• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

2014年2月のブログ・・・

新年が明けて、あっという間に2月に入りましたね。
先日は大雪になり、こちらでも一度雪が激しく積もりました。

皆さん、如何お過ごしですか?


ここ数ヶ月、しばらく色々とありまして・・・、
クルマのことをなるべく考えないように過ごしていました。

何というか、平日・休日ともいろいろと動き回ってばかりで、
変な疲れが出てしまい、なるべく自分自身を休むようにしていました。


最近は何とか気持ちの整理等がある程度はクリアになり、
クルマにも少しづつ向き合うようになりました。


今日は久しぶりにスイスポ・ローレルを2台とも洗車をして、1ヶ月ぶりにローレルに乗りました。
最近乗る機会が少ないんですけど、自分にとってやっぱり落ち着いて乗ることが出来ますね♪


ローレル・・・

車検が3月と近づいて来まして、
正直なところ、一時抹消しようかと悩んですが何とか車検を受ける方向で考えています。
今年は門司港のネオクラに参加する予定です。


スイスポ・・・

納車してから2年半で48000kmほど走り、フロントブレーキパッドが少なくなりました。
今回は純正同等品の安いタイプを選びました。
ブレーキダストは出る方ですが、街乗りの性能としては十分に使えると感じました。



まだ、気分的には完全ではないんですけど、
ぼちぼち過ごして行こうと思います。



みなさん、改めてよろしくお願いいたします・・・。
Posted at 2014/02/16 23:53:08 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ディーラーへ新年のご挨拶

ディーラーへ新年のご挨拶今年もたくさんの年賀状をいただきありがとうございますm(_ _)m。
返信が出来てない方もいらっしゃると思いますが、しばらくお待ちくださいませ。


今日でお正月休みが終わりということで、
いつもお世話になっているディーラーへ訪ねてきました。

いつも年賀状をいただいている担当者さんが、
今年は年賀状が来なかったので気になったのもあります。
担当者さん、元気でいらっしゃいました。
とりあえず一安心です。


今年も福袋をいただいたんですが、
いつもの生活用品と違って、
ちょっと内容が良くなってるのにビックリしました。

今年もローレルの車検でお世話になります
ということで話しをしました。


あとは新型のV37スカイラインのカタログをいただきました。
このモデルも、2リッターのベンツエンジンが載るなどいろいろな噂が飛び交っていますね。
しばらく様子見です。

Posted at 2014/01/05 21:22:19 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

2014年 謹賀新年

2014年  謹賀新年初詣に行き、のんびり過ごしています。
おみくじは大吉、いい一年になりそうですね♫

ローレルは今年車検になります。

昨年は一時期自粛していた一年でしたが、
ぼちぼちやって行こうと思います。

2014年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/02 10:42:57 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年大晦日・・・

2013年最後のブログになります。


今年も紆余曲折というか波乱万丈の一年でしたね。
昨年の11月に転職した会社を辞めて、職探しに彷徨っていました。

クルマよりも人生基盤作りの方が重視していましたね。


門司港のネオクラは毎年参加していましたが、
当時はこの状況だったので今年はお休みしました。


ネオクラの後に仕事が決まって何とか頑張っています。


今年の後半から少しずつですがブログを書いたり、
プチオフに行ったりしましたね。





2013年もみなさんお世話になりました。


特に・・・・


◎TAGさん

R31ハウスのツーリング時に、約10年ぶりの再会。
実は、私がレパード時代からの知り合いなんです。
なんか、つい最近お会いしたような雰囲気ですし元気そうで安心しました。
TAGさん2014年はお会い出来る日を楽しみにしています(^_^)


◎レオラさん

初対面ながらすぐに馴染めて話しが盛り上がりましたね。
オールナイトで話しが出来るとは思ってなかったです(苦笑)
またお会いしましょうね。

いつか長崎に行かなければ・・・(^_^;;)


◎L-SELECTION!もんくまっさん

今年は広島に是非来たいということで、遠いところ本当にありがとうございました。
くまもんタオルは、もんくまっさんとの絆ですね。

ローレルに大事に置いておきます。

また来年も是非お会いしましょう♪


◎ken@L.Lさん

たくさんの情報と
製廃で諦めていたリアのエンブレムを復活させていただき大変感謝しています。

毎日のように電話しても話が絶えなかったですね(笑)
いつかVターボの味比べを楽しみにしています。

またC32ローレルの全国オフが実現出来るといいですね。

また会える日を楽しみにしています。




もう少し書きたいことはありますが、今年はこの辺りにしておきます。
2013年も皆さんのおかげで新年を迎えられるようになりました。

良いお年を迎えてくださいね。



2014年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 14:07:08 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年12月、広島 ~お・も・て・な・し~ オフ会

2013年12月、広島 ~お・も・て・な・し~ オフ会 気がつけば2013年もあと11時間を切りました。
年賀状に掃除に買い物にお仕事に・・・、
皆さん如何お過ごしですか?

レポが遅くなりましたが、
11月はオフ会の二日目に参壱塾の皆さんともお会いしました。
静岡の帰りのようでしたが、皆さん元気一杯です。
三壱塾のみなさん、暖かくお話していただきありがとうございました。
またお話出来る日を楽しみにしています。


この度は、
29日に今年最後のみん友さんが、こちらまで来ていただきました。


◎L-SELECTION!もんくまっさん
◎ken@L.Lさん

のお二人様です。

翌日の淡路に行かれるということでお会いすることが出来ました。


ken@L.Lさんは、いつもと違う某車両でこちらまで来られました。



また地元の足がじんじんさんとも合流して、4人でお好み焼き屋へ向かいました。
もんくまっさんは2回目ですが、
お好み焼きとごはん、そしてお気に入りのトンペイ焼きを食べられましたね(^_^)


お好み焼きやの後は、もんくまっさんのレパードを交えてトークタイム♪
リア部分はマーク3のホイールを入れてすごくマッチしていました。


このあとは場所を移動して・・・

◎ゴリラいもさん
◎ハチマル広島さん
◎ポタポタキャブさん
◎NS31やまさんSS81(弟)

の4名と合流して、またまた話が盛り上がりました。
C32ローレルのカタログを交えてのトーク。
スーパーメダリストのカタログは初めて見ましたが、
エミネンスと同じくらいで装備がやはり究極過ぎますね♪

他にも世間話しだったりあっという間に解散のお時間です



L-SELECTION!もんくまっさんを最寄の高速インターまでランデブーしてお見送り。
そしてこのあとは、ken@L.Lさんに私のローレルを試乗・味比べしていただきました。

エンジンがVG20ETとは違う味付けですが、
詳しくは本人さんからレポがあるだろうと思います。

色々気になったところがあるのか、試乗コースを2週ほど堪能していただきました♪


このあとは家に戻って朝までお休み時間です。


翌朝は牛丼屋で朝定食を食べて、
最後に最寄の高速インターまでランデブー・お見送りしました。


今回もお二人様、遠いこちらまで来ていただきありがとうございましたm(_ _)m。


またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted at 2013/12/31 13:42:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation