• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

キャンプ道具活用術

キャンプ道具活用術 これはキャンプ時にランタンを吊り下げる物ですが、我が家では洗濯物を吊り下げる道具として活躍してます(笑)

横のポールは撮影の道具として使われるオートポールと言われるモノで要は「突っ張り棒」です。

他にも我が家ではキャンプ道具が活躍してます(笑)

ブログ一覧 | キャンプ! | モブログ
Posted at 2009/01/15 08:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メーターパネルの色調が変わった
パパンダさん

秋の乗り鉄夫婦旅✨🚄🚞🚌✨①
りらこりらさん

今日のランチは『金沢カレー』♬
ブクチャンさん

愛車と出会って6年!9月末は毎年恒 ...
Zollyさん

EOS 7D 練習撮影
ヒデノリさん

お昼は、焼き餅と酢レンコンの温玉う ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 8:39
どうしたの(笑)

風邪の後遺症?

それともついに・・・

ちがうか~
コメントへの返答
2009年1月19日 13:20
これが普通っしょ。
2009年1月15日 8:42
こういった便利器具はキャンプや仕事だけに用意するのはちょっと躊躇しますが自宅でそのように活用すれば便利ですね。

ウチも真似しよっと♪
コメントへの返答
2009年1月19日 13:20
これは常に自宅に常設状態で、キャンプ用に
別に購入しました(笑


2009年1月15日 9:27
なるほど(@_@)

うちも遊んでるのが在るからやってみよう
コメントへの返答
2009年1月19日 13:21
遊んでいた訳ではなかったんだけど、使ってみたら便利で常にこの状態なんです。
2009年1月15日 9:58
色々と使い道がありますね(^-^)

我が家では、停電の時にランタン使うくらいですf^_^;


全く工夫なし(^o^;)
コメントへの返答
2009年1月19日 13:21
まんまやん♪
2009年1月15日 10:06
キャンプ道具
って役立つますよね

(^o^)我が家の場合
普段は何も役立つ使い方はしませんが

近隣の何かの工事ミスで町内が一斉に停電になった事がありましてその際に ランタンや キャンプ用虫除けアロマキャンドル や 携帯蛍光灯等が役立ちました!
その際は自宅にいながらにしてキャンプ気分を味わいましたわ

(´Д`)


それ以後は いつも通り倉庫の肥やしですが…(;^_^A



コメントへの返答
2009年1月19日 13:23
あまりそのような使い方はしたくないですが、楽しそうですよね!!

自宅キャンプなんて引っ越しした当日はそうだったなぁ~~

2バーナーも使ったりして。
2009年1月15日 11:14
うちじゃ「だいち用シュラフ」が活躍中です(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 13:23
そうか寝袋も使えるね!!
2009年1月15日 12:29
もちろんキャンプの際は、それを持参するんですよね~♪ 有効活用!!参考にさせて頂きま~す♪
コメントへの返答
2009年1月19日 13:23
これは自宅用で毎日使う物なので。
2009年1月15日 18:05
うちは、嫁さんに怒られた時は、シュラフが活躍します…冷や汗
コメントへの返答
2009年1月19日 13:24
我が家はデリカが活用されます(爆)
2009年1月15日 18:09
まさか、自宅にテントを張って別居とか…(汗
コメントへの返答
2009年1月19日 13:25
昔、会社のスタジオにテント張って怒られた事があります(撮影ではない時に。。。。)


プロフィール

「北海道らしさ全開!!」
何シテル?   08/22 08:23
Japan Delica Familyの関東支部長を努めております。 P&D準スタッフ!? CarShop「IDEAL」営業部長 デリカはディーゼル車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宴会部長@812さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 17:54:57
電動ファン化に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 19:16:46
Japan Delica Family 
カテゴリ:デリカ
2007/07/25 17:32:57
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デー子ちゃん (三菱 デリカD:5)
ただいま22万キロ すたーわごんから乗り換えてみた
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ホイールがセンターラインの頃

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation