• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

創世記VIPカー専門誌『高旧進車』5月25日デビューします

【みんカラ+】sanei-shoboさんより

創世記VIPカー専門誌
『高旧進車』が5月25日デビューするようです。
ドレスアップはもちろん、レストアやメンテに関しても参考になりそうな感じです♪

気になる方は…
「【みんカラ+】sanei-shobo」さんへ訪ねてみましょう(^_^)。





〈プロフィールより引用です〉


2010.5.25

業界初の旧車VIPカー専門誌が誕生!!
その名も・・・「蘇る!! 創世記VIPカー 高旧進車」
最近急増中であるVIP創世記に流行ったクルマがメインの専門誌です。
ネーミングは、造語で「進化する旧型高級車」の略。
ベースは古いが、レストアや新しいパーツ投入などで「進化させた」旧車ベースVIP誌・・・という意味です。
Posted at 2010/05/09 01:48:39 | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

プチオフ会(2010-05-08)とそのあと…

プチオフ会(2010-05-08)とそのあと…◎今日は

・足がじんじんさん
・ハチマル広島さん

のお二人とプチオフ会をしました(^_^)。

午前中は、足がじんじんさんと洗車。
じんさんのレパードもワックスをかけてあげました(^_^)。

お昼過ぎからハチマル広島さんと合流し、のんびりとお話しました。

ファミレスでお食事し、模型店でいろいろチェックしました。

西部警察のスーパーZのミニカーが欲しかったのですが、6500円くらいでまだまだ買えそうにありません(苦笑)。

あっという間に16:00頃、お開きとなりました。



◎それから私はガラス屋さんへ立ち寄りました。

今回は、

・テールランプの再シーリング

・サイドデカールの
「24VALVE TWINCAM TURBO」
が剥がれ始めましたので、レプリカをお願いすることにしました。

オリジナルを潰すのは惜しいですが、色・型が同じなら大丈夫だろうと判断しました。



◎ガラス屋さんを後にして、アルトワークスを洗車とワックスがけ、ワイパーゴムを交換しました。
新品になりワイパーの拭き取りもビビリ無くスムーズになりました(^_^)v。


今日も一日クルマ一色の生活でした(^o^)。



明日はのんびりと過ごそうと思います(^_^)。
Posted at 2010/05/08 21:23:45 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | モブログ
2010年05月05日 イイね!

交通事故現場へ…

昨日(4日)は山陽道(兵庫県)で3名が死亡する事故がありましたね。



今日、家の近くで人身事故がありました。
もちろん、私は事故していません(^_^;)。


跳ねられた人は意識があり、大丈夫そうな感じでした。

救急車は呼んだみたいでした。

5分後に救急車到着し無事に搬送しました。

さらに5分後警察が到着し、約30分くらい現場検証し終了しました。

運転手も同乗された方も気が動転してましたので、私は終わるまでいました。

連休最終日に事故されたみたいで、お互いに大変だと思います。




皆さん、事故にはくれぐれも気を付けましょう。
Posted at 2010/05/05 14:30:52 | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月03日 イイね!

墓参り行ってきました。

墓参り行ってきました。4月に行く予定だった墓参りですが、連休に行ってきました。
今回は弟とアルトワークスで行きました。

朝7:00過ぎに出発し国道54号線を北上、10:00頃に出雲へ着きました。
クルマは平日よりは多かった感じです。

墓参りは1件済ませて、11:30頃にいつもの「羽根屋」へ出雲蕎麦を食べに行きました。
すでに3~4組くらい待ちでした。
いつもの5段割子定食を食べました。
ここの蕎麦はいつ食べても美味しいです(^_^)v。

蕎麦を食べてから、祖父母の墓参りしました。

島根ワイナリーでお土産を購入し、国道9号線を走り温泉津温泉へ…。


温泉津温泉は初めて行きましたが、昔ながらの温泉です。
石見銀山が近いということで、鉄粉が混じった感じで独特なお湯でした。
あと、シャワーや洗うところがありません(苦笑)。


温泉津温泉をあとにし、道の駅「サンピコ江津」へ。
4月20日に出来たばかりの新しい道の駅です。
弁当やバーガーなど、オリジナル感あるものが並んでいました。

それから浜田市を一周して、19:00頃広島へ帰りました。


広島から出雲まで、往復半日かかりました。

今回は墓参りとグルメとお風呂と充実した一日でした(^_^)。
Posted at 2010/05/05 14:50:27 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | モブログ
2010年05月01日 イイね!

ローレル、ちょっとメンテ

ローレル、ちょっとメンテ◎走行:70462km(67301+3161km)


2010年ゴールデンウイーク初日目、車検時に行わなかった

○エンジンオイル交換
○ブレーキオイル交換(DOT3)
○LLC・クーラント

これら3点を交換しました。

それと遅くなりましたが、スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。


今回のエンジンオイルは「カストロールのXF-08」にしました。
今回は妥協した選択なので、性能的な期待はしていません(^_^;)。

あとスタッドレスを取り外したので、ホイールを洗いました。
今回は細かい部分まで洗ったので概ね綺麗になりました。
でも内側部分の汚れがこびりついてて、どうしても完全には取れませんでした(^_^;)。


昼過ぎから夕方までかかりましたが、車検時のメンテと夏仕様へ変更完了です(^_^)v。
Posted at 2010/05/05 10:16:26 | トラックバック(0) | ローレル | モブログ

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation