• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

ローレル入院しました。

ローレル入院しました。お昼前にローレルを預けてきました。


予定としては…

来週に見積が出来て相手さんに郵送。
相手さんから支払いが確認出来ましたら、作業をお願いする予定です。
相手さんから支払いが確認出来るまで、ローレルの作業は待っていただくことにしました。


早く帰って来て欲しい気持ちはありますが、なるべく焦らずに待ちたいと思います…。
Posted at 2011/11/12 13:58:29 | トラックバック(0) | ローレル | モブログ
2011年11月07日 イイね!

ローレル、ぶつけられました…(悔)

ローレル、ぶつけられました…(悔)ハードな7日間勤務が無事に終わり、今日は1日お休みです。


腰のマッサージに、なかなか出来なかった掃除・そして洗濯を済ませて、ローレルの調子を見ながらお出掛けしました。



今日は運悪く、アクシデント発生です…


最後に立ち寄ったところでちょっと休憩してたら、前方に頭で入れていたクルマがバックしてたら、私のローレルのフロントバンパーに接触…(泣)。

幸いながら私も相手も怪我はありませんし、ローレルは自走出来ます。


相手さんは、初めての事故でかなりのパニック状態。
私が警察と保険会社へすぐ対応しました。

今回の相手さんは、何と任意保険無加入…(呆)。
当然ながら修理代は支払うとのこと、ある意味安心しました。

相手さんに怒鳴り散らしても仕方ないので、任意保険の大切さはしっかりと伝えました。
前に自動車保険の仕事も少ししてました。

相手の方、すぐに任意保険入るとのこと…(謎)。



ただし、一番の不安なのは…

新品のフロントバンパーがあるかどうか…

実は、3~4年前に軽自動車にリアバンパーを追突されたことがあったんですが、この頃は新品のフロントバンパーの在庫はありました。

果たして、今現在新品があるかどうか…。

最悪、予備で持っていたフロントバンパーを板金塗装で対応したいと思います。


最近、クルマが大破する事故現場(当事者の方怪我無し)を見かけてばかりもあり、まさか自分も遭うとは思いませんでした。


皆さん、任意保険の加入状態を確認して、事故には充分に気をつけてください。
Posted at 2011/11/07 20:29:45 | トラックバック(0) | ローレル | モブログ
2011年11月06日 イイね!

バッテリー充電器購入

バッテリー充電器購入ローレルの出動機会が少なくなり、週1回以上乗らないとバッテリーがかなり弱くなります(苦笑)。


バッテリーを何度も買いなおすのも、お財布に厳しいのでバッテリー充電器を購入しました。
ここ最近、ホームセンターを数件廻り色々と考えました。

購入予定だったのは、セルスターのMAX35Aタイプ(\12800)を考えたんですが・・・。
別のホームセンターで、定価\5980が広告の品特価で4割引の\3480であり迷わず購入しました。

通常の充電時間は約9時間かかりますが、充電が一晩で終わると思えば良しとしました。

バッテリーを何度も充電するのは良くは無いんですが、
普段は街乗りですし予備を持っているので、しばらく様子を見たいと思います。
Posted at 2011/11/06 22:15:39 | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2011年10月23日 イイね!

みんから鍋オフ・2日目(2011-10-23)

みんから鍋オフ・2日目(2011-10-23)鍋オフの夜は無事に終わり、夜中の3時頃に急な睡魔に襲われて仮眠をとりました。

朝になり、私はローレルの撮影。
そして、皆さん起きたところで残りの鍋を食べます。

食材は、白菜と肉団子が残っていたので全て入れて、あとは食べられる量だけお餅を投入。


出来上がり、そのときに流れていた音楽は・・・

なんと、「クラシック」♪♪♪

たまたまとんじぃさんのラジオから流れていましたが、
鍋と音楽がミスマッチな所が皆さんで笑いとなりました(笑)。


片づけが終了し、とんじぃさんの所を後にします・・・。
とんじぃさん、今回はありがとうございましたm( _ _ )m。


私の所でブロアム広島さんと合流し、
「TOP GEAR」を見たり少々休憩です。


そして、あのパラダイスへ久しぶりに向かい、ケネスさんと合流です。
ケネスさんとは、去年の御調町のイベントでお会いして以来になります。

チョーレルさんは、お目当ての解体車がすでに無くなっていて残念な様子・・・。
でもここへ来ると、色々なクルマが見られて癒されますね。


パラダイスを後にして、6台でインドカレーのお店に向かいました。
これだけの台数なので、市街地を廻らずに、ちょっと田舎道をツウリングするような流れにしました。
年式や車種は色々ですが、皆さん楽しんでいただけたんじゃないかと思います。

インドカレーでの時間が終わり、ここで一旦解散となり宮島SAへ向かいます。


ここでチョーレルさんとpoke0214さんとpalsonicさんの3人とお別れです。



今回はすごく濃い二日間となりました。
また皆さんと会える日を楽しみにしていています。



参加された皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/27 22:36:49 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2011年10月22日 イイね!

みんから鍋オフ(2011-10-22)

みんから鍋オフ(2011-10-22)

この動画は、今回のブログとは全く関係ありません。
この方、すごく楽しそうに歌ってるのに最近ハマっています・・・(笑)。


この日は、久しぶりにオフ会を開きました。
今回はとんじぃさんに場所を貸していただき、鍋を交えてのオフ会です。


予告ブログのあとに連絡がなさそうに感じましたが、
おかげさまで予想以上に集まっていただきました。


今回は・・・

・とんじぃさん
・弟(NS31やまさんSS81)

山口県から・・・
・Palsonicさん

北九州から・・・
・poke0214さん
・チョーレルさん


ご多忙の中・・・

・donntakosuさん
・ゴリラいもさん
・ハチマル広島さん


愛媛から・・・
・ひじ。さん
噂のY31シーマを見ることが出来ました。
かなりの極上車で、これからも大事に維持されることでしょう・・・。



鍋は2台で煮込みラーメンで作ってみましたが、予想以上に皆さん食が進みました。

お話もクルマの話から世間話まで、皆さんとても楽しんでるように感じました。



今回のオフ会は、予想以上に遠方からだったり、
ご多忙の中、短時間ながら駆けつけていただいたりと、皆さんには感謝感激です。

楽しい時間を過ごすことが出来て、ありがとうございましたm(_ _)m。


また未定ですがこういう感じのオフ会を考えたいと思いますので、
皆さん楽しんでいただけるように楽しみにしています♪
Posted at 2011/10/23 23:47:28 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation