• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

3月11日午後2時46分ごろに起こった大地震でたくさんの被害に遭われたと思います。

私のみんからのお友達の方、他の知人の方は無事なようで安心しました。

被災されたみなさん、今が一番辛い時だと思いますが、一日も早い復興をお祈りいたします・・・・。



※※お友達のARAKAWAさんより・・・※※

【地震・災害に伴う安否確認!】

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。



【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】

・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!

Posted at 2011/03/13 01:36:19 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

スズキ スイフトSコンセプト【動画】・・・ 公開

スズキ スイフトSコンセプト【動画】・・・ 公開カービューニュースで見たんですが、
時期型のスイフトスプーツのコンセプトモデル(?)がジュネーブショーへ送り出されたようです。

キープコンセプトながらどことなく進化してて、
エコのしがらみを感じることなく、走る楽しみを訴えてるように感じます。

次のモデルは気になる一台になりそうです。

地道に進化しているスズキのクルマ作りは、いつも楽しみにしています♪


Posted at 2011/03/05 08:25:34 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

確定申告とパソコンいじり・・・

確定申告とパソコンいじり・・・住宅ローン控除の手続きのため、広島市内のクレドホールへ行ってきました。
不動産屋さん曰く、「待ち時間がかなり長いですよ~」
とのことで、今回はアストラムラインに乗って現場へ向かいました。

朝9時から空いてて、私が着いたのは13時過ぎ・・・

すでに500人くらいが手続きに来ていました。

順番が来るまで約1時間かかり・・・、
スタッフと確認しながら必要書類を記入、そしてパソコンへ入力して終了しました。

流れ的には2時間半くらいかかりました。




せっかくなので、本通のパソコンショップへ立ち寄ってみました。
新しいパソコンが欲しいので下見をしましたが、
やはり基本的な値段は変わらず性能が上がるばかりな感じでした。


前々から気になっていたメモリを見に行ったんですが、
次のパソコンを買う余裕がないので、結局1GBのメモリを買ってしまいました(苦笑)。


4~5年前に買った、ウィンドウズXPのノートパソコンをノーマルスペックのまま使っていましたが、
いい加減スペックの悪さに不満を感じていました。

このパソコンが増設限界スペックの1GBのメモリを入れました。
メモリが256MBから4倍のスピードになったので、結構楽にはなりました。

これで、もうしばらくは頑張って使えそうです♪

次は落ち着いたら外付けのHDDを購入しようと思います。
Posted at 2011/02/20 23:32:53 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

2011年の誕生日(32の歳です…)

またまた一年、歳を取りました(^_^;)。


誕生日月ということで…

・いつもいく理髪店から割引券
・携帯ショップから粗品

をもらいました。


32歳ということで、私にとってはC32ローレルの一年です。
普段あまり乗ってませんが、今年は思いっきり足を延ばす機会を作りたいと思っています。
Posted at 2011/02/20 07:34:43 | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月19日 イイね!

アルトワークス:ロアアーム交換

アルトワークス:ロアアーム交換走行:116669km

部品が入ったということで、仕事が終わってから、弟のところへ向かいました。

助手席側が作業的には少し手間がかかったみたいでした。

交換前はフニャフニャして落ち着きがない感じでしたが、交換後は面白いように走りが引き締まりました(^_^)。

10万キロくらい走ったら、足廻りもいいんですけど、ロアアームを交換するのもアリだなぁと思いました♪

さらに、バッテリーをパナソニックのカオス(中古)へ交換しました。
こちらは、交換後の変化は感じられてません(苦笑)。



今回作業中に…、

・ミッションマウントが真っ二つに…
・エンジンマウント劣化
・ステアリングラックの若干劣化

がありました。

走ってて振動等は感じられなかったんですが、そろそろ交換時期のようです。
Posted at 2011/02/20 02:10:03 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation