• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

2010年のゴールデンウイーク

今日から5日までゴールデンウイークに入りました(^_^)v。

とは言っても今回は大きな予定はありません(^_^;)。
のんびりしようかなぁと思います。


今日はローレルの洗車に行きます(^o^)。
Posted at 2010/05/01 07:40:34 | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月25日 イイね!

2010年、車輪村

2010年、車輪村今年も車輪村へ行ってきました(^_^)。

今回はエアコン系の修理が終わったばかりのアルトワークスで行きました。
弟は助手席になります。

この日は御調町のスピードウェイ広島サーキットでも旧車イベントを行っていたようです。


去年の大雨で悲惨な思いをしましたが、今年は気持ち良い快晴で暖かい1日でした(^_^)。

参加車両もゆっくり見れましたし、撮影も無事に出来ました。
私のローレルの修理を紹介していただいた、某チェリー乗りの方と約1年ぶりに会うことが出来ました(^_^)。


ステージでは、水着のお姉さん、そして元F1の中嶋悟氏が来てました。

お昼ご飯は、ホルモンうどんに尾道ラーメンと唐揚げを食べました。

今回もお友達の
「ハル君」
「闇一郎さん」
「BADBEATさん」
「スーパーホワイト040さん」
「私のリアルの友人さん」

そして隣まち(?)から
「チョーレルさん」
「かつ(ぽく)さん」
が駆けつけてくれました(^_^)。


会場を後にして、ハル君が保管している「セリカXX」を見に移動しました。

一般道の移動で約3時間かかりました。
私が先頭で5台で移動、皆さんがついて来てくれるか気をつけながら移動しました。
一部で初めて通る道もあり、何だか新しい発見をした気分になれました(^_^)v。

現場に到着し、セリカXXとジェミニを見ることが出来ました。


楽しい時間もあっという間で18:00過ぎに解散となりました。


みなさん、お疲れさまでした(^_^)。
Posted at 2010/04/26 21:52:11 | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年04月24日 イイね!

代車…スイフトXG・Lパッケージ

代車…スイフトXG・Lパッケージ今回アルトワークスの代車で、現行スイフトになりました。

前々から現行スイフトは気になってるクルマで、今回初めて乗ることが出来ました。


エンジンは1200ccでミッションはCVTです。
低回転は若干もたつきを感じますが、アクセルを少し踏み込むと、CVTらしく力強い走りになります。
大排気量車の加速にはかないませんが、0~100キロくらいまでの加速も不満無く感じました。

シフトレバーがゲート式で、
P→R→N→D→S→1
で並んでいます。

足まわりも、街乗りと高速はフラットボディもしっかりとした感じでした。
タイヤのロードノイズが大きめに感じました。
タイヤ交換の際は、静か目なタイヤを選ぶといいと思います。


内装は標準装備に加えて、ダッシュボードのセンター部分で「温度計・燃費計・時計」が並んで表示します。

メーターは、最近では珍しく水温計が付いています。

オーディオはCDとMDで6スピーカー付き。
出来ればスピーカーは社外へ交換したいと思いました。

今回、「XG・Lパッケージ」ということで、ステアリングにオーディオスイッチが付いてます。
C32ローレルの光通信ステアリングより、ボタンの配置場所が良くて押しやすかったです。



総合的には…
走りもいいし、装備・内装の質感が良くて非常に満足したクルマでした。


スズキはここ数年、本当によく頑張ってると思います。
メーカーとしての努力やプライドがすごく伝わります。


VWと資本提携になり、これからどうなるのか楽しみに見守りたいと思います。
Posted at 2010/04/25 01:21:55 | トラックバック(0) | 代車 | モブログ
2010年04月24日 イイね!

アルトワークス、エアコン修理、エンジンオイル交換

アルトワークス、エアコン修理、エンジンオイル交換◎走行:104411km

最近、エアコンのコンデンサーに繋がっている金属ホースが一部変形していて交換しました。

さらに予想外で、さらにコンデンサーもホースの付け根から亀裂が入ってて、これも交換となりました。
今までのオーナーさんの時に軽い事故をして変形してたそうです。


とりあえず修理完了し、これで暑い夏場は凌げそうです(^_^;)。


ついでにエンジンオイルも交換しました。
次回はエンジンオイルとエレメント交換になります。


今回、代車でスイフトのXGのLパッケージを乗りました(^o^)。
Posted at 2010/04/25 00:37:27 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2010年04月18日 イイね!

第11回:私のみんからミーティング(2010-04-18)

第11回:私のみんからミーティング(2010-04-18)今回はハチマル広島さんのレパードが、リフレッシュ入院するため愛媛まで一緒に行きました。
ローレルのまだ調子が不安なので、R31で移動です。

朝7時半頃に合流し、しまなみ海道を渡って愛媛県へ足を入れました。

途中のサービスエリアに着き、塩ソフトクリームを食べました。
クリームの甘~い味と塩のピリッとした感じがすごくマッチしてとっても美味かったです(^_^)。


今回は、私も弟も初めての愛媛県です。
何が出るのかワクワクしながら、目的地へ向かいました。


松山の目的地に到着、「ハチマル愛媛さん」と待ち合わせ、そして暖かく迎えていただきました。


4人で話が盛り上がってる中、
あの伝説の方「レパおさむさん」がカリブで来て頂きました。
うちのR31とF31を激写され、R31のマフラーの詳細を教えていただき弟は満足した様子でした。
今回は短い時間でしたが、また何か伝説を残されて帰られました(^_^)。


お昼を食べに地元のうどん屋へ行きました。
隣が香川県のためか、愛媛県もうどん屋が結構多いみたいです。
今回食べたうどんは、讃岐うどんと違ってて、
麺が少し細く、麺の固さは讃岐うどんより硬さも若干違いました。
100円プラスで大盛りに出来ますが、麺が倍以上ある感じでちょっと食べるのには辛かったです(苦笑)。


午後から再び、4人で話が盛り上がり、夕方に私と弟は先に帰りました。
帰りに今治に寄り、テレビ「県民ショー」で見て気になった「みかん大福」を売ってるお店に立ち寄りました。
残念ながらみかん大福はシーズン的に売ってませんでしたが、
他のフルーツ系の大福を購入しました。

夜8:30頃に家に着きました。


今回は「ハチマル広島さん」、「ハチマル愛媛さん」、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m。
また会える日を楽しみにしています。
Posted at 2010/04/21 01:22:05 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation