• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宴会部長@812のブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

ひっさしぶりぃ~

ひっさしぶりぃ~
の登場です(笑) 現在76号まで来ております(汗) 今は股関節の組み立てをしてる処でして、足の向きを変える事が出来ます。 ここら辺は最初には無かった話でしたが、本当に終わりはあるのか? かなりの金額が……
続きを読む
Posted at 2008/07/23 13:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2008年04月04日 イイね!

おっぱっぴー

おっぱっぴー
自分でプログラムをし、昨年流行った「そんなの関係ねぇ~」のオッパッピーポーズしてみました。
続きを読む
Posted at 2008/04/04 20:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2008年04月03日 イイね!

まだまだ続くROBOZAK

まだまだ続くROBOZAK
久しぶりの登場「燻製」君。 この子ももうすぐ1歳かぁ(笑) で今回は補強ブラケットの取り付けで、今までのブラケットと交換です!? 何で最初から付けなかったんだ? 今までのはもう使わないそうで…?? はぁ?? まっ!これがこの会社のやり方らしいですがね(笑) 向かって右側の腕 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 14:10:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2008年02月12日 イイね!

足裏センサー

足裏センサー
久しぶりの更新、でも毎週購入のロボザック(汗) 今週は足の裏に光センサーの取り付けです、来週は逆の足裏にセンサーの取り付けです… なかなか先に進まないですね(笑)これがやり方なんでしょうけど! もう慣れましたから。 タッチセンサーや距離計、バランスを保つジャイロセンサーの取り付けも ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 14:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2008年01月19日 イイね!

コントローラー

コントローラー
ブレステで使うワイヤレスのコントローラーを組み込んでみました。 こんなキットもあるんですね。 動作も60種類もありまたまた楽しさが広がりました。 でもまだバランスが悪く倒れてしまうんですよね。
続きを読む
Posted at 2008/01/19 16:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2007年12月31日 イイね!

調整

調整
今年も僅かですね。 紅白観ながらロボザックの関節の微調整をパソコンに繋いで作業してます、ただこの作業は来週の項目なので、適当です。 まともに歩かなくて… ある程度は遊べますが、普通に歩かないのはね… このまま年越しか、途中で寝てしまうか…(笑) また来年もおバカなblogを宜し ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 22:43:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2007年12月27日 イイね!

飛びます!

飛びます!
今週で基本型は完成した「薫製君」ですが、完成後に一ヶ所だけサーボが動かなかった場所があり、そこをちょっと強引に動かしてみたら、バキッ!と音がして、カラカラ~とサーボが動きだして… で、秋葉原のロボットショップを調べ、サーボの値段を見たら、2000円弱で購入してた物が6980円も! 高い…( ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 17:02:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2007年12月25日 イイね!

完成かぁ?

完成かぁ?
なんとか49号まで続けてきました(汗) 一応基本は完成し、電源を入れるとちゃんと立ちます。 今回の組み立てはいつもの物足りない内容とは正反対で2時間くらい楽しんでしまいました(笑) 今日は時間も無かったので適当に終わらせ、明日また会社!?で作業します。 ようやく歩く目処がついてきたか ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 18:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2007年11月27日 イイね!

45号♪

45号♪
もう少しで年末って事はこのロボザック完成もあと少し。 上半身は完成し、足の組み立てのみなんですが、なかなか先に進みません、それに配線もまだです、大丈夫なのか?(汗) しかもパソコンでプログラムを作るソフトも数枚ありますが、私のパソコンではいまだに動きません、サポートもあるようですが、なんだ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 13:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ
2007年10月09日 イイね!

専用ケース

専用ケース
応募者全員プレゼントの専用ケースです。 これで「薫製」パーツをまとめて保管出来る。 さて、旅行時のblogへのコメントの返信しなくちゃだね(笑)
続きを読む
Posted at 2007/10/09 10:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロボザック「薫製君」 | モブログ

プロフィール

「北海道らしさ全開!!」
何シテル?   08/22 08:23
Japan Delica Familyの関東支部長を努めております。 P&D準スタッフ!? CarShop「IDEAL」営業部長 デリカはディーゼル車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宴会部長@812さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 17:54:57
電動ファン化に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 19:16:46
Japan Delica Family 
カテゴリ:デリカ
2007/07/25 17:32:57
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デー子ちゃん (三菱 デリカD:5)
ただいま22万キロ すたーわごんから乗り換えてみた
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ホイールがセンターラインの頃

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation