
今年も東北サウンドミーティングが開催されます。一応サウンドコンテスト的な側面もありますが、ガチガチのコンペではなく、ユルく参加者同士が交流するミーティングです。
いつもお世話になっているショップが主催から離れてしまったので参加するかどうか迷ってましたが、青森県から気軽に参加出来るイベントはほとんどないため、思いきって主催の音工房シマキさんに直接出向きエントリーしてきました。
初めてのショップ、しかも他店の客として伺ったのですが、とても親切に対応していただきました。
課題曲はロック色が強めで定番のJazz系無しの全6曲。クラシック系もゴリゴリのオーケストラではなく、音数少な目。神経質に聴くのではなくおおらかに、ノリノリで鳴らせというメッセージか?
何より驚いたのは昔懐かしい久松史奈の『天使の休息35th』昨年リリースされたものですが、こちらも直球のロックナンバーになっておりました。オリジナルはポップな名曲でしたが35年たった今、キーは変わらずクリアなトーンでキュートに聴かせるスタイルは不変。少し加齢で声の芯は細くなったかもしれないですが、まだまだ現役です。
オーディオのイベントって課題曲を通して新たな音楽体験が出来るのも良いですね。
Posted at 2025/06/15 21:37:46 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記