会うのは今回が初めてに ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 01:46:25 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2011年05月04日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その6

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その6
ロンリードライブ4日目… 親戚の家に泊めてもらい、 弟は明け方に先に広島へ向けて帰りました。 私は9時頃起きて、11時前に出発です。 この日の初めは、 お昼前に大阪の堺にある「柿本レーシング」に約2~3年ぶりに寄ってみました。 私は知らなかったんですが、 みんから+でブログを書かれていた田中 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 22:45:37 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2011年05月03日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その5

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その5
ロンリードライブ3日目… ARAKAWAさんをお見送りして、伊賀PAで朝を迎えました。 夜は人が少なく静かな感じでしたが、 起きてビックリでPA内は人で溢れかえっていました。 朝食は、PA内で伊賀牛のコロッケバーガーを食べました。 弟と話して、せっかくなので近くの温泉に行ってみようと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 01:31:27 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2011年05月02日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その4

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その4
石川県を後にして、北陸道を南下して三重県の名阪国道へ向かいます。 今回、関西・東海・北陸地方の高速道路を走ってみて感じたんですけど、 地元と比べると、クルマの流れが約10~20km以上は速いです。 いい意味で流れが速くて気持ち良くスムーズに走れるのに感動しました。 約3時間くらいかけて、名阪 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 20:29:44 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2011年05月02日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その3

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その3
日本自動車博物館を後にて、 「世界のガラス館」へ向かいました。 世界のグラスやアクセサリーなど多数展示しています。 今回は手ごろなグラスと、土産コーナーではビールケーキなどを購入しました。 カップル等で行くと彼女さんや奥さんは喜ばれるんじゃないかと思います。 世界のガラス館を後にして、「石 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 09:13:27 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2011年05月01日 イイね!

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その1

2011年GW1000円高速ファイナル、ロンリードライブの旅…その1
連休の予定は迷いましたが、思い切って3泊4日のロンリードライブへ行ってきました。 ◎出発時 深夜12:21頃、走行:76579km(67301km + 9278km) 走り出してすぐに眠気を感じましたが、 サービスエリア限定販売の眠気覚ましの飴と、 X JAPANの「オルガスム」をフルリピート ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 19:56:26 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation