• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

2012年7月の近況

どうも、ご無沙汰しています。

あっという間の1年の折りかえし、皆さんいかがお過ごしですか?

最近の猛暑で、毎日3リットルの水分を摂っての生活。
みなさん、熱中症には気をつけましょう。


◎スイスポ・・・

納車から1年を迎えて、4月から17インチへインチアップしましたが、
その代償としてフロントのインナーフェンダーのダメージが大きくなりました(苦笑)。

近々、タイヤサイズを変更をして様子を見る予定にしています。


◎ローレル・・・

月に数回で100kmも乗らないため、バッテリーがかなり弱っていました。
充電しながら過ごしています。

また、ドアモールの一部が経年劣化により両面テープが一部剥がれていました。
近日、応急処置で対応します。
ほかは概ね良好です♪



Posted at 2012/07/26 22:39:53 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

スイスポ、今日で納車から1年です・・・

スイスポ、今日で納車から1年です・・・◎走行107732km

去年のこの日、アルトワークスからスイスポに乗り換えてからちょうど1年を迎えました。
走行距離:87734kmの納車から、今日で107732kmの走行距離を迎えました。

1年間で約2万キロ・・・大きなトラブルが無くて本当によくがんばりました♪


この1年であまりイジる予定は無かったんですけど・・・、

・水温計取付
・マフラー取付
・タイヤ・ホイール交換
・フロントスピーカー交換
・足廻りをスズスポの白脚へ交換
・レーダーを買い替え

たぶん、しばらくは大きなパーツは交換することは無いと思います(苦笑)。


そして、大阪で初代スイスポオフが実現出来たり・・・、
ローレルとはまた別な形として、スイスポでもとてもいい思い出となりました。


スイスポはローンで買ったので、それが終わるまでは調子よく乗れるように祈るばかりです。
目標は20万キロを目標にしています。

このまま順調に行けば、約5年先の予定です・・・。
Posted at 2012/07/10 23:38:08 | トラックバック(0) | スイフトスポーツ HT81S | 日記
2012年07月08日 イイね!

岡山でY33セドリック・グロリアのプチオフです

岡山でY33セドリック・グロリアのプチオフです久しぶりに東に向いて走ってたら、
気が付いた時には岡山県に入っていました(笑)。

突然ながら、モミサクY33さんに連絡してみたら、
お昼からお会いすることが出来ました♪


岡山のアップガレージで待ち合わせ(こちらは初めてです・・・)で、それまでお店を探索。
牽引ロープを持ってなかったので、2t用を購入、そして日産純正アルミ用のセンターキャップを購入。


そしてお昼頃に合流。


初めに、近場のオートバックスで発売したばかりの、
三菱の「ダイヤトーンナビ」を見に行きました。

店員さんと話しを聞いてみると、
音質重視のナビということで、アンプもサイバーナビ以上の音質を持っている感じでした。

次にナビを買う時期が来たら、購入候補の一台になりそうです♪


それから、モミサクさんのグロリアに乗り換えてから、
岡山のドライブコースを約120キロくらいドライブをしていただきました。

Y33のバーチャルビジョンメーターを始めて見て、すごく気持ちがワクワク盛り上がり。

某所で20ソアラとユーノスコスモを見たり・・・。


特に、玉野市の海岸沿いはすごく気持ちがよく、
海を見ているとサーフィンしたり、家族でバーベキューしている光景を見て、
みなさん休みを満喫している感じでしたね。


夕方に某所に戻り、
日が暮れるまで話しが盛り上がったところで・・・

モミサクさんのみん友さんである・・・
「na2500」さんと合流となり、またまた話が盛り上がりました。

画像の通り、スイスポとY33ではボディの大きさの違いがハッキリと分かると思います(^_^;)

初対面だったんですが、初めて会った感じがなくて、
モミサクさんと別れた後、二人でどろ焼きを食べに行って、話しが終わらないくらい盛り上がりました。


夜23時頃にna2500さんと別れて、家路に着いたのは深夜2時過ぎなのはココだけの話です・・・(笑)



でもこの一日・・・、
岡山をゆっくり過ごすことが出来てお二人には感謝感謝です。

またお会いできる日を楽しみにしています。

ありがとうございました(^_^)ノ
Posted at 2012/07/10 23:03:38 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2012年07月07日 イイね!

ジェームス広島インター店2012年7月で閉店、先月はオートバックス新規オープン

ジェームス広島インター店2012年7月で閉店、先月はオートバックス新規オープンご無沙汰しています、皆さんお元気ですか?

ブログは不定期ですが、とりあえず元気で過ごしています。

昨日の夕方から、激しい雨と雷が続いています。
運転される方、視界が悪いと思いますので十分に気をつけてくださいね。



さてさて、ブログのタイトル通りなんですが、

ジェームス広島インター店が約15年をもって閉店することになりました。
最近、至近距離にオートバックスが新規オープンしたためだろうと思います。

15年前といえば、私は18歳でちょうど免許を取って父親のC32ローレルを借りて乗ってた頃ですね。
一時期はエンジンオイル交換に行ったり、Y32セドリックのタイヤを購入したこともありました。

ある時から、私が行く日が悪いんだと思いますが、
エンジンオイル交換の待ち時間がいつも2時間以上な状況だったので、
ピットサービスについては挫折しました(苦笑)。


年内中に広島市内の別の場所でオープンする予定だそうです。




また、6月に新規オープンしたオートバックスは、
土地が結構広いのでスーパーかセコハン市場を期待してたんですが、
ノーマルなオートバックスの1フロアでオープンしたのは私自身ミステリーに感じました。





若者のクルマ離れ(?)と比例して、カー用品店も運営が厳しそうですが、
よく利用する客のひとりとして、どの店舗も魅力を感じる店になって欲しいなといつも静観をしています。

Posted at 2012/07/07 01:12:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

あぶない刑事全事件簿DVDマガジン、8月創刊!!、劇場版全シリーズブルーレイ発売!!

あぶない刑事全事件簿DVDマガジン、8月創刊!!、劇場版全シリーズブルーレイ発売!!気がつけば、あぶない刑事も25周年を迎えたんですね。
8月に講談社からDVDマガジンが創刊されるようです。

以前一部DVDは購入したんですが途中で挫折しましたが、
今回は全シリーズそろえたいと思っています。

また劇場版のあぶない刑事のブルーレイが9月に発売されるようです。



◎AV WATCHより引用


■DVDマガジン

講談社が発売するDVDマガジンは、'86年から'87年にかけて日本テレビで放送された全51話を、各巻に2話ずつ収録(2巻のみ3話収録)したもの。全25巻で8月28日から隔週火曜日に発売される。価格は各1,590円だが、創刊号のみ790円。

 
なお、創刊号のマガジンには当時の出演者&スタッフによる座談会が掲載される予定。


■Blu-ray

 Blu-rayは9月21日に、東映ビデオとバップから、一斉に発売される。ラインナップは、東映ビデオが「あぶない刑事」、「またまたあぶない刑事」、「もっともあぶない刑事」を、バップが「あぶない刑事リターンズ」、「あぶない刑事フォーエヴァー」、「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」、「まだまだあぶない刑事」をリリースする。

関連情報URL : http://abudeka.com/
Posted at 2012/07/01 03:13:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation