• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

アルトワークス、パーツ取り外し完了です

アルトワークス、パーツ取り外し完了です2011年も折り返しになりましたね、皆さん如何お過ごしですか?


アルトワークスに取り付けていたパーツの取り外しが2日の土曜日に完了しました。

ダンボール2個分とタイヤ・ホイール、そして柿本マフラー…。
そのまま残したのは、
JICのダウンサスと交換したばかりのブレーキローターとパッドです。


取り外しの間は、最新型のスイフトが代車でした。

土曜日の夜中に、部品を取り外したアルトワークスで約200kmくらい走り廻りました。


ノーマルに戻した感想としては…

◎吸排気系をノーマルに…
低中回転のトルクが強くなり高回転のトルク感が無くなった。

◎シートをレカロから純正に…
腰が少し痛みました(苦笑)。
レカロのホールド感はスゴいと実感しています。

◎タイヤ・ホイールを15インチから13インチへ…

タイヤのグレードが下がりサイズも細くなった分、グリップは落ちました。


本当は今日アルトワークスを預ける予定でしたが、やっぱり納車日の最後まで付き合うことにしました。

やっぱり別れが寂しいんでしょうか…(苦笑)?


次のクルマの納車整備は概ね完了しているらしく、あとはスピーカーの移植が終われば納車になりそうです。
Posted at 2011/07/03 22:21:36 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年06月28日 イイね!

アルトワークス、ラストラン…

アルトワークス、ラストラン…6/28、ついにアルトワークスをパーツを取り外すため、車屋さんへ預けてきました。


自分で取り外すリストを書きましたが、予想以上な量になりました(苦笑)。

終末にタイヤ・ホイール、レカロを純正へ戻しに行きます。


いつも通り乗ってた仕様は最後で、次は純正へ戻した状態で乗るのが本当に最後になります。

次のクルマの納車まで、あと1~2週間くらいかかるようです。
Posted at 2011/06/29 12:32:24 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年06月22日 イイね!

アルトワークス、近日買い替えします

3年前の夏に買った通勤車のアルトワークスですが、
残念ながら近日中に次のクルマへ買い替えることに決めました。


きっかけとしては…

◎エアコンが完全に効かなくなった
◎長距離ドライブの後にタービンの異音が大きい(街乗りをしばらくすると症状が落ち着きますが…)
◎ABSが無いので、ブレーキ時に雨と冬の雪道で何度もタイヤがロックしてヒヤヒヤした
◎塗装の痛み(特にルーフとボンネット)
◎ATミッションの異音が稀にあります


デザインや雰囲気は非常に気に入ってたんですが、エアコン不良とABSが無いのが一番の肝で思い切って買い替えることにしました。


次のクルマは納車後にアップしたいと思います。
Posted at 2011/06/22 01:36:23 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年04月11日 イイね!

アルトワークス:ブレーキパッド・ローターを交換

アルトワークス:ブレーキパッド・ローターを交換◎走行:118627km

アルトワークスのブレーキパッドとローターを同時に交換しました。

今回はどちらもDIXCELになります。

交換したばかりなので、馴染むまでしばらくかかりそうです。


ついでにフロントだけホイールを外したついでに洗いました。鉄粉クリーナーを始めて使いましたが、かなり落ちるんですね。
汚れが紫色に変色して落ちるみたいなので、あとはしっかりと水で流しました。
Posted at 2011/04/11 18:34:31 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年04月03日 イイね!

アルトワークス:夏タイヤへ

アルトワークス:夏タイヤへ◎走行:118294km

2010年~2011年の冬は例年よりよく雪が降りました。
本日アルトワークスのスタッドレスタイヤから夏タイヤへ脱着しました。

久しぶりのレブスペック、さすがにスタッドレスと比べてグリップは良いです。
気持ちよく曲がってくれました。

ただ、またひとつ別で問題が発生です。
ブレーキパッドの残量があと1.5ミリと非常に少なく、ローターも大分痛んでいる状況です。

パッドはもう決めていますが、ローターは純正か社外か予算次第で考えようと思っています。



またドアミラーを、純正オプションのメッキタイプのミラーに交換いたしました。
Posted at 2011/04/03 15:48:57 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation