• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

携帯メールからテスト

携帯メールからテスト 画像は関係ありません(笑)
専用メールアドレスでblog投稿出来るみたいなのでテストです。

明日から遅い夏休み!

で、一週間出勤して海外出張。

今月は10日も出勤しないんだなぁ~

有給も余ってるので、1日だけ休んで「鉄道博物館」にも行きます!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/05 08:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと拍子抜け
blues juniorsさん

ゲージから出してもらえないらんちゃん
アンバーシャダイさん

LFM2025
PON-NEKOさん

夏休み明けの朝練
Tiny KCさん

スーパーカップ 沖縄島そば
RS_梅千代さん

10月になって秋らしくなったかな? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 8:58
オラも後から登録してみよっとexclamation×2

有給休暇沢山残ってるけど、使えない~げっそり
コメントへの返答
2008年9月5日 9:38
これは簡単便利です。
いちいちログインなしでもブログアップ出来るしね。
有給は使う為にあります、会社側からは拒否できないハズ。
でも現実はなかなか難しいですよね、アタシは無理矢理でも有給は消化するタイプですがね(笑


2008年9月5日 9:12
うちも後でやってみよう!!

夏休み!!
存分楽しんでくださいね!!

で、「お見送り」の件ですが...行けそうに無いかも...
ゴメンナサイ...今晩にでも詳細メール致します。
コメントへの返答
2008年9月5日 9:40
週末のお見送りは厳しいですかぁ~~

では月末の成田でのお見送りお願いしますね。
成田エクスプレス(グリーン車)で参上しますから!!
今日終われば夏休み!!でも今晩は飲み会、、、
早く帰りたいのにな。
2008年9月5日 10:27
こんにちは。

休みがあるから頑張れる・・・と思います。人はどんな家業で裏努力してるか、計り知れないからね。

鉄道博物館はあくまで博物館ですから、アミューズメントパークと勘違いしないで、勉強してきてね。
レストランよりお弁当もって行けば、場内に車内で食事が出来る車両があるよ。
コメントへの返答
2008年9月5日 10:31
今年はいっぱい有給が余ってしまいました、昨年は子供の病気で一週間休んだ事もあり、その為に残しておいた有給も使わずに済んでしまいました。
(良い事なんですがね)

鉄道博物館楽しみです、でもウチの子供の反応はイマイチかもしれません、やはり「くるま」がマイブームのようで。。
駅弁も買えるんですよね。
2008年9月5日 11:56
良い環境の会社にお勤めですね。羨ましい限りです。


鉄道博物館はテレビで見た事があります。
何でもかんでもスケールのでかいのは関東圏にありますね(TT)

うちの近所の弁天町って所にはワタシが子供の時代から交通博物館なるものがありますが、鉄道博物館のスケールには及びません(TT)



コメントへの返答
2008年9月6日 21:01
社員数の少ない弱小企業なんですが、不規則な勤務でみなさん激務してますよ、休むにはそれなりの仕事をこなしてからになりますけど、、、

SLの運転が出来るとかで楽しみなんです。
2008年9月5日 12:48
雨風呂で便利だった機能を言い続けて・・・
やっと機能追加になったなぁわーい(嬉しい顔)
同じ考えの人もいたかと思うが・・・
コメントへの返答
2008年9月6日 21:02
これでログインなしでいつでも簡単にブログアップ出来ますので楽チンですね。

プロフィール

「北海道らしさ全開!!」
何シテル?   08/22 08:23
Japan Delica Familyの関東支部長を努めております。 P&D準スタッフ!? CarShop「IDEAL」営業部長 デリカはディーゼル車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

宴会部長@812さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 17:54:57
電動ファン化に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 19:16:46
Japan Delica Family 
カテゴリ:デリカ
2007/07/25 17:32:57
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デー子ちゃん (三菱 デリカD:5)
ただいま22万キロ すたーわごんから乗り換えてみた
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ホイールがセンターラインの頃

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation