• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRIVEのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

2012年、第4回ネオクラシックカーフェスティバルの前日・・・

2012年、第4回ネオクラシックカーフェスティバルの前日・・・ 早いもので今年もこの時期がやってきました。


今年の前日入りについては、

早朝6時頃に地元を出発・・・、
山陽道に入り今回は徳山東で流出し、そこからひたすら国道2号線を西に向いて走りました。

初めて関門トンネルをくぐり、ナビの地図を見てたら海の表示が出て、
海の下を走ってるんだなと実感しました。

のんびり走りすぎて、約5時間半走ってチョーレルさんと合流。
それから明日に向けてローレルを洗車。


洗車が終わり、C32ローレルの個人タクシーがいるということで、
偶然見つかりタクシードライバーさんと対談しました。

さすがタクシーということで、平成4年式で走行距離は50万キロくらい走ってるそうです。

タクシードライバーさんかタクシーのローレルのどちらが持つかな?なんて言われていました。
どちらもまだまだ長く乗っていただきたいと思っています。

来年は出来れば、正規でタクシー料金を払って、
ちょっと客乗りで試乗をしたいと思います。


タクシーを後にしてから、某氏とCA18さんと合流

チョーレルさんのクラウンで、古本屋めぐりをして、
今回は焼肉を食べに行きました。

噂の丸腸を初めて食べました。
過去、取り扱いが無かったり去年は食中毒騒ぎだったりでなかなかお目にかかれなかったんですけど、
やっとお目にかかれました♪

見た目はちょっと太目のウィンナーですけど、食感はジューシーで噛めば噛むほど味が出ます。
よくあるホルモンよりは新鮮な感じがします。


焼肉が終わり、噂のケルビンオフにもおじゃましました。

チョーレルさんが言われてた、デボネアのオーナーさんとお話ししました。

今回見たデボネアは、
かなりきれい・・・、そしてアメリカンな雰囲気で格好いいんです♪


車種のジャンル問わず、色々な車種が集まり新鮮な感じがしました。
少々緊張してて、ご挨拶できなくて、また次回機会があれば改めてよろしくお願いいたします。




あっという間に時間が過ぎて、宿に戻り今年のネオクラに向けて休みます・・・・・。


Posted at 2012/05/22 01:11:04 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2012年05月20日 イイね!

2012年、第4回ネオクラシックカーフェスティバル (当日編)

2012年、第4回ネオクラシックカーフェスティバル (当日編) ブログの日付が前後しています、ご了承ください(^_^;;)。

今年も門司港のネオクラシックカーフェスティバルの時期がやってきました。
終了してからあっという間の1週間です。


私のローレルは、去年からは・・・、

◎貰い事故により、フロントバンパーのメーカー最後の新品バンパー組み込み。
そして七割方再塗装を実施。

◎ナビ周辺・エンジンルーム内の社外品を配線類引き直し

◎フロントスピーカーをキッカー「DS65」に交換・インナーバッフルを特注

◎ステアリングシャフトブッシュ・テンションブッシュ交換

◎ウォッシャータンク・モーターを交換

◎水温センサー交換

◎テールランプネジ部分修理


これらを実施いたしました。




今回は140台くらい集まったようで、一部雑誌等で認知度が上がってるみたいで、
年々参加車が増加されている模様でした。

天気の方も、去年の台風が来るか来ないかの冷や冷や感が無くて、
スッキリとした晴天に恵まれました。


今年は、ゴリラいもさんとC32ローレルを2台並べての参加です。
夢のC32ローレルの2台並べての参加、とても嬉しく過ごすことが出来ました♪

久しぶりに昼に並べてみたんですが、
私の純正車高とゴリラいもさんとではやはり見てハッキリと違うのが分かります。

今年も久しぶりに会われた方だったり、
みんからの方で初対面の方がいらっしゃったり、
今年もまた新たな出会いもありと、とても充実した一日となりました。



イベントが終わり、
2次会への移動となりましたが、年々と台数が数年ごとに増えております。


夕方の途中で、

「帰ります~」

といってもなかなか帰れないというか帰り惜しい気分で、
話しが盛り上がり、あっという間に夕方の6時半頃まで過ごしました。


ちょっとお疲れの中、地元に向けて高速ツーリングです。
帰りの某SAで、「懐かしいですね~」と声をかけられたり帰るまで、
人との触れ合いでした。



また来年も楽しみにしています。

参加された皆さん、イベントに来られた皆さん、お疲れさまでした(^_^)ノ。
Posted at 2012/05/27 21:38:11 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月05日 イイね!

2012年のゴールデンウィーク♪・・・初代スイスポ・再開オフ

2012年のゴールデンウィーク♪・・・初代スイスポ・再開オフ最終日にオフ会をしました。

今回は・・・


◎初代HT81Sスイスポ

・なべとら@さん
・tetsu 9さん
・ハツウさん
・私(NDRIVE)

◎アウディA3

・ばんくんさん

◎ミラジーノ

・智史さん

◎C35ローレル

・某氏

◎グランディス

・grabuchoさん



HT81Sの3人の方は初対面、他の方は約1年ぶりくらいでした。

初代スイスポのHT81Sのみで集まるのが、非常に稀のようでした。
新車が2年間で約5000台という希少車のせいかもしれませんね(苦笑)。


ばんくんさんからカタログを多数、なべとら@さんからは丸秘(?)なDVDをいただきました。
ありがとうございます♪


車種が色々でしたが、話しているとすごく密な感じがしました。
クルマの話しから始まって、最後には世間話しまで幅広く話しをしました♪

正午頃から夜の7時半頃まであっという間の時間でしたね。


また車種の幅を超えて、ひとつになれるようなオフ会を楽しみにしています。
来ていただいた皆さん、ありがとうございました。




また会える日を楽しみにしています♪♪
Posted at 2012/05/07 22:19:14 | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2012年05月04日 イイね!

2012年のゴールデンウィーク♪・・・思い出話し編

今年2012年のゴールデンウィークは、ちょっとした思い出な出来事がありました。

毎朝通勤途中で聴いているNHKのラジオ番組「すっぴん」に、生電話に出ました♪


2日は休みでしたので、連休のことを募集していたので、何となく投稿してみたんです。
翌日3日の午前10時頃に大阪に着いた頃、
ラジオのスタッフさんから「ラジオに出ませんか?」と連絡がありました。

私:「本当ですかぁ、僕でいいんですか?」
スタッフさん:「大丈夫ですよ~、是非お願いします♪」
翌日のラジオが始まるまで、チョット緊張し続けていました。

そして4日に短時間ながらアナウンサーの藤井彩子さんと高橋源一郎さんと話しをしました。
投稿したことををそのまま質問されたり、少々緊張しましたけど自分なりに話しをしたつもりです。

普段は20分くらいしかラジオを聴けないんですけど、とてもいい思い出になりました♪

Posted at 2012/05/07 21:41:43 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2012年05月03日 イイね!

2012年のゴールデンウィーク♪

2012年のゴールデンウィーク♪今年も2012年のゴールデンウィークがやってきました。

今年の連休の休みは2から6日までのお休み。
2日は連休前は体がクタクタだったので、爆睡な一日。

3日から5日まで関西方面に出没しました。
今回はちょっとしたちょっと思い出的な出来事もありましたね。

3日間日替わりで、6人の小学校時代の同級生と過ごしました。
皆さん元気そうで安心しましたし、いつも懐かしい話しを織り交ぜながら元気をもらっています。

食べ物は・・・、
初日は、お昼は奈良で彩華ラーメン、夜はもつ鍋。

二日目は、関西風のお好み焼きを店で初めて食べました。
そして、二日とも夜はお酒をいつも以上に飲みました♪
地元では、お酒を交えて飲む知り合いがいないので、いつも以上にたくさん飲んだ感じです。

◎3日は、奈良の東大寺へ・・・
広島へ引越ししてから、約25年ぶりに見に行きました。
やはりいつ見ても大仏さんはデカイです。
また、奈良公園の鹿は宮島の鹿と比べると、何となくおとなしい感じがしました。


◎4日は、三重県の伊賀温泉へ行って来ました♪
去年、ARAKAWAさんと別れてからカーナビで検索知ったのがきっかけです。
また行きたくなって、今年も行ってきました。
お風呂につかるだけで、お肌がツルツルに・・・、源泉かけ流しで湯温もすごくちょうどいいんですよ♪

◎5日は、東大阪の石切神社へ・・・
大阪に来たら必ずと言っていいくらい立ち寄ります♪

お参りをして、神社前の商店街で、明石焼きを食べて、そしてお気に入りの昆布を購入。
この店の昆布は、スーパーの昆布と比べられないくらい、ご飯が進みます。



今年の連休も・・・、
昔の同級生と会ったり、色々と廻って濃い連休を過ごせたんじゃないかと思います。


Posted at 2012/05/07 21:22:18 | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記

プロフィール

親の影響で昔から特に日産が好きです。 過去4台日産車を乗り継ぎました。 セカンドカーでスズキ車を所有してから、スズキも好きです。 ◎「イジるより維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chaksy ステアリングホイールセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:20:38
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:09:49
半年に1度の毒キノコ色替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 03:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
◎2011年07月10日~2019年03月30日 ◎走行:87734km~210728 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
◎2008年08月07日~2011年07月10日 平成7年式HA11S型アルトワークス ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
3台目の車です。 スカイラインが廃車になり、日産の安いMT車を探した結果このプリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の車です。 昭和63年式の2ドアGTS-Xツインカムターボの黒ツートンです。元々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation