• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

確定申告とパソコンいじり・・・

確定申告とパソコンいじり・・・住宅ローン控除の手続きのため、広島市内のクレドホールへ行ってきました。
不動産屋さん曰く、「待ち時間がかなり長いですよ~」
とのことで、今回はアストラムラインに乗って現場へ向かいました。

朝9時から空いてて、私が着いたのは13時過ぎ・・・

すでに500人くらいが手続きに来ていました。

順番が来るまで約1時間かかり・・・、
スタッフと確認しながら必要書類を記入、そしてパソコンへ入力して終了しました。

流れ的には2時間半くらいかかりました。




せっかくなので、本通のパソコンショップへ立ち寄ってみました。
新しいパソコンが欲しいので下見をしましたが、
やはり基本的な値段は変わらず性能が上がるばかりな感じでした。


前々から気になっていたメモリを見に行ったんですが、
次のパソコンを買う余裕がないので、結局1GBのメモリを買ってしまいました(苦笑)。


4~5年前に買った、ウィンドウズXPのノートパソコンをノーマルスペックのまま使っていましたが、
いい加減スペックの悪さに不満を感じていました。

このパソコンが増設限界スペックの1GBのメモリを入れました。
メモリが256MBから4倍のスピードになったので、結構楽にはなりました。

これで、もうしばらくは頑張って使えそうです♪

次は落ち着いたら外付けのHDDを購入しようと思います。
Posted at 2011/02/20 23:32:53 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

2011年の誕生日(32の歳です…)

またまた一年、歳を取りました(^_^;)。


誕生日月ということで…

・いつもいく理髪店から割引券
・携帯ショップから粗品

をもらいました。


32歳ということで、私にとってはC32ローレルの一年です。
普段あまり乗ってませんが、今年は思いっきり足を延ばす機会を作りたいと思っています。
Posted at 2011/02/20 07:34:43 | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月19日 イイね!

アルトワークス:ロアアーム交換

アルトワークス:ロアアーム交換走行:116669km

部品が入ったということで、仕事が終わってから、弟のところへ向かいました。

助手席側が作業的には少し手間がかかったみたいでした。

交換前はフニャフニャして落ち着きがない感じでしたが、交換後は面白いように走りが引き締まりました(^_^)。

10万キロくらい走ったら、足廻りもいいんですけど、ロアアームを交換するのもアリだなぁと思いました♪

さらに、バッテリーをパナソニックのカオス(中古)へ交換しました。
こちらは、交換後の変化は感じられてません(苦笑)。



今回作業中に…、

・ミッションマウントが真っ二つに…
・エンジンマウント劣化
・ステアリングラックの若干劣化

がありました。

走ってて振動等は感じられなかったんですが、そろそろ交換時期のようです。
Posted at 2011/02/20 02:10:03 | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年02月12日 イイね!

アルトワークスオイル交換(2011-01-12)

◎走行:116228km

6ヶ月点検を予定していましたが、今回はオイル交換のみにしました。
交換予定より約1000km遅れました。

今回もスズキ純正オイルです。

一部ホース類を交換を予定していましたが、
ロアアームのガタツキが出ていて、先にこちらを近日交換します。

また運転席のドアが下がり気味になってるので、調整を予定しています。


次回はオイル・エレメント交換です。
Posted at 2011/02/13 02:13:11 | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年02月06日 イイね!

運転免許の更新です(2011-02-06)

運転免許の更新です(2011-02-06)前回の更新からあっという間に3年が経ち、運転免許更新のため免許センターへ向かいました。

免許センターへ行く前に、免許証に残るので午前中に髪を切りに行きました。


午後一番に現場へ到着・・・。

毎度毎度なんですが、今回も受付の流れがいい意味で若干変わっていました。

受付する人をある程度固めてから、職員の人が手続きの流れについて簡単に説明します。
それから受付の手続き・記入、そして免許証に残る私の記念撮影・・・(苦笑)。

講習まで約1時間程待ち、講習を受けます。
この講習は、人によっては面倒に感じる方もいらっしゃいますが、
私自身結構大事なことが取り上げられていると思ってキチンと話を聞くようにしています。
違反や道路交通法の改正など・・・微妙に変わっているので、把握しておく必要があると思っています。
また、少しでも初心に戻った気持ちになれますからね。



今回の講習内容は・・・

◎高齢者運転対策
高齢者ドライバーマークが2月から新しい四葉タイプに変更(今までのタイプはしばらく期間は使用可能)。

◎車間距離保持運転義務違反の罰則の強化
「高速自動車道または自動車専用道路では、3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金」
よくある、車間距離をつめて走るあおり運転の罰則です。
急ぐ気持ちも分かりますが、皆さん気をつけましょう。

◎被害者軽減対策
全席ですが、特に後部座席のシートベルトの着用が義務化されました。

◎中型自動車・中型免許の新設
(省略・・・)

◎聴覚障害者保護
(省略・・・)

◎ビデオ(動画)鑑賞
交通事故で亡くした被害者の遺族からの訴え。
交通事故防止を考えるシュミレーション。



今回の免許証から、ICチップ化され本籍は免許証の記載がなくなり、チップ内にデータ保存されます。
暗証番号もふたつ覚えておかないといけませんが、忘れた場合最寄の警察署か免許センターで確認できるようです。


とりあえず新しくなった免許証で再出発、次はゴールド免許を目指してがんばります(苦笑)。


Posted at 2011/02/13 01:39:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation