• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

初のアジアンタイヤです

初のアジアンタイヤです◎走行:76529km(67301km + 9228km)

ローレルに17インチを無事に装着出来たんですが、
リアタイヤが一部破損していました。

また「GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02」を考えたんですが、
残業ゼロのため余裕が無かったです。

ついにアジアンタイヤの
「FEDERAL フェデラル SS595」を購入しました(^_^;)。


とりあえず、どこまでグリップしてくれるのか様子見です。
Posted at 2011/04/23 21:28:04 | トラックバック(0) | ローレル | モブログ
2011年03月22日 イイね!

3月の近況です・・・(ローレル12ヶ月点検・プチオフ)

3月の近況です・・・(ローレル12ヶ月点検・プチオフ)3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震のため、
クルマ関係のブログアップを自粛していました。

被災されたニュースなどを見るととても心痛く感じています。

震災後は僅かながら募金をしたり、日々の目の前にある仕事をしています。

復興に向けて少しずつ始まっていると思います。
被災された皆さんには、一日も早い復興をお祈りしています・・・。



ここからは、私の3月の近況になります。

◎3月5日

ローレル12ヶ月点検<走行:75561km(67301km+8261km)>
フロントのブーツが切れ始め気味、
ウオッシャーポンプ不良により、ウオッシャー液が自然に漏れています。
エンジンオイルの交換は4月に延期です。

◎3月5日の夜・・・

donntakosuさん、ハチマル広島さんとプチオフ。
donntakosuさんとは、昨年の山口オフで見かけましたが、
今回実際にお話しするのは初めてになります。

深夜まで話が絶えずに盛り上がりました。



また、広島でもイベント等がありますので、その時に皆さんとお話ししたいですね♪
Posted at 2011/03/23 00:55:29 | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2010年12月11日 イイね!

みんカラ愛車グランプリ2010 …C32ローレル

みんカラ愛車グランプリ2010 …C32ローレル・日産ローレル 昭和62年式

・HC32型 

・グレード:ツインカムターボメダリスト

・エンジン:RB20DET

・購入時期:2005年11月
・購入時の走行距離:10500km(ワンオーナー車でした)

・購入のきっかけ・・・・
以前、父親がRB20Eメダリストを所有しており、Y32に買い換えるときの最後のC32ローレルの姿がとても寂しく感じました。
いつかツインカムターボメダリストかV6ターボメダリストの所有を夢見ていたら現実になりました。

C32ローレルのツインカムターボメダリストは、
私自身、過去に2台しか見たことの無い希少グレードだと思っています。


・お気に入り
80年代の雰囲気を感じる角張った昭和のデザイン。
RBエンジンとFRレイアウトの運転する楽しさ。


・5年間の修理費用:約200万以上
オルタネーター、エアコン一式、タイミングベルト、ウォーターポンプ、
AT乗せ換え(A31セフィーロ用)、2層真鍮ラジエーター、パワステ一式など・・・

・今後の予定(未定ですが・・・)
全塗装、フロントスピーカー交換(プロショップにて・・・)、BBSアルミリフレッシュ



・みんからを始めてみての感想

C32ローレルの現役オーナーさんがいないまま静かなスタートでしたが、
おかげさまでこのクルマを通じてたくさんの知り合いが出来ました。

また、いつかC32ローレルを何台かで並べられるような日を楽しみにしています。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2010/12/11 02:35:01 | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2010年09月26日 イイね!

ローレル6ヶ月点検へ(2010-09-26)

◎走行:73207km(67301km+5906km)

久しぶりのローレルネタになります(^_^;)。

7月にバッテリーがあがってしまい、ホームセンターでYUASAのバッテリーに交換しました。

そして今日は、
いつもお世話になっている日産レッドステージへ6ヶ月点検へ出しました。


今回の交換作業は、
エンジンオイルとエレメントのみでした。

また、前々からウォッシャー液が自然に減るので確認していただきましたが、目立つような症状が出ませんでした。


とりあえずウォッシャー液が自然に減ること以外は、概ね調子良く過ごせそうです(^_^)。
Posted at 2010/09/26 20:59:49 | トラックバック(0) | ローレル | モブログ
2010年05月28日 イイね!

サイドデカール新調しました。

サイドデカール新調しました。ディーラーオプションで23年貼り続けていた、

「24 VALVE TWINCAM TURBO」

のサイドデカールを新調しました。


もちろん日産には在庫が無いので、全く同じ書体を型取ってもらい、色もほぼ同じものを依頼しました。
Posted at 2010/05/28 15:14:30 | トラックバック(0) | ローレル | モブログ

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation