• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

格好は〇〇、走りは大事・・・




みなさん、ご無沙汰しております。

高校時代にプレステを買って初めて購入したゲーム「首都高バトル」です。
お正月休みに3日でクリアしました。

10年くらい前に、
地元でドリキンこと土屋圭市さんのトークショーがあり、
本人にこのことを伝えると
「君はゲームのプロなんだね~」
とゲームのエンディングと同じ事を言われたのが懐かしい思い出です。

たまたまだと思いますけど、その数ヶ月後に「首都高バトルR」が発売になりました。




前触れはさておき・・・、

私のローレルが板金から帰って来ました。

貰い事故で、フロントバンパーの破損でしたが、
今回はさらにルーフ・リアフェンダー・フロントドア以外は、再塗装を致しました。




約3ヶ月の板金入院から帰ってきて、予想外に点火系が怪しいようです。
アイドリング時にマフラーを見てたら、
咳をするような感じでした。


主治医さんのスケジュールの合間に、近日に診断をお願いしたいと思います。



動画の
「格好はどうでもいいの、走りが大事なの、エアロパーツは二の次・・・」

坂東さんのこの言葉、シンプルながら深い感じでお気に入りです♪

格好はどうでもいいとは思いませんが、
走りが大事なのは改めて実感しました。

エアロパーツは、C32ローレルの市販品が無いので、
F31レパードのようなリップスポイラーがあれば欲しいですね。
Posted at 2012/02/29 21:23:56 | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2012年01月29日 イイね!

2012年 広島輸入車ショー





今年も友人と行って来ました。
今回で3回目になりますが、去年より展示台数が増えている感じがしました。

個人的に一番見たいフォードのマスタングは、
今回は展示が無くて、代わりにエクスプローラー(?)が新型になって展示されていました。

毎年楽しみにしているクルマだったので残念だったです。

マスタングは、今年中にフロントマスクの変更や小変更はあるそうです。
また、来年の輸入車ショーでは展示されるそうです。

今回は営業マンさんから、
「カタログを郵送しますよ」とのことで後日手に入る予定♪

輸入車では一番欲しい車なので、
いつかの夢ということで手に入るのでとても有難かったです。



他に印象に残った展示カーは、

・ジローラモさんも乗っている「アウディR8」
・新型のジャガー2車種



特別展示として・・・

・タッカー

・昔のサンダーバード


約1時間くらい見て廻りました。



その後、そごうの新館を廻り・・・、
某所で北京料理の店に行き、
大盛にしたら大量の多さにビックリしながら食べてお腹がパンパン状態に・・・。


友人と別れ、地元の神社の祭りがあったので、
お参りをして、今日の一日が終了となりました。



ローレルなんですが、
今日状態を見てきましたところ、バンパーが塗装中みたいで、
予定通り火曜日に納車予定になりそうです。

ただし・・・、
納車当日の天気が雪みたいなので、あまり天候が悪いと後日に延期してもらおうと思います。
Posted at 2012/01/29 23:25:13 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月22日 イイね!

2012年年賀状 当選番号発表

今年は過去にないたくさんの年賀状を頂きました。
ありがとうございます。

本日、年賀状のお年玉商品の当選番号が発表されましたね。


私のほうは、当選番号の該当はありませんでした(苦笑)。
以前、知り合いに送った年賀状で3等の特産品セットが当たった事がありました。


でも、どちらかと言えば賞品よりも、
皆さんのこだわりの年賀状を見るほうが楽しみです(^_^)。



来年も喪中等がなければ、年賀状を作りたいと思います。
Posted at 2012/01/22 22:59:11 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

いいニュースが二つ、そして久しぶりのロンリードライブ♪

いいニュースが二つ、そして久しぶりのロンリードライブ♪

↑の運転は、ネット上ながら初めて見ました。
あのボディで流しっぱなしで出来るって、ある意味すごいテクニックですね(驚)。
もしサーキットで出来たら、イベントとかでちょっと盛り上がるかもしれません(^_^)。



さてさて、先日のブログで書きました胃に出来たポリープについて、

組織を調べた結果としては医者の方は初め渋い顔をされましたが・・・、

良性ということで最高な笑顔で言われました(笑)。
これで食べたいものを安心して食べられます♪



そして、板金入院中のローレルなんですが・・・、

来週から作業にかかり土曜日に退院納車予定となります。

どれだけ綺麗になるのか、ビフォアーアフターが気になるところです。
退院まで、今しばらくお待ちくださいませ(^_^)。



色々と気分がクリアーになったので、
久々にスイスポで深夜から明け方にかけて、久しぶりにロンリードライブをしました。

途中で土師ダム付近を通り、知らなかったんですけどちょっとライトアップをしてたんですね。
ダムだけど、綺麗な雰囲気でちょっと癒されていました。

仮眠を取りながらも、明け方に朝マックをドライブスルーして帰りました。
気が付けば・・・、230kmくらい走っていました。


久しぶりのロンリードライブ、満喫をしました♪
Posted at 2012/01/22 10:35:15 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2012年01月11日 イイね!

検査結果…

昨日胃カメラと大腸のカメラの検査を受けて来ました。

病院へ着いたら、専用のユニホームに着替えて、
血圧を測りました。

血圧は正常の範囲内でした。

点滴を撃ち、のんびりと順番を待ちます。


ついに検査の時間、
鼻に麻酔らしいものを撃たれ、何となくボーッとしてきたところに、
鼻へカメラが入って行きました。

3年前は痛く苦しく大変だったんですが、
今回はボーッとしたまんま、
胃と腸の検査が30分もかからないままあっという間に終わりました。


検査の結果は…、

腸は問題なし、
胃は上側に3つポリープが見つかりました。

ポリープの組織を取り、2週間後に詳しい結果がわかります。

医者の話しの雰囲気から、大丈夫そうな感じですが、とりあえず結果を待ちたいと思います。
Posted at 2012/01/11 23:02:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation