• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

免許更新

免許更新 と、言っても車でなく打ち上げ花火の免許(手帳)の
更新をしてきました。

クラブのイベントで、自分達で打ち上げ花火をしよ
う?って事で以前はクラブのメンバーと取得してまし
たが、今では失効してるメンバーもおり、アタシだけ
になってしまったのかな。

打ち上げも年一回あるか無いかだしね、今年は打ち上
げ花火できるかなぁ?


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/21 15:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 16:17
一昨年もしていましたね(^o^)

二年更新ですか?

コメントへの返答
2009年5月21日 21:40
この時期に毎年更新なんです、でも今年はいろいろとありまして指定された日時に講習が受けれずでした。
過去に2回ほど失効させてますので、これからは毎年講習受けるようにしなければ!
2009年5月21日 17:21
アニバでのすばらしい花火期待しております。
屋根のラックに寝そべりながら見る打ち上げ花火は最高です。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:41
ありがとうございます。

真下から見る花火もなかなか良いですよ!

次回は側で打ち上げを見てみます!?
2009年5月21日 17:45
アニバの時の花火は良かったなぁわーい(嬉しい顔)


また是非、見せていただきたいですわ。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:41
今年は見れるかなぁ??

でも、打ち上げたいねぇ
2009年5月21日 19:43
花火見ながら死んだフリしてたヒトも居ましたね(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:43
確か......

冬眠してたような???(爆
2009年5月21日 19:46
見て見たいですな~!
宴会部長さんが上げた、花火
コメントへの返答
2009年5月21日 21:43
北海道まで出張打ち上げしにいきましょうか?

でも家畜の多い場所だと動物が驚いたりするので、許可が出ないところもあるみたいですよ。
2009年5月21日 20:29
前回の花火は見たようで・・・・

見てないような・・・

気が付いたら終わってた・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:43
冬眠してましたね??(笑
2009年5月21日 21:12
また、見たいですねわーい(嬉しい顔)

何といってもプライベート花火ですからね。手(チョキ)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:44
また見せたいですねぇ

また見に来てください。
2009年5月21日 21:18
昨年は、見ることが出来なかったので今年はドカ~ン♪とお願いします~(笑)

でも、火薬を扱うわけですからもちろん危険物もお持ちなんですよね~?

僕は、落ちましたけど~(爆)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:45
アタシはこれだけです。

ま、作るワケではないので......

どかーんといきたいっすね!
2009年5月21日 21:32
あたしも久しく見てないですね...

また見たいな!!
コメントへの返答
2009年5月21日 21:45
じゃっ!親分宅横の空き地で!?

プロフィール

「北海道らしさ全開!!」
何シテル?   08/22 08:23
Japan Delica Familyの関東支部長を努めております。 P&D準スタッフ!? CarShop「IDEAL」営業部長 デリカはディーゼル車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宴会部長@812さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 17:54:57
電動ファン化に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 19:16:46
Japan Delica Family 
カテゴリ:デリカ
2007/07/25 17:32:57
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デー子ちゃん (三菱 デリカD:5)
ただいま22万キロ すたーわごんから乗り換えてみた
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ホイールがセンターラインの頃

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation