• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

第3回:私のみんからミーティング  追加画像UPしました

遅くなりましたが追加画像をUPしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/304591/car/198314/1401147/photo.aspx
Posted at 2009/04/21 00:13:25 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2009年04月16日 イイね!

第3回:私のみんからミーティング  画像UPしました

とりあえず画像UPしました。
後日もう少しUPする予定です。

皆さん、ご覧ください^^。
Posted at 2009/04/16 21:27:55 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2009年04月14日 イイね!

第3回:私のみんからミーティング (2009-04-12 IN北九州)…番外編

第3回:私のみんからミーティング (2009-04-12 IN北九州)…番外編オフ会が終わってから、チョーレルさんとめかり公園から約30キロ離れたアップガレージ黒崎店へ行きました。

この時チョーレルさんのみん友の「キャラ某(E24)」さんと合流し、チョーレルさんの噂のガレージへ向かいました。
実際見てみると、資料館並みの大量のカタログがあり、テレビあり、純正シートあり、一日いても退屈しないくらいたくさんのものがありました。

感動ものがたくさんあり、
そんな中気になったのは、親が前に所有していたB11サニーターボルプリのオプションカタログとF31レパードのアルティマXについて書いていた雑誌があったことです。

その後に給油して帰るんですが、チョーレルさんのみん友の「健司。」さんがアルトワーワークスで駆けつけてくれました。
HA21SのRS‐Zで、トヨタ系のブラックに全塗装されてとても綺麗な車両でした。


チョーレルさん、キャラ某さん、健司。さん最後までありがとうございました。


9時頃に福岡を出発し、のんびりのんびり帰って広島へは夜中の2時半頃帰りました。
Posted at 2009/04/14 20:52:48 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2009年04月14日 イイね!

第3回:私のみんからミーティング (2009-04-12 IN北九州)…その2

第3回:私のみんからミーティング (2009-04-12 IN北九州)…その29時頃に関門海峡を越えて、門司港インターを降りてちょうどチョーレルさん(C33)からちょうど到着の電話がありました。

数分後、めかり公園に到着しました。
すでにチョーレルさん(C33)と趣味読書さん(R31)が到着されていました。

それから順に皆さん集まりました。


今回の参加者は…、

・セクスィー大下さん(W10アベニールサリュー)
・C吉さん(Y31シーマ)
・町田トオルさん(R34スカイライン)
・ナオ.さん(R32スカイラインGT-R)
・趣味読書さん(R31スカイライン)
・くみちょさん(F31レパード)
・隠密警視正さん(Y33レパード)
・チョーレルさん(C33ローレル)

・弟…NS31やまさんSS81さん(R31スカイライン)
・私…NDRIVE(C32ローレル)

以上、合計10台(10名)の参加になりました。


80~90年代の日産車が集まり、
私としてのオフ会タイトルは…
「ネオクラシック日産車ミーティングIN九州」という感じです。


今回の主催者がいつの間にか私になっていて、ちょっと戸惑いました(苦笑)。
皆さんに簡単な自己紹介をしていただきました。
そのあと大事にされているお車を実際に見させていただき、ネットの画像では見えない新しい発見もありました。


今回は車種のバリエーションが広いオフ会になり、皆さんもとても喜んでいただいたんじゃないかと思います。
集まっていただいた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
また会える日を楽しみにしています。


画像は別にフォトギャラリーでUPしたいと思います。





追伸::

これからの日産は、この80~90年代のような何かときめきや印象を感じる車を作ってくれると願っています。

いい意味でこれからもshiftして欲しいです。
Posted at 2009/04/14 20:34:19 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2009年04月13日 イイね!

第3回:私のみんからミーティング (2009-04-12 IN北九州)

第3回:私のみんからミーティング (2009-04-12  IN北九州)2009年4月12日の日曜日
北九州のめかり公園でオフ会を行いました。


朝5:30頃にC吉さん(Y31シーマ)と弟(R31スカイライン)と合流して3台で向かいました。

途中サービスエリアで朝ごはん休憩です。
食事後にC吉さんのシーマがベルトのファンベルトの異音が気になるということで、整備士の弟がボンネットを開けてチェックしました。
ベルトのプーリー辺りから異音があり、潤滑剤を吹きかけとりあえず異音は止まりました。

自分たちは潤滑剤を手元になかったんです。
そのとき潤滑剤を用意してくたのは、自分たちの隣に止まっていた観光バスの運転手さんからでした。
少しバスの運転手さんと話をしたんですが、バスの運転手さんも以前にY31シーマを2台乗り継いだそうです。
バスの運転手さん、この度は感謝感謝で本当に助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m。
Posted at 2009/04/13 21:16:32 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56789 1011
12 13 1415 161718
1920 21222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation